クボタ環境エンジニアリング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
クボタ環境エンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 86件あります!
クボタ環境エンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人
環境プラント(水処理施設)エンジニア
- 正社員
- 契約社員
- 5名以上採用
1967年、クボタの環境プラント部門から分離独立して設立された当社。 「豊かな生活と社会の基盤を支える製品・技術・サービスを通じて 社会の発展と地球環境の保全に貢献」という理念を掲げ、 環境プラントの総合メンテナンスのプロとして、今日まで歩んできました。 近年、このような環境プラントの整備が一巡。 これまで培ってきた当社の技術に対するニーズが高まり、 メンテナンス業務に留まることなく、さまざまな事業を展開しています。 プラントの新設工事もその1つ。 さらなる飛躍を目指す当社で、これまで培った技術と経験を存分に発揮してください
上水道、工業用水、下水道など水処理プラントの設計・施工管理業務全般
具体的な仕事内容
【具体的には】
■プラントの計画・設計・施工
■プラント竣工時の施工管理
■プラントのメンテナンスおよび修繕
■プラントの改造や増築
■アフターフォロー
■上記業務に付帯する担当者との折衝など
【入社後は】
まずは現在活躍している監理技術者と一緒になって現場に足を運び、
修繕などの実務を行い、当社の仕事内容を把握していただきます。
環境プラントのエンジニアリング業務を担当し、
中でも主となる業務が、メンテナンスおよび修繕になります。
【将来的には】
近年力を入れている事業が、新規プラントの建設。
中には10億円規模の予算で、数年に及ぶ長期プロジェクトもあります。
上記修繕業務も含め、一人のエンジニアが担当する案件は平均して年7~8件。
経験次第では、早期に新設プラント工事にも携わっていただく可能性もあります。
【学歴不問】監理技術者資格保有者 ◎プラント施工管理経験者歓迎
【必須資格】
■監理技術者
※「機械器具設置」が望ましいですが、土木、電気も可。
【歓迎する経験・スキル】
■下水処理または各種水処理プラントの設計・施工管理経験をお持ちの方
■工業高校や大学で機械を専門に学んだ方
現場へ行くこともあり、協力会社やお客様とのやり取りも多いため、
コミュニケーション力のある方を歓迎します。
本社/東京都台東区松が谷1-3-5 JPR上野イーストビル
東京メトロ銀座線・稲荷町駅より徒歩4分
JR・上野駅より徒歩13分
8:30~17:15(所定労働時間8時間)
正社員/契約社員
※試用期間3カ月(試用期間中の条件・待遇変更はありません)
※58歳以上の方は契約社員(1年ごとに更新)となります。
月給25万円~45万円
※経験・年齢・スキル等考慮し決定いたします。
【想定年収】450万~600万円
■賞与
年2回(6、12月)
■昇給
年1回(7月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代100%支給
■出張手当
■役職手当(5000円~6万円/月)
■家族手当(1万3000円~2万円/月※扶養家族数による)
■住宅手当(1万1000円/月)
■制服貸与
■退職金
■企業年金
■財形貯蓄
■社員持株会
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■資格取得支援制度
■報奨金
■独身寮
■借上社宅制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■GW
■夏季
■有給休暇(10~20日)
■慶弔休暇
■結婚休暇
■出産休暇
■転勤休暇
■育児・介護休暇
◎年間休日125日
クボタ環境エンジニアリング株式会社の 募集している求人
全86件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)