株式会社ショウトク
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ショウトクの過去求人・中途採用情報
株式会社ショウトクの 募集が終了した求人
ケータリング大型ドライバー ※実務未経験OK
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
来年3月からの羽田空港での増便に対応するため、50名の大幅な社員採用を行います。
川崎にある工場から羽田空港への配送業務
具体的な仕事内容
★独り立ちできるまで先輩がしっかり指導!
★実務未経験でもマンツーマンで丁寧に教えます。
【主な業務】
■工場で作られた機内食を羽田空港の構内まで配送。
■飛行機内ではカートを利用し、機内食を運ぶ。
■機内食を飛行機内の既定の位置に運びこむ。
◎大型車を利用しますが、近距離なので未経験者も安心です。
◎入社後は、まず新人研修を約3ヵ月間受けていただきます。
◎社内の指導資格を持った者がマンツーマンで教えます。
◎現場に出る際は、経験豊かな先輩と2人で配送します。
※入社後に、空港内で運転や作業をするための、制限区域内運転資格を取って頂きます。
国家資格が取得でき、今後のキャリアのためのスキルアップになります。
【研修内容】
・食事のトラックへの積み込み方
・トラックの運転
・トラックの飛行機への装着
・飛行機のドアの開け閉め
・機内に積み込み、セッティング方法
・コンテナの回収方法 等
【学歴不問、実務未経験者大歓迎!】
■要大型免許
免許はあるけど、実務経験のない人もOKです!
【こんな方歓迎します】
◎明るく対応いただける方
◎チームワークを大切にしてくれる方
◎航空業界の仕事に興味がある方
◎腰を据えて長く働きたい方
◎安定した職場で働きたい方
◆神奈川県川崎市川崎区殿町3-26-1 ANAケータリング棟
※入社後1ヶ月間は成田空港での研修期間となり、2か月目から川崎勤務となります。
◇成田勤務地:千葉県成田市堀之内68
成田研修の1ヶ月は会社所有の社員寮(個室)へ入居いただいて、職場までは送迎対応します。
寮には各部屋に寝具、家電製品、調理器具等を完備しており、着替えがあれば生活出来る環境を整えているから安心です。
寮費は不要、光熱費は1万円まで自己負担無し、自宅へ帰省する方へ1万円まで支給有り。
成田と川崎の勤務地にはビュッフェ式の従業員用食堂が完備されており安価で利用出来ます。
京浜急行大師線「小島新田」駅よりバス5分(無料送迎バスあり)
■1ヵ月単位の変形時間労働制
(週平均40時間)
※24時間内で交代制
※実働7~11時間(夜勤・残業有)
※夜勤手当、残業手当付きます。
正社員
■月給28万3000円
※研修期間3ヵ月(1ヵ月間は22万1000円、2~3ヵ月間は23万3000円)
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(7月)
※評価制度があり、年1回の個人面談にて給与・待遇を見直します。
■社員の年収例
年収382万円/28歳 ドライバー職 経験2年
年収446万円/40歳 ドライバー職 経験5年
★諸手当、福利厚生が充実しているので安心!
■通勤交通費(上限3万円/月)※マイカー通勤不可
■役職手当
■家族手当
■時間外手当
■深夜労働手当
■年末年始手当
■夜勤手当
■社会保険完備
■退職金制度
■互助会制度
■社宅・寮借り上げ制度(※地方の方、家賃補助します)
■作業着・制服貸与
■海外研修制度
■社外安全運転講習
■優秀社員表彰制度
<休日・休暇>
■月6~9日(シフト制)
■有給休暇(入社半年後から)
私自身は、事業立ち上げ時から働いているので、今年で25年になります。
ドライバーも13年経験しました。おかげさまで設立以来、依頼が増え続けて
いるため、必死でここまでやってきた感じですね。
この仕事は空港内に入り、機内まで荷物を運びます。
空港内での運転や作業は、国土交通省の規定に準ずるため、安全や作業面で
かなり厳しく品質管理が求められます。作業はシンプルですが、飛行機の機種によって、
運び込み方や搬入場所も違うため、覚えることも結構あります。
時間が不規則で大変な側面もありますが、その分、一人に全作業を任されるので、
やりがいが大きいですね。
ドライバーの方には長く働いていただきたいので、福利厚生や諸手当を充実させ、
教育制度も社員に合うよう毎年リニューアルさせたり、安心して働ける環境を整えています。
前向きで安定して働きたい方に、是非来ていただきたいですね。
常務取締役 渡辺和彦