マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ASE

システムインテグレータ(SIer)

北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1-2-16

株式会社ASEの過去求人・中途採用情報

株式会社ASEの 募集が終了した求人

システムエンジニア(Web・オープン系) ※若手はPGからベテランはPMとして幅広く活躍中です。

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

東京支店は、東京都内の中央区銀座にaseビルとして自社ビルを構え、官公庁や自治体の社会インフラ業務をはじめ、大手メーカー企業とも安定したお取引を行っています。今後も事業を拡大するため、現場で活躍する若手プログラマからプロジェクトをけん引するプロジェクトマネージャーまで増員をしています。

仕事内容

官公庁を中心に大手メーカー企業のシステム開発など社会貢献度の高い仕事をお任せします。
具体的な仕事内容
チームメンバーとして下記の幅広い分野のシステムの開発を担当いただきます。

当社は、国土交通省など官公庁を中心に、大手メーカー企業のシステム開発など人々の生活に直結したプロジェクト手掛けています。

■具体的には…
・官庁向けソフトウエア(国土交通省、総務省など)
・自治体向けソフトウエア(指令システム、施設管理など)
・防災システム(洪水予測システム、災害情報管理システムなど)
・大手病院の情報共有システム
・Web商取引システム
・ETCシステム
・LSI設計支援ツール
・海外向け携帯電話の企画、実装
・カーナビゲーションシステム
・スーパーコンピューターによるCAEおよび性能評価

■配属先:5名~10名のチームが中心です。
■開発期間:3ヶ月~3年 
■開発規模:2000万円~2億円弱

当社では、お客様の声や社員の声を聞く仕組みをつくり、それを評価し、インセンティブを与える制度を整備しました。誰に何が足りないのか、どうすれば成長し幸せをつかんでいけるのか。それらが明確に分かり、個人の目標が立てやすい仕組みです。

この仕組みをつくった理由は、閉塞感の無い組織をつくりあげることや努力が報われる制度が必要だと思ったからです。プログラマーをとことん突き詰めるもよし、プログラマーからSE、管理職へとステップアップするもよし、私たちのつくった制度で自分自身を成長させていってください。

対象となる方

学歴不問。オープン系システム開発経験、またはUNIX、Linuxいずれかを用いた開発経験のある方
【必須のスキル】
・オープン系システム開発経験、またはUNIX、Linuxいずれかを用いた開発経験のある方(年数不問)

【優遇する資格、スキル】
・EC、CRM、自社サービス企画・運営経験のある方

選考のポイント

経験豊富な技術力はもちろん必要ですが、当社の理念に共感いただき、愚直にお客様と向き合える方を求めています。

勤務地

東京支店(中央区銀座)もしくは大きな案件についてはお客様先への勤務となります。
【東京支店】
〒104-0061 東京都中央区銀座1-28-13 aseビル
最寄り駅: 東京メトロ有楽町線「新富町」駅2番出口 徒歩2分

勤務時間

9:00~17:30

雇用形態

正社員

給与

基本月給
プログラマ/200,000円以上
システムエンジニア/220,000円以上
システムエンジニア(リーダー候補)/240,000円以上
※経験や能力を充分に考慮した上で、当社給与規定によりお話合いのうえ、決定いたします。

■賞与
年2回(7月、12月)

■昇給
年1回(8月)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■借上社宅制度、資格手当、退職金制度
■社員親睦会、スポーツ同好会、英会話等補助金制度、情報処理関連の資格取得一時金

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日休暇、有給休暇(初年度12日)※年間休日:120日


出典:doda求人情報(2013/10/31〜2013/11/27)

株式会社ASEの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。