株式会社三英商会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三英商会の過去求人・中途採用情報
株式会社三英商会の 募集が終了した求人
ブライダル用品の既存法人営業
- 正社員
ブライダル用品の取り扱いアイテム数業界トップクラスを誇る当社。 テーブルクロスから引菓子、招待状などのペーパーアイテムまで お客様のニーズに合わせて多岐にわたるご提案が可能。 手作り、アットホームなオリジナルウエディングの需要が高まる中、 当社の幅広いご提案が多くのお客様から選ばれ続けています。
「結婚式場」「ホテル」「レストラン」などの既存顧客に向けた提案営業をお任せします。
具体的な仕事内容
―――――――――――――――――――
◆営業スタイルについて
―――――――――――――――――――
現在お取引をいただいている「結婚式場」「ホテル」「レストラン」など、
結婚式を手掛ける各企業へ向けたご提案がメインとなります。
慣れてきたら、新規開拓のアプローチも徐々にお任せしていきます。
◎訪問件数は平均一日5、6件程度。
1人に1台社用車(アテンザ・ボクシー等)を貸与しており、直行直帰も可能です。
携帯電話・iPadも貸与しています。
◎担当エリアは近畿一円、北陸、岐阜など。
月間で出張が2回程度発生します(3泊4日~4泊5日)
―――――――――――――――――――
◆未経験の方も安心の研修があります!
―――――――――――――――――――
入社後最初の4カ月間は、社会人の基礎から学べる研修期間を設けています。
この期間には、営業職としての基礎知識から、社会人としての心構えまで、
先輩社員のサポート業務を通してじっくりと学んでいただきます。
「今まで正社員経験がない」「スーツを着てする仕事が初めて」、という方も、
服装から名刺交換のマナーまで丁寧にお教えしますのでご安心ください。
4カ月目~半年は独り立ちに向けた助走期間として、
徐々に既存のお客様と営業エリアを引き継いでいきます。
研修期間後も継続的なフォローを行いますので、
困ったことなどがあれば先輩社員の力を借りながら、素早い独り立ちを目指してください!
★実際に当社では未経験からスタートした営業メンバーが、数多く活躍しています!
―――――――――――――――――――
◎扱う商品について
―――――――――――――――――――
・テーブルクロス
・ペーパーアイテム(席次表 招待状 メニュー表 席札など)
・プチギフト(レセプショングッズ、演出グッズなど)
・引菓子、引出物
・芳名帳、結婚証明書
・引出物バッグ など
【未経験・第二新卒歓迎】職務経験不問(30歳までの方) ※要普免/AT限定OK
【以下のような方を歓迎します!!】
◎新しい事に前向きに取り組むチャレンジ精神旺盛な方
◎与えられたことをやるのではなく、自主的に行動できる方
[年齢制限理由]
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
今回の募集では未経験の方のご応募を歓迎しています。
学歴や経験は一切関係ありません。
あなた自身の成長や、チームの目標達成に向けて、
真っ直ぐ取り組んでいただける方を歓迎いたします!
大阪支店/大阪府大阪市城東区東中浜1-5-8
※U・Iターン歓迎
県外からの応募者には引っ越し代等、応相談
9:00~18:00(実働8時間・残業有)
※出張あり。
正社員
試用期間4カ月
月給20万4000円~35万円 (一律支給の手当を含む)
※年齢・スキルを考慮のうえ優遇いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
【モデル年収】
■2年目(23歳)/400万円(月給28万円+賞与+各種手当)
■4年目(28歳)/480万円
■8年目(36歳)/700万円(係長)
◆各種社会保険完備
◆退職金制度、
◆交通費支給(全額)
◆レクリエーション(会社が費用を負担し、年2回の忘年会・慰労会を開催しています!)
<休日・休暇>
◆週休制(日曜・隔週土曜日)、祝日
◆年次有給休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
※しっかりリフレッシュできるように
夏季・年末年始は6日間の大型連続休暇です!