マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

オッペン化粧品株式会社

化粧品メーカー

大阪府吹田市岸部南2-17-1

オッペン化粧品株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

オッペン化粧品株式会社の 募集が終了した求人

コンサルティング営業(未経験歓迎)

  • 正社員
募集背景

創業以来、全国各地において当社商品をご愛用いただいています。 さらなるシェア拡大を図っていくために、当社の次世代を担っていただける 新しい力を募集いたします。

仕事内容

新規顧客開拓および販売拠点の販売員のサポート・コンサルティング業務
具体的な仕事内容
……………………………………………………
■具体的には
……………………………………………………
◎新人期間
 新規顧客開拓、既存販売拠点への導入。
 新規販売員の開拓・育成。

◎新人期間修了後
 担当エリアの販売拠点を訪問し、
 販売全般のサポートをしていただきます。
◎新規顧客開拓支援
◎販売状況や新商品の情報共有
◎商品の特徴や魅力、効果的に使用方法の説明
◎セールスポイントのレクチャー
◎プロモーションの計画・実施サポート
◎販促イベントの企画・運営サポート
◎会議資料・報告書の作成 など

……………………………………………………
■仕事のやりがい
……………………………………………………
営業担当として販売員から頼りにされる関係を築き、
何でも相談してもらえるようになることが、何よりのやりがいです。
多くのお客さまに商品の良さを知ってもらうために二人三脚で
様々なプロモーションやイベント企画を考えた結果が、
目に見える具体的な数値となって現れます。
共に悩み、考えたからこそ、一緒に感じる喜びも大きいのです。

対象となる方

【高卒以上】35歳以下の方(要普免) ◎未経験者・第二新卒者、歓迎!
【こんな方が向いています】
◎化粧品や美容に興味をお持ちの方
◎人と接する仕事が好きな方

選考のポイント

経験や知識より「頑張りたい!」という前向きな気持ちを重視して採用を行います。
人と接することが好きな方、幅広い年代の方とコミュニケーションを取れる方、
チームワークを大事にできる方であれば、当社で活躍していただけます!

勤務地

全国21支店 

※研修(1年程度)終了後、勤務地を決定いたします。

(北海道、宮城県、岩手県、東京都、埼玉県、茨城県、千葉県、新潟県、石川県、
 愛知県、静岡県、大阪府、広島県、岡山県、鳥取県、香川県、高知県、福岡県、熊本県)

◎尚、入社後配属に伴う引越し・借上家賃については、会社規定に準じて負担いたします。

勤務時間

9:00~17:30

雇用形態

正社員

給与

月給21万円以上

※上記はあくまで最低保証額です。年齢や経験、能力などを考慮して決定いたします。
◎各種手当有

■賞与
年2回(6月・12月)

■昇給
年1回(11月)

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤交通費支給(上限10万円/月)
■外勤手当、家族手当(1人につき8000円/月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金制度、財形貯蓄制度
■研修制度、資格取得支援制度
■退職金制度
■借り上げ社宅制度あり
■転居を伴う配属・転勤の場合、転居費用・借り上げ社宅の家賃を当社規定に基づき負担します。

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW、夏季休暇、年末年始休暇
■特別休暇、有給休暇、慶弔休暇
※年間休日:115日以上


出典:doda求人情報(2013/9/9〜2013/10/6)

オッペン化粧品株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。