株式会社ユニオンシンク
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ユニオンシンクの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
株式会社ユニオンシンクの 募集が終了した求人
ソリューション営業
- 正社員
ワークフロー・管理会計など企業経営の効率化に貢献する 自社パッケージソフト「デザイナーシリーズ」を中心とした トータルサービスが順調に推移しており、業績拡大に伴う増員が課題となっています。 現状の引き合い案件を受託するとともに、さらなるビジネスチャンスを獲得するために 意欲的な営業メンバーを募集いたします。経験は一切問いません。
自社開発パッケージによる経営効率化の提案を核とした、ソリューション営業をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
自社開発している管理会計システム『経営デザイナー』及びワークフローシステム『業務デザイナー』を
中心とした「デザイナーシリーズ」の提案営業です。
業務改善の提案を通じて、企業様の抱える課題(シーズからニーズ)を解決していただきます。
モノを売る営業ではなく、顧客の課題解決を行うコンサルタントという側面の強い仕事です。
全国の中堅・中小企業をメインクライアントとして設定し、既存顧客に対するフォローはもとより、
主に新規企業に対して重点的にアプローチを行います。
クライアントへのアプローチに関しては、営業戦略に沿ったテレアポをはじめ、
お問い合わせをいただいた際に対応するケースと、商品のフェアなどで接点が発生し、
製品提案に至るケースが中心となります。
モノが見えるものではなく、また、導入していただいてすぐに効果が表れるケースばかりではありません。
そのため、購入いただいてからのフォロー(運用や改善の提案)も必要になります。
投資対効果が見え、お客様から「使いやすくなった」「前より効率的に業務が行える」などお声をいただくときは
コンサルティングとしての役目を果たせたというやりがいがあります。
顧客攻略には3年程度の長期戦となることもあり、IT関連の知識の大小よりも
各自の法人営業ノウハウを活かして戦略プランを構築する面白みがある仕事です。
また、業種問わず製造業や医療系メーカーなど幅広い分野のお客様が商談相手となるため、
自然と各業界のビジネスの流れや、知識が身につきます。
1日2社~3社に訪問します。
新規の顧客、既存それぞれのお客様に対して、常に状況ヒアリングを行いながら提案を行います。
予算目標は個々の営業が設定し、それぞれが自分の役目を自分で決めて行うため自由度も高い仕事です。
学歴不問 ◎35歳未満の方
【こんな方が活躍中】
人を助けることが好きな人
人に感動を提供したい人
能動的に動きたい人
目標をもってそれにチャレンジし続けることができる人
意見をきちんと言える人
素直に吸収できる成長意欲が強い人
考えることが好きな人
独創的なアイデアを活かしたい人
チームで達成感を感じたい人
<年齢制限理由>
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<本社・大阪事業所>
大阪府大阪市港区弁天1-2-1 オーク1番街16F
◎U・Iターン歓迎
【アクセス】
JR・地下鉄中央線「弁天町」駅より徒歩5分
9:00~17:45(所定労働時間:7時間45分)
正社員
試用期間3ヵ月
月給25万円以上
※年齢・経験を考慮の上、優遇します。
■賞与
年2回(夏季・冬季)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
700万円/40歳・マネージャー職
500万円/35歳・リーダー職
350万円/25歳・営業職
●交通費全額支給
●各種社会保険完備
●家族手当(扶養家族〈配偶者〉:2万5000円、子供:1万円〈1人につき〉)
●住宅手当(独身世帯主:2万5000円/扶養世帯主5万円)
●厚生年金基金
●社員持株会制度
●昇格申請制度
●社員表彰制度
●退職金制度
●介護休業制度
●育児休業制度
●育児短時間勤務制度、他
<休日・休暇>
●完全週休2日制(土・日)
●夏季休暇
●年始休暇
●特別休暇(リフレッシュ休暇、生理休暇等)
●有給休暇
※年間休日:122日(2012年実績)
天野 敏史/取締役 イノベーション開発部 部長
設立から39年。独立系として活路を切り開いてきた当社が何よりも大切にしてきたものは、
仕事に集中でき、なおかつ人間的に成長できる環境作りです。
単に技術を追求するのではなく、技術の向こうにお客様の存在を常にイメージし、
顧客満足という観点で仕事ができる技術者を育んできました。
お客様本位という姿勢はやがて提案力という大きな付加価値に結実し、
本人の評価を、さらには当社の評価を高めてきました。
直接、エンドユーザーへシステム提案をすることで業務知識も身につけることができますから、
20代でも豊富な経験を積むことができます。
お客様の基幹システムに関わるビジネスになりますので、業務知識の習得はもちろん、
上流工程を経験する中でコミュニケーション能力を身につけたエンジニアへと成長していただけます。
このような技術者を、私たちは“人財”と捉え、その努力と成果に手厚い制度で応えています。
株式会社ユニオンシンクの 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)