マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エー・アンド・ディ

システムインテグレータ(SIer)

東京都品川区東五反田5-23-1第2五反田不二越ビル 6F

株式会社エー・アンド・ディの過去求人・中途採用情報

株式会社エー・アンド・ディの 募集が終了した求人

ITエンジニア(アプリ開発、インフラ構築等)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

10年後のあなたはエンジニアとして自分の立ち位置を確立していますか? 人材の流れが激しいIT業界において、当社は長い期間社員と関わっていきたいと考えています。 入社直後に行うキャリアプラン・ライフプランを考える5カ年計画は、 社員と共に歩んでいきたいと思うからこそ実施しているのです。 エンジニアのキャリアアップを可能とするポジションを用意している当社で、 じっくりと経験・スキルを積んでいただき、ご自身が歩むべき道を見つけてください。

仕事内容

金融・通信業界を中心とした企業のシステム開発を上流から担当
具体的な仕事内容
☆KDDIやニッセイ情報テクノロジー、全農ビジネスサポートといった
 大手企業のシステム開発を担当

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎主な業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
システム企画・要件定義からベンダーへの発注、
スケジュール管理、システム受け入れの検収等、
システムの上流工程を担当。
チームを組んで大手企業のシステム開発に
参加することも珍しくありません

※インフラ構築等にも強いのが当社の特徴。
 開発の他にもインフラ周りを担当することができ、
 エンジニアとして幅広いスキルを身に付けることができます。
※プライム案件が多く、8割以上はエンドユーザーの社員と同じ
 立ち位置で業務を行うことができます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎社員のアイディアから自社サービスも発信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高精度ジャイロセンサー式モーションキャプチャーシステムの
「DIMOTOR」は、教育機関等における研究室から引き合いも
多く注目を集めています。
配車業務から勤務管理、売上分析まで幅広くサポートする
「運送業配車管理システム」は営業事務の業務効率を
飛躍的に向上させることができます。
どちらも当社の社員の発想をもとにスタートしたサービスです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎社員とのつながりを忘れない社風
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社員と共に考える5カ年計画】
入社直後には5カ年計画として、どのようなキャリアプランを
描いていくのかを共に考えていきます。
そのプランに合わせながら、当社も最適なプロジェクトを
アサインできるように協力していきます。

【半年ごとの目標設定と全社ミーティング】
半年ごとに目標設定を行いながら、
中長期計画を練り直していきます。
また、年に2回全社員が集まり
部門ごとに半期の振り返りと今後の目標を固めていきます。
社員が常に集まりながら、会社と今後の方向性を考えていくのです。

【社員同士の関わりが深いのも当社の特徴】
社員のつながりも強く、飲み会や社員旅行等
仕事以外の場面でも楽しく関わっています。

対象となる方

【30歳未満の方//高卒以上】人物重視の採用です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎当社にマッチした人物像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・腰を据えじっくりと働きたい方
・エンジニアとしてキャリアアップを目指している方
・協調性をもって案件に関われる方
・未経験からでも業務に取り組むやる気がある方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

・面接から内定までは約1週間~2週間かかります。
・入社日はより早ければ嬉しいですが、あなたのご都合と相談の上決めるのでご安心してください。
・面接日もご相談に応じます。在職中の方もお気軽にお問い合せください。
・面接では「今後どのように成長して行きたいか」を中心にお話させて頂きます。
みなさんぜひリラックスしてお越しください!!

勤務地

都内にある各プロジェクト先になります。
※転勤はありません。
【本社】
東京都目黒区青葉台3-1-18 青葉台タワーアネックス3F

【アクセス】
各線「渋谷駅」より徒歩15分
東急田園都市線「池尻大橋駅」東口より徒歩10分
京王井の頭線「神泉駅」南口より徒歩7分

勤務時間

9:30~18:30
【2012年平均残業時間】20.8時間

雇用形態

正社員
3カ月の試用期間あり

給与

月給17万5千円以上
※経験・能力・年齢を考慮し決定します。

■賞与
年2回(7月、12月)

■昇給
年1回(7月)
■社員の年収例
27歳/370万円
30歳/450万円
32歳/500万円

待遇・福利厚生・各種制度

・社会保険完備
・交通費支給(月5万円まで)
・時間外手当
・出張手当 
・役職手当
・資格取得一時金
・保養所
・退職金制度
・厚生年金基金
・財形貯蓄
・社員旅行
・研修制度

休日・休暇

<休日・休暇>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(6日)
・夏季休暇(3日)
・GW
・有給休暇
・慶弔休暇

※有給消化率は46.8%です

【入社前からフォローします!】

【入社前の事前研修】
①ディスカッション
研修担当者とディスカッションを行いながら五か年計画を作成
②顔合わせ交流会
役職者と新入社員の顔合わせの食事会を行います
③資料作成研修
入社時に行う自己紹介(自己PR)資料を作成

新人社員研修へ

★入社一年で「ITパスポート」の取得を目指していただきます。

【研修に力を入れています!!】

未経験の方にもしっかり研修を行っておりますので
安心してご応募ください。

【未経験の方の研修項目】
1:総合システムの部書類提出の流れ
2:給与制度の考え方
3:36協定とは
4:ANDセキュリティーポリシー
5:基本スキル
6:コミュニケーションスキル(アクティブトーキング)
7:コミュニケーションスキル(ポジティブリスニング)
8:コミュニケーションスキル(ロジカルシンキング)
9:ITソリューションを利用したサービスについて
10:コンピューターの概念
11:OSとは
12:初めての情報処理
13:初めてのアルゴリズム
14:プログラミングの基礎
15:データベースの基礎
16ネットワークのTCP/IP
17:設計書の流れと位置づけ
18:情報提供依頼書(RFI)とは
19:提案依頼書(RFP)とは
20:基本設計書とは
21:詳細設計書とは
22:Excel 2007 Learning
23:資料作成の基礎
24:議事録の用途や種類について
25:議事録の作成基礎

上記のほかにもビジネス基礎研修項目があります。


出典:doda求人情報(2013/8/1〜2013/10/30)

株式会社エー・アンド・ディの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。