グラクソ・スミスクライン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
グラクソ・スミスクライン株式会社の過去求人・中途採用情報
グラクソ・スミスクライン株式会社の 募集が終了した求人
MR
- 正社員
- 5名以上採用
英国に本社を構え、世界トップレベルの売上高を誇る グラクソ・スミスクライングループの日本法人であるグラクソ・スミスクライン株式会社(GSK)。 世界最大級の新薬パイプラインを有し、 グローバルにおいては、売上高の10%以上を研究開発に投入しています。 幅広い領域で多くの革新的な製品を保有している当社では、今後はオンコロジー分野にも注力していく方針です。 MRとしてのご経験のある方に、「即戦力」としてのご活躍を期待しています。
大学病院、基幹病院、開業医の医師に対する、自社の医薬品のMR活動
具体的な仕事内容
◇以下に挙げる各領域において、MR職として自社開発の医薬品のセ-ルスプロモーション活動および、
各種医療情報の提供、特約店の管理などの業務をお任せいたします。
■オンコロジー領域
■中枢神経領域
■呼吸器領域
■消化器/代謝領域
■ウイルス感染症 など
◎オンコロジー領域に強み
がん治療の領域では、アーゼラ(※白血病のうち慢性リンパ性白血病(CLL)という希少型に効果を有する薬剤)、
ヴォトリエント(※悪性軟部腫瘍<希少がん>の薬剤としては、20数年ぶりの新薬)、
タイケルブ(※乳がん患者のうち約20%に発現する「HER2」という遺伝子型を持つ症例に適応)といった製品を保有。
早期から、がんセンターや大学病院などを担当できるチャンスがあることに加え、
固形がん、血液がんの両方を経験でき、市場価値の高いMRに成長できる環境です。
また、事業部自体はまだ「立ち上げ」のフェーズにあるので、今後の組織づくりも担えます。
MR認定資格をお持ちで、新薬の製薬企業(CSOを除く)でMRの実務経験がある方
◇製薬企業のMRとして、新たな環境でキャリアを積みたいという方を歓迎いたします。
◎オンコロジー領域のMR経験のある方は、スキルを活かせるチャンスが豊富です。
本社および、全国各地の事業所
●本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15 GSKビル
●その他の拠点:札幌、仙台、横浜、名古屋、大阪、福岡
※各拠点の住所などの詳細は、以下のURLをご覧ください
http://glaxosmithkline.co.jp/corp/establishment.html
※将来、転勤の可能性があります
【本社へのアクセス】
JR各線・都営大江戸線「代々木駅」より徒歩5分
JR各線「千駄ヶ谷駅」、都営大江戸線「国立競技場前駅」より徒歩8分
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩1分
9:00~17:45(所定労働時間7時間45分、休憩60分)
正社員
試用期間3カ月
大卒:月給23万5000円以上
修士卒:月給26万3000円以上
※上記の金額は、初任給となります。
現在のご年収を参考に、経験・スキル等を考慮のうえ、個別に決定いたします。
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■従業員持株会
■健康診断(定期健診、生活習慣病健診、人間ドックなど)
■育児休職制度
■介護休職制度
■在宅保育サービス割引制度
■ACE Award制度(※会社業績アップに貢献した個人またはチームへの表彰制度)
■社内公募制度
■各種研修(MR研修、管理職研修)
■自己啓発支援制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■5月1日
■四季休暇(5日)
■年次有給休暇(※勤続年数に応じて最高23日)
■積立年次有給休暇(※60日まで)
■特別有給休暇(リフレッシュ休暇、慶弔休暇、ドナー休暇など)
■出産休暇