高槻電器工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
高槻電器工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
高槻電器工業株式会社の 募集が終了した求人
LED製造スタッフ(リーダー/班長/係長/課長候補)
- 正社員
- 5名以上採用
純国産LED製品の需要の高まりに応えるため、 ●京都工場 第二棟新設(2011年4月) ●本社棟新設(2012年5月) ●福井県 三方工場新築移転(2013年1月) の3プロジェクトを達成しました。 今回は、京都または福井の生産拠点で 「監督職候補」「管理職候補」として活躍していただける人材の拡充を図ります。
◎<監督職候補>LED製造における工程管理業務 ◎<管理職候補>LED製造工程の管理責任者
具体的な仕事内容
年齢・経験・スキルを考慮し、
「監督職候補」「管理職候補」のいずれかのポジションに就いていただきます。
経験を磨いてキャリアアップを狙ってください。
【具体的には】
<監督職候補>
LED製造ラインにおける工程管理業務がメインになります。
入社後は、各種オペレーション、設備・機器の定期点検業務を経験し、製造フローを把握します。
工場棟1棟に3班が配属され、工程ごとにチームで担当します。
「リーダー」「班長」を目指して全6工程をマスターしてください。
作業自体はそれほど難しくありませんし、専門知識はOJTや研修等で身につけることができますから、
班長という次のステップのために人を率いるスキルやリーダーシップを磨いてください。
24時間稼働する生産ラインを24時間見守るため、以下のシフトになります。
(1)8:15~18:00を4日勤務・2日休日のローテーションです。
(2)20:15~翌6:00を4日勤務・2日休日のローテーションです。
※(1) 8:15~18:00 4勤⇒2日休日⇒(2) 20:15~6:00 4勤⇒2日休日
となります。
勤務日と休日はそれぞれ連続していますので、飛び石タイプに比べて体調管理しやすさが違います。
さらに、社内の年間カレンダーでバランスよく休みが取れるようにしています。
<管理職候補>
経験・スキルにより、入社後すぐに課長として活躍していただくこともあります。
部下(班長数名)を統括し、班長に対する指示命令・教育を行います。
また、お取引先との交渉のほか、お取引先との定例会議での生産・品質に関する
報告資料の作成・発表もお任せします。
マクロな視点で生産プロセスを捉えて改善点等を分析し、
課題を解決するスキルとノウハウを身につけます。
【キャリアパス】
<リーダー> → <班長> → <係長> → <課長> → <工場長>
というステップになります。
実力と実績を総合的に判断する評価制度がありますので、
自分の立ち位置を確認しながら目標へ向かっていただけます。
【高卒以上】半導体製造工程に携わったことのある方(経験年数不問)
■歓迎条件
モノづくりに興味のある方
生産管理・工程管理・品質管理の経験がある方
《京都工場》
京都府久世郡久御山佐山中道町41-1
《三方工場》
福井県三方上中郡若狭町能登野58-1-2
※マイカー通勤可
※バイク通勤OK
※U・Iターン歓迎
★転勤可能な方をお待ちしております!
【アクセス】
《京都工場》
近鉄京都線「大久保」駅より京阪宇治交通バスに乗車。「下津屋口」停留所下車、徒歩2分(バス乗車時間20分)
京阪本線「淀」駅より京阪シティバスに乗車。「下津屋口」停留所下車、徒歩3分(バス乗車時間20分)
《三方工場》
JR「十村」駅より徒歩15分
<監督職候補>
交替制
(1) 8:15~18:00
(2) 20:15~翌6:00
(所定労働時間8時間30分、休憩75分)
※月40時間の残業あり(固定)
(1) 8:15~18:00を4日勤務・2日休日のローテーションです。
(2) 20:15~翌6:00を4日勤務・2日休日のローテーションです。
※(1) 8:15~18:00 4勤⇒2日休日⇒(2) 20:15~6:00 4勤⇒2日休日
となります。
<管理職候補>
8:15~18:00
正社員
試用期間3ヵ月
<監督職候補>
月給15万200円~20万400円
<管理職候補>
月給20万2900円~28万4900円
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
※別途、各種手当を支給します。
■賞与
年2回(前年度実績 計4.2ヵ月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】
主事職:420万
係長職:340万
班長職:310万
■各種社会保険完備
■通勤交通費支給(月額上限4万円)
■住居手当(社内規定による)
■家族手当(社内規定による)
■確定拠出企業年金制度
■労災付加給付制度
■研修制度
■退職金制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■社員持株制度
■慶弔見舞金制度
<休日・休暇>
■4勤2休制(上記1と2の時間帯を交替で勤務します)※監督職候補
■日曜・祝日(他、会社カレンダーによる)※管理職候補
■年次有給休暇(6ヵ月経過後10日)
■リフレッシュ休暇
■誕生日特別休暇
■慶弔休暇 ほか
◎年間休日125日(会社カレンダーによる)
《事業所》
■本社・京都工場/京都府久世郡久御山町佐山中道41-1
■三方工場/福井県三方上中郡若狭町能登野58-1-2
■岡山工場(テクニカルセンター)/岡山県和気郡和気町矢田73-1
■石川工場/石川県羽咋郡志賀町若葉台57-1
■溝辺工場/鹿児島県霧島市溝辺町竹子610
■知覧事業所/鹿児島県南九州市知覧町永里4000-8
■徳島事務所/徳島県阿南市日開野町谷田487-39 泊洋ビル3F
《グループ会社》
■鹿児島高槻電器工業株式会社/鹿児島県南さつま市金峰町中津野488
■富山高槻電器工業株式会社/富山県魚津市小川寺470
高槻電器工業株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)