マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社百戦錬磨

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

宮城県仙台市青葉区本町1-5-28カーニープレイス仙台駅前通 603

株式会社百戦錬磨の過去求人・中途採用情報

株式会社百戦錬磨の 募集が終了した求人

アプリケーションエンジニア(Webアーキテクト、プロジェクトマネージャー候補)

  • 正社員
募集背景

――――――――――――――――――――――― 昨年スタートしたスポーツツーリズムのベンチャー企業 新サービス近日リリース予定! 初期メンバーとなる技術部門の幹部候補を募集! ――――――――――――――――――――――― 百戦錬磨は昨年にスタートしたベンチャー企業。 「スポーツ」「ツーリズム」「IT」を掛け合わせた新Webサービス 「JOINtly」(スポーツツーリズムサイト)を立上げ、すでに運営を行っています。 そして今後、「JOINtly」のサービス拡充はもちろん、新サービスの立上げなど次なる展開を計画中。 事業分野をスポーツツーリズムに限定せず「IT」と「ツーリズム」の切り口から 魅力ある様々なWebサービスを誕生させ、成功させたいと考えています。 設立2年目を迎える当社は、まさに今、事業成長に必要な人材を積極的に募っている段階。 ITエンジニアの経験がある方をぜひ仲間としてお迎えしたいと考えています。 現在約20名の当社ですが、3年後にはエンジニアだけで100名体制を目指します。 そのために今後も積極採用を続行。ぜひご応募ください。

仕事内容

注目のスポーツツーリズムサイト「JOINtly」の開発、および今後展開予定の新Webサービス立上げ他
具体的な仕事内容
―――――――――――――――――――――――――――
世間も注目の新Webサービス設計開発。
プライドと使命感を持って取り組める仕事です。
―――――――――――――――――――――――――――
当社がすでに立上げ、運営を行っている
注目のスポーツツーリズムサイト「JOINtly」の設計・開発・運用ほか、
新サービス立上げに伴うシステムの企画開発など、様々な仕事があります。

日本に新しい観光産業をつくりたい、というテーマを掲げ、
当社は昨年スタートしたベンチャー企業。

ITを駆使した新しい旅行サービス、地域振興サービスを、
今後も次々に打ち出し、成功させていきたいと考えています。

そのために必要となる各種Webシステムの
企画・開発・運用を、あなたにぜひお任せしたいのです。


―――――――――
具体的に入社後は…
―――――――――
現在、約十名いるエンジニアのチームに配属となり、
担当のテーマを持っていただきます。

たとえば、「JOINtly」の改善や運用、
また今後の新サービス立上げに伴う新サイトの企画・設計・開発など、
どんなプロジェクトをお任せするかは、
あなたの希望や適性をふまえて決定します。

いずれにしても、創造的で、イノベーティブな要素の強いWebエンジニアの仕事。
最先端の開発技術や開発思想も、進んで採用、導入できます。


―――――――――――――――
たとえば2年後、5年後の活躍は?
―――――――――――――――
すでに立ち上がっているサイト「JOINtly」が今以上に成長し、
また複数の新Webサービスも軌道に乗っていると想定されます。

そうなると、エンジニアチームの担当するプロジェクトの数も、
またプロジェクトの規模も、必然的に多くなってきます。

開発・運用のメンバーはもちろん、新サービスの企画設計者や
開発リーダー、プロマネも今以上に必要となるでしょう。入社後、ぜひ経験を積み、
将来の当社エンジニア部門をリードする方になっていただければと思います。

対象となる方

【学歴不問】Webシステム開発の実務経験があり、当社ビジョンに共感する方。経験分野・年数など限定せず
応募条件については、下記のとおりです。

【学歴】不問
【経験】Webシステム開発の実務経験がある方。
 ⇒経験分野は限定せず。Webサイト系、業務システム系など問いません。
 ⇒経験年数に関しても限定せず。経験が浅い20代前半の方でも、ポテンシャルを評価して採用の可能性充分。
 ⇒経験業務内容も限定せず。設計、開発、運用業務出身など、いずれも歓迎。

―――――――――――――――――――
以下のような方には
特におすすめしたい仕事場です。
―――――――――――――――――――
■受託開発ではなく、自社サービス開発に興味がある。
■成長性の高いベンチャー企業で、将来性を感じながら働きたい。
■社会貢献度の高いWebサービスに関わりたい。
■新しいWebサービスの企画開発に携わりたい。
■エンジニア業務だけでなく、会社の組織運営、事業企画にも関わりたい。
■仲間と前向きに、仕事には情熱を持って働きたい。

勤務地

宮城県仙台市青葉区本町(本社)、または東京都千代田区外神田
※希望勤務地考慮。
本社は仙台ですが、東京勤務も可能です。
・東京勤務の場合
JR・東京メトロ「御茶ノ水駅」より徒歩4分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員
・試用期間3ヶ月

給与

年俸制300万~1000万円(12分割して毎月支給)
※上記は一例です。年齢・経験・能力などを考慮のうえで決定・優遇します。

■昇給
年1回
■社員の年収例
■年収1000万円(事業部長クラス)
■年収800万円(アーキテクト、プロジェクトマネージャークラス)
■年収600万円(システムエンジニア、プロジェクトリーダークラス)
■年収300万~(プログラマークラス(主に研修が必要で・WEBアプリケーション開発経験の浅い方)
※上記は一例です。担当業務や役職の有無などにより変動します。

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給
■社会保険完備
■時間外手当あり・残業手当あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季
■年末年始
■慶弔
■有給
※年間休日120日

IT、旅行両業界の第一線で実績のある代表

当社の大きな強みは、
世の中の新しいニーズをとらえた独自のビジネスモデル。

日本で新しいビジネス、サービスを実現させる
ポテンシャルを持つ代表が運営する会社です。

当社代表の経歴は以下のとおり。
長年描いてきたビジョンを、仲間と必ず実現する覚悟です。

----------------------------
【当社代表・上山の実績】

~2007年8月 KLab株式会社 取締役事業本部長
~2012年3月末 楽天トラベル株式会社 執行役員
2012年6月 当社設立、代表取締役に就任

■政府委員、外部活動など
・観光庁 観光産業政策検討会 委員
・観光庁 東北観光博 企画調整官
・奥州市 シンクタンク 委員
・首都大学東京非常勤講師 他

入社間もないエンジニアの声を紹介

■5月1日入社システム開発部 エンジニア
「この会社なら、既存の枠に収まらない新しい価値を作り出していけるんじゃないか・・・
入社前の、そんな漠然とした思いは、入社後、確信に近づいいものになりました。
今はまだ人数は少ないですし、オフィスも小さいですが、優秀な方ばかりの職場で
充実した毎日です。ためらわず、全力で応募してきてください!」

■4月10日入社システム開発部 エンジニア
「私は、入社して間もないですが、社内の変わった人達が上手く調和して、
ほっこりした雰囲気で楽しく働いています。
開発では、わからない所は素直に周りに聞く事ができ、
必要な所は議論をして決めていける環境だと思います。
楽しく議論して、世界中の人に使ってもらえるものを世に出して行きましょう。」


出典:doda求人情報(2013/5/27〜2013/6/26)

株式会社百戦錬磨の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。