株式会社オマージュ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社オマージュの過去求人・中途採用情報
株式会社オマージュの 募集が終了した求人
営業コーディネーター◎社会人未経験可
- 正社員
- 5名以上採用
7月に中央区難波に業務拡大につき、大阪本社を移転し アクセスも便利になり、オフィスも広く! ピッカピカです! 新しい人材の力を得て、さらなる成長を遂げたいと考えているため、 大阪3名・東京3名・名古屋3名の計9名を採用する予定です。 ※コーディネート業務・既存取引先へのアプローチ業務は業務部、新規開拓業務は営業部への配属となります。
「人を必要とする企業」と「仕事を求める人」との架け橋を創る仕事です。
具体的な仕事内容
当社はコンサートなどの運営会社やイベント会社、物流業、製造業、官公庁など
幅広い企業に人材を派遣しています。
営業コーディネーターは企業と人を結ぶ架け橋となる存在で、
企業からも登録スタッフからも頼りにされるポジション。
大きく分けて3つの業務があり、適性に応じた仕事からスタートしていただきます。
<スタッフコーディネート業務>
企業のオーダーに基づいて登録スタッフと連絡を取り、マッチングを図るお仕事です。
多種多様なオーダーに応え、派遣スタッフへ仕事内容の伝達を行ったり、
派遣するスタッフのフォローなどの業務です。基本的に内勤での仕事です。
<既存取引先へのアプローチ業務>
取引実績のある企業へ、人材に関するニーズをうかがいます。
その場でオーダーを受ける場合も多く、スピードが重視されます。
<新規開拓営業>
新たなルート先を作っていくための開拓業務。
企業へ自分なりの方法でアプローチし、人材サービスへのニーズを探すお仕事です。
【仕事のやりがい】
人材サービスを提供する当社の役割は、必要な場所に、必要とされる人を、必要な時に派遣する事。
人と企業を動かす仕事を通じて、社会を支えている実感を得る事ができます。
【高卒以上・35歳までの方】 ◎職務経験不問 ◎未経験、第二新卒、2013年既卒の方いずれも歓迎!
<こんな方に向いています>
◎人と接することが好きな方
◎新しいことを一から学ぶ意欲を持てる方
◎コミュニケーションスキルを磨きたい方
◎前向きなスタンスで物事を考えたい方
◎自己の成長を感じて生きたい方
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
書類選考はありません。
応募資格を満たす方全員とお会いする予定です。
■本社/大阪府大阪市中央区難波
■東京/東京都新宿高田馬場
■名古屋/愛知県名古屋市中村区
【詳細】
■本社/大阪府大阪市中央区難波2-1-2 太陽生命難波ビル3F/TEL.06-6214-6886
■東京営業所/東京都新宿区高田馬場3-12-8 クレド高田馬場4F/TEL.03-5386-5621
■名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区名駅3-16-6 早川ビ1F/TEL.052-587-3385
■本社/地下鉄「なんば」駅より徒歩3分
■東京営業所/JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場」駅より徒歩5分
■名古屋営業所/各線「名古屋」駅より徒歩5分
9:00~18:00
正社員
※研修期間:3カ月
大卒以上:月給20万5000円以上
高校・高専・専門・短大卒:月給17万5000円以上
※年齢・経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします。
※研修期間(3カ月)は月給16万円となります。
■賞与
年2回(8月・12月)
決算賞与(5月)※業績による
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
年収370万円(大卒:入社3年目)
年収500万円(専門卒:入社8年目/主任)
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆インセンティブ(新規開拓業務のみ)
◆退職金制度
◆社員旅行(年1回)
<休日・休暇>
◆隔週休2日制(日曜日・隔週土曜)、祝日
◆年末年始(4~5日)
◆夏季休暇(4~5日)
◆ゴールデンウィーク休暇
◆有給休暇
※年間休日110日