株式会社石原製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社石原製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社石原製作所の 募集が終了した求人
マシニング加工技術者
- 正社員
- 転勤なし
本田技術研究所が研究開発を行っている、自動車エンジンの主力部品の製造、加工を主たる業務としている石原製作所。 今後、エンジン部品種の幅を広げるため、人員強化を行います。
自動車の試作開発エンジン主要部品およびレース用エンジン部品のマシニング加工業務を担当します。
具体的な仕事内容
【具体的には】
環境対応をふまえた試作エンジン部品、ミッション系、制御系、足まわり、次世代モーター、
レース部品等、マシニングセンタを用いた加工業務を行います。
【設備(川越工場)】
マシニングセンタ/旋盤/フライス盤/ホーニングマシーン/三次元測定器/表面粗さ測定機/
真円度測定機/5軸制御マシニングセンタ
※開発・設計を効率良く、かつ高い完成度で行えるように、最先端の設備を整えています。
【入社後は】
機械の構成や刃物の状態、素材の特性を体で感じ、
切削時の切り粉の形・色・臭いなどから加工状態を感じるために、五感を鍛えます。
この感性が、NC機を有効に活用するベースとなるのです。
【描けるキャリアパス】
マネージメント職だけでなく、“職人”も同等の評価が得られるように、
技術を究めた者に与えられる「エキスパート」という地位を設けるなど、
当社では、技術職の士気を高めるための環境づくりに注力しています。
【将来的には】
当社で十分に技術を磨いた後には、お客様と直接図面を見ながら話すこともできるような
技術者を目指していただけると考えています。
◆マシニングセンタを活用しての加工技術経験 ◆NC旋盤を活用しての加工技術経験
【こんな方を歓迎します】
■量産品の開発ではなく、試作品などの少量生産の開発を手がけた経験をお持ちの方
■オークマ社やFANUC社製マシニングセンタのプログラムが理解できる方
■マシニングセンタのプログラムが自ら組める方
【こんな方は活躍できます】
■マシニングオペレーターから生産技術全般へスキルアップしたい方
■最先端技術に携わりたい方
川越工場/埼玉県川越市中台2丁目19番地1
※転勤はありません。
※自動車通勤可能です。
※U・Iターン歓迎。
【アクセス】
JR川越線・東武東上線「川越駅」、西武新宿線「本川越駅」より西武バスで約15分「今福」停留所下車
二交替制 (所定労働時間 7時間50分)
■8:00~16:40
■15:00~23:40
正社員
試用期間 3カ月
月給30万円~45万円
※経験、スキル、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※残業手当は別途支給いたします。
■賞与
年2回(7月・12月)※好業績時、決算賞与の実績有(2012年1月)
■社員の年収例
予定年収400万円~700万円(30代・40代)
■社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険)
■退職金制度(勤続3年以上が対象)
■厚生年金基金
■交通費全額支給
■制服貸与
■自動車通勤可
■社宅等 ※お住まいの地域によっては考慮いたします。
<休日・休暇>
■日曜日(日曜日以外の休日は会社のカレンダーによる)
■年次有給休暇(入社6カ月経過後10日~20日)
■慶弔休暇
【年間休日 106日】