株式会社アード・ソシヨ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アード・ソシヨの過去求人・中途採用情報
株式会社アード・ソシヨの 募集が終了した求人
システムエンジニア/Web・オープン系
- 正社員
エンジニア一人ひとりが、会社づくりに参加し、働きやすい環境をつくる。 これまでも社員の声を反映しながら、事業計画やミーティングを行い 会社の仕組みや制度を導入してきました。 設立当初から計画していた第10期の100名体制を目指し、 会社を一緒につくり、盛り上げてくれるコアメンバーを募集します。
各種システム開発における設計・開発など
具体的な仕事内容
最近では、仙台などの産業廃棄物処理問題に関連する、
産廃処理業様向け業務システムの再構築案件の設計・開発に取り組んでいます。
技術力を認められ、案件数は年々増えています。
直接エンドユーザーであるお客様からの元請け案件や、SIerから直接発注いただくような
上流工程から関われる仕事を増やしていきたいと考えています。
【実績例】
■ 大手プロバイダー コールセンターシステム開発 ■
元請けSIerのもと、受注サブシステム全体を当社が担当しました。
その開発手腕を高く評価され、最終的には他のサブシステムも
担当させていただくようになりました。
▼当社担当規模:約120人月
▼業務分野:コールセンターシステム受注サブシステム
▼受注範囲:要件定義~本番導入
▼主要技術:
◇言語:Java(JSP、Servlet)、JavaScript
◇D B:Oracle10g
◇フレームワーク:Intra-mart V6、BusinessView
▼開発後の展開:他サブシステムの担当へ拡大、2次開発要件定義受注
■ 車両リース会社 ポータルサイト開発 ■
元請けSIerのもと、システム全体を当社が担当しました。
元請けからは「これまでお願いした協力会社の中で3本の指に入る」
という言葉まで頂くほど、高い信頼を得ています。
▼当社担当規模:約40人月
▼業務分野:車両リース、ローン見積・受注ポータルサイト
▼受注範囲:要件定義~本番導入
▼主要技術:
◇言語:Java(JSP、Servlet)、JavaScript
◇D B:Oracle9i
◇フレームワーク:Seasar2、SAStruts、S2JDBC
▼開発後の展開:2次開発、3次開発発注のお約束
Java、.NET、PHPを使用した開発経験をお持ちの方 ※ブランクのある方も歓迎!
【スキルよりも、意欲を大切にしています】
◎お客様に誠実に仕事ができる方
◎上流からかかわるような仕事がしたい方
◎大規模なプロジェクトにチャレンジしてみたい方
◎お客様の喜びの声を直接聞きたい方
◎会社づくり・組織づくりにも興味がある方
東京都中央区日本橋小伝馬町2-4 柿澤ビル9F
【アクセス】
地下鉄日比谷線小伝馬町駅3番出口から 徒歩約1分
JR神田駅南口から 徒歩約10分
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
正社員
試用期間3カ月
月給23万7500円以上
※上記はあくまで入社時の最低保証額です。
※残業代別途支給します。
※経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇します。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
420万円/経験3年
■社会保険完備
■交通費実費支給(上限月5万)
■残業手当(全額支給)
■家族手当
■引越祝い金(7万円)
■資格取得祝い金
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
【日時】
2013年9月28日(土) 11:00~18:00
【開催場所】
東京ドームシティ内 プリズムホール
(JR・都営三田線 水道橋駅/東京メトロ 後楽園駅)
転職フェアHPはこちら http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。あらかじめ、ご了承ください。