マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社JR中央線コミュニティデザイン

不動産管理

東京都小金井市本町1-18-10小金井本町ビル 5F

株式会社JR中央線コミュニティデザインの過去求人・中途採用情報

株式会社JR中央線コミュニティデザインの 募集が終了した求人

商業施設及びその周辺の企画・運営職

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

JR中央線・三鷹~立川間の高架下を一体的に整備・開発・運営していく「nonowa」プロジェクト。 当社はこの事業を推進するために2010年12月にJR東日本100%出資で設立された会社です。 すでに「nonowa西国分寺」「nonowa武蔵境」がオープンし、地域活性化に寄与しています。 今後、さらに沿線エリアへの展開を加速させていくため、 次なるプロジェクトの中核メンバーとしてご活躍いただける方を、新たにお迎えしたいと思います。

仕事内容

JR中央線沿線で展開する商業施設「nonowa」を中心とした、商業施設・周辺エリアの企画・運営など
具体的な仕事内容
「nonowa」プロジェクトを今後展開していく中央線沿線エリアで、一からの商業施設の立ち上げ、運営管理、
そして商業施設を中心としたまちづくりまで幅広い業務をお任せしていきたいと思います。

【具体的には…】
◎テナント管理
 …各ショップ店長とのコミュニケーション、ショップスタッフへの指導、売上予算の作成及びMDのアドバイスなど
◎売り場管理
 …売り場環境の整備、施設内の定期巡回、倉庫やロッカー・バックヤードの管理
◎販促宣伝
 …企画立案、キャンペーン等施策実施 など

【ご入社後は…】
経験・スキルにより、即戦力として、新しく展開する「nonowa」のプロデュースを一からお任せする場合や
西国分寺などでの経験を積んだ後に、新オープンの施設を担当いただく場合もあります。
「nonowa」のプロデュースから企画運営までトータルで行なっていくためには、
テナント企業さま、駅業務スタッフ、地元の産業・人々、自治体などとの連携が欠かせません。
各所との連携をバランスよくこなし、お客さまへ喜ばれる施設へと育てていってほしいと思います。

対象となる方

【大卒以上】商業施設の企画運営、または販売・サービス・飲食等企業での複数店舗マネジメント経験者歓迎
商業施設単体だけではなく、周辺地域まで巻き込んだ「まちづくり」まで考える大変さはありますが、
意欲のある方なら、それを形づくっていく醍醐味を大いに感じられるかと思います!
「緑×人×街 つながる」というコンセプトへ、情熱を持って取り組める方からのご応募をお待ちしています。

<こんな方が活躍できます>
◎商業施設でテナント管理や売り場マネジメントといった施設の運営・販促企画・事業戦略に関わっていた方
◎販売・サービス系企業でSVとして複数店舗のマネジメントを行なっていた方
◎地域ボランティアなど、地域に根ざした活動経験がある方
◎中央線沿線のエリアに愛着を持ち、貢献していきたい方

選考のポイント

まだ何もない白紙の土地を、地域のみなさんに愛される場所・集まる場所、
そして遠くからもたくさんの人がやってくる場所に変えていく発想力。
それを絶対に実現するんだ、という情熱の持ち主に出会いたいと思っています。
面接ではあなたの熱意・思い入れをぜひ、聞かせてください。

勤務地

東京都小金井市本町1-18-10 小金井本町ビル5F
※将来的にはさらに移転の可能性があります(転居を伴う転勤はありません)。
※U・Iターン歓迎。

【現在展開している「nonowa」】(既存施設でご活躍いただく可能性もあります)
■nonowa 西国分寺/東京都国分寺市西恋ヶ窪2-1-18
■nonowa 武蔵境(★2013年5月にNewオープン!)/東京都武蔵野市境南町2-1-28
 ※今後も、三鷹~立川間の中央線沿線で続々と展開を進めていきます!
【本社アクセス】
「JR武蔵小金井駅」より徒歩1分

勤務時間

9:30~18:00(所定労働時間7時間30分、休憩60分)
※上記は基本パターンです。店舗の営業時間に合わせた変形勤務となります。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

月給18万円以上 
※経験・能力等を考慮の上、当社規程により決定します。
※ご経験豊富な方であれば、大幅な加給も考慮したいと考えています。

■賞与
年2回※会社業績による

■昇給
年1回※会社業績による
■社員の年収例
年収例:年収500万~640万円(経験者)

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
家族手当
通勤手当
職務手当
資格手当
調整手当
割増賃金(超過勤務手当、夜勤手当)
研修制度
育児支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
◆年間休日114日(シフト制)
※月4日以上(月4日+会社の特別休日)
年次有給休暇
忌引休暇
結婚休暇


出典:doda求人情報(2013/6/17〜2013/7/14)

株式会社JR中央線コミュニティデザインの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。