株式会社ねこじゃらし
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ねこじゃらしの過去求人・中途採用情報
株式会社ねこじゃらしの 募集が終了した求人
自社クラウドサービスの開発エンジニア
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
設立以来、クラウドストレージの開発に注力してきた当社。 これまで『MacServer』『BackStore』と、数々の製品を世の中に送り出し、 累計導入実績もついに1600社を超えました。 さらに今年の4月、直観的にデータを操作・管理することに長けた クリエイター向け次世代型クラウドサービス『CoreDrive』をリリース。 今回募集を行うのは、この『CoreDrive』の開発エンジニアとなります。 本サービスにおける開発チームの人員体制強化をはかり、さらなるシェアの拡大を試みます。
自社クラウドサービス『CoreDrive』の開発業務
具体的な仕事内容
【具体的には】
自社開発の新クラウドストレージサービス『CoreDrive』(https://coredrive.com/)の
企画から要件定義・基本設計・開発・テストまで、あらゆるフェーズをお任せいたします。
※基本的にアジャイル開発になります。
※お客様に届けたい価値やテーマをチームで協議・設定し、担当業務を決定します。
※サービス安定稼働化に向けてのチューニングなど、幅広く携わっていただきます。
【制作環境】
開発はアジャイル開発(スクラム)体制で取り組んでいます。
現在のチームは代表・川村を含むエンジニア7名、
クリエイティブデザイナー2名、カスタマーリレーション2名で構成されており、
企画・要件定義・基本設計・開発・マーケティングまですべてチーム内で一括して行います。
開発言語はRuby on Railsを基本にしていますが、マルチデバイス対応サービスとなるため、
状況に応じて使い分ける必要があり、さまざまな最新技術に触れていただきます。
※主な使用言語:Ryby on Rails・Java・Javascript・Html5など
【入社後は】
まずは基本的な業務の流れを覚えていただき、少しずつペアプログラミングなどに挑戦していただきます。
既存サービスのコンテンツについて意見・要望があれば遠慮せずにどんどん提案してください。
自分でサービスを生み出せるような、エンジニアとしての自立を目指していただける方をお待ちしております。
【身に付くスキルとキャリアパス】
当社のクラウドサービスは、あらゆるデバイス・OS・ブラウザに順次対応していくため、
必然的に幅広い知識とスキルが身に付きます。
また、あなたの志向性に合わせてあらゆるキャリアパスをご用意しています。
技術を突き詰めたスペシャリストとしてのキャリアか、
あるいは今後サービスの拡大に伴うPMなどのマネジメントポジションか、
さらにはサービス企画やマーケティング・データマイニングにも従事することが可能です。
【学歴不問】何らかのWEBアプリケーションフレームワークを使った開発経験をお持ちの方
【以下の知識・経験・スキルをお持ちの方は歓迎します】
◎オブジェクト言語での開発経験をお持ちの方
◎PHP・Javaによる開発経験をお持ちの方
◎Ruby on Railsに興味がある、あるいは開発経験をお持ちの方
◎アジャイル開発による実務経験をお持ちの方
【以下のようなタイプの方も歓迎します】
◎未知の領域と変化に対応していける方
◎自己の成長と変化を求め続けられる方
◎オープンマインドを持ち、チームワークを重んじることができる方
◎高い技術志向を持ち、常に最新の技術に興味を持っている方
◎最もパフォーマンスを発揮できる職場環境を探し求めている方
◎アイデアを発信するのが得意な方、アイデアを試したい方
〒107-0052
東京都港区赤坂2-21-25
マニュライフプレイス赤坂
東京メトロ千代田線「赤坂駅」5b出口より徒歩5分
東京メトロ銀座線「溜池山王駅」12出口より徒歩6分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3出口より徒歩6分
標準労働時間帯10:00~19:00(1日の標準労働時間 8時間/休憩60分)
正社員
※試用期間:期間3カ月
月給30~50万円以上
※上記はあくまで入社時の目安です。
※前職給・ご経験・スキルを考慮します。
■賞与
業績賞与年1回(1月/前年の営業利益により支給)
■昇給
昇給年2回(1月・7月)
■社員の年収例
【年収モデル】
年収450万円/(27歳 入社2年目)
年収550万円/(32歳 入社3年目)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用保健・健康保健・労災保健・厚生年金)
■時間外(残業)手当全額支給
■社員旅行(全額補助)
■ランチ懇親補助
■女子会補助
■図書支援制度(社員から申請された書籍を会社で購入しライブラリーへ格納)
■資格取得報奨金制度(全71種が対象。語学・技術系の資格取得に最大10万円支給)
■勉強会制度
■外部有償研修補助制度
■技術orプレゼンコンテスト
■MIP表彰制度
■NekoPoint制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(5日~20日)
■年次有給休暇
■育児介護休暇
■生理休暇・慶弔休暇
■夏期休暇
■交通遮断休暇
■疾病予防休暇
※年間休日121日以上
アップルジャパン株式会社/ソフトバンクBB株式会社/ダイワボウ情報システム株式会社/ヤマハ株式会社/洗足学園音楽大学/国立大学法人東京大学/日本放送協会/株式会社オプト/株式会社大塚商会/株式会社日本レジストリサービス/株式会社アイル/株式会社ハイパー/株式会社トゥモローランド/株式会社 USEN/株式会社ギャプライズ/株式会社カントー/遠鉄システムサービス株式会社/株式会社ソフトクリエイト/株式会社インターネットプライバシー研究所/株式会社アスキーメディアワークス/株式会社スカイアーチネットワークス/株式会社クラフティ/株式会社Too ほか多数
(順不同 一部抜粋)
【川村 ミサキ】
1978年8月7日生まれ。東京大学文学部出身。
在学時にオン・ザ・エッジ社でアルバイトを経験した後、
インターネットとデータのデジタル化が時代を変えることを実感。
大学卒業後ニ法政大学大学院工学研究科にてエンジニアリングを学ぶ。
音楽・映像関連の仕事を経験した後、
ビッグデータのシェアや効率的なプラットフォームサービスの必要性を痛感し、
世の中の不便を解消するべく自ら開発を始める。
Macユーザー向けのオンラインストレージサービス「MacServer」を開発し、
2006年3月に株式会社ねこじゃらしを設立。代表取締役就任。
現在も新サービス「CoreDrive」開発責任者としてプログラミングを行う現役エンジニアであり、クリエイター。