株式会社日新製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日新製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社日新製作所の 募集が終了した求人
制御装置などの製造・組立(未経験歓迎)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
新工場の開設(2013年11月予定)に伴い、専門技術の継承を進めるための増員です。 経験の有無に関係なく、積極的に採用させていただきますので、少しでも興味を持っていただけましたら、まずはご応募ください。
【研修体制充実!】制御装置などの製造、組立など/電子機器の組立、製造など【未経験でも安心!!】
具体的な仕事内容
当社の工場スタッフとして、制御装置や、電子機器などの製造に携わっていただきます。
まずは、当社事業の全体像を把握していただく意味も込めて、制御装置を収めるアルミ製箱の製造(溶接など)を担当してください。
経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導しますので、製造業未経験の方でも、まったく心配いりません。
この作業に慣れてきたら、あなたの適性や、希望に応じて、
■制御装置などの製造、組立
■電子機器の組立、製造
など、少しずつ仕事の幅を広げてください。
焦らず、あなたのペースで、じっくりとスキルアップしていただきたいと考えています。
【主要製作実績】
■JR、私鉄各社の制御装置
■JR東北新幹線の制御装置
■有名テーマパークのローラーコースターの制御装置 ほか多数
「制御装置」と聞いても、ピンとこない方がほとんどなのではないでしょうか。
現時点では、そうした状態でも全く問題ありません。
詳しくは、面接時にご説明させていただきたいと思いますので、まずはお気軽にご応募ください。
【学歴、経験一切不問!】当社事業に興味をお持ちの方【製造業経験者歓迎!!】
当社事業に興味をお持ちの方であれば、学歴、経験などに関係なく、どなたでもご応募いただけます。
【下記の経験、スキルなどをお持ちであれば、さらに優遇します!】
■設計、溶接、組立など、製造業に携わった経験(担当工程、経験年数不問)
■大学、専門学校などで、機械について学ばれた経験
■顧客折衝の経験(業界、経験年数不問)
■マネージメント業務の経験(業界、経験年数不問)
■スタッフ管理、教育の経験(業界、経験年数不問)
※いずれも必須ではありません。
意欲や、人柄も重視した採用にしたいと考えています。
【こんな方を求めています!】
■“ものづくり”に対して興味、関心をお持ちの方
(漠然としたものでも構いません。)
■未経験から、価値の高いスキルを身につけたい方
■製造業に携わった経験を活かしたい方
■正社員として、収入、生活を安定させたい方
■事業の安定した会社で、長く活躍したい方
本社(神奈川県横浜市戸塚区)、もしくは、鶴見工場(同鶴見区/2013年11月オープン予定)のいずれかとなります。
※勤務地の決定にあたっては、あなたの居住地、希望を最大限に考慮させていただきます。
(希望する勤務地のある方は、ご応募時にお知らせください。)
※転居を伴う転勤はありません。
※面接、研修は本社にて行います。
※U・Iターンも歓迎します。
【本社の所在地】
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2009
【鶴見工場の所在地】
神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-28
【本社へのアクセス】
JR各線/横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚駅」より徒歩20分
【鶴見工場へのアクセス】
JR鶴見線「鶴見小野駅」より徒歩8分
京急本線「生麦駅」より徒歩10分
JR鶴見線「弁天橋駅」より徒歩12分
※いずれも、マイカー/オートバイ通勤も可
10:00~19:00
(所定労働時間8時間、休憩45分)
15時間/月程度の残業が発生します。
※残業手当別途支給
正社員
月給17万~19万3600円
※年齢、経験、前職における給与などを考慮の上、さらに優遇します。
■賞与
1回/年
■昇給
1回/年
■社員の年収例
年収610万円(入社10年目)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤交通費支給(当社規定による)
■マイカー/オートバイ通勤可
■残業手当
■研修制度
■資格取得支援制度
■退職金制度
■社員旅行(1回/年)
■制服貸与
<休日・休暇>
■隔週休2日制(日曜、隔週土曜)
■祝日
■ゴールデンウィーク
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■京三製作所
■トーキンシステム ほか多数
※順不同/敬称略