株式会社照林社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社照林社の過去求人・中途採用情報
株式会社照林社の 募集が終了した求人
編集スタッフ(編集長候補含む)
- 正社員
- 転勤なし
照林社は小学館グループの医学・看護専門出版社です。 私たちが扱う「看護」は、医療分野において、その果たす役割がますます大きくなってきています。 高齢化社会を迎える中、これからは病院など医療施設の業務だけではなく、 在宅での看護も求められるなど、看護のニーズは一層高まるばかりです。 当社では、その専門職であるナースに対して、30年にわたって有益な情報を提供し続けてきました。 看護がより良いものとなることで、国民福祉の向上に貢献することを今後も変わらぬ目標にしていきたい、 そう考える当社では今、自らを高めていける、創造的で自由闊達な、活力のある人材を求めます。
医療、看護に特化した雑誌・書籍の企画から出版まで幅広い編集業務等を担当していただきます
具体的な仕事内容
当社では、臨床のナースを対象にした看護専門情報雑誌『Expert Nurse』をはじめ、
看護学生の実習や国家試験をサポートする学習雑誌『プチナース』、
さらには『ポケット版シリーズ』や『早わかりシリーズ』など、
写真やイラストを多用した書籍など、明日から使える情報をわかりやすく提供しています。
『Expert Nurse』では、看護技術など日々の看護業務に役立つ情報を提供するだけでなく、
製薬会社や医療メーカーの製品を導入している病院を取材し、記事体広告を作成したり、
ランチョンセミナーなどの報告記事の取りまとめも行ったりしています。
また、年間30回以上開催している「エキスパートナース・フォーラム」は、
企画から運営管理まですべてを照林社が行い、毎年多くのナースや看護教員の方にご好評をいただいています。
“急変”、“看護管理”や“褥瘡”など、各セミナーのテーマもすべて編集部で企画しています。
このように照林社編集部では、雑誌や書籍の企画、進行、制作のすべてに携われることはもちろん、
セミナー等に関わるさまざまな仕事にもチャレンジできるという、大きな魅力があります。
【当社の主な出版物】
■雑誌
『Expert Nurse(エキスパートナース)』…ナース対象の月刊誌
『プチナース』…看護学生対象の月刊誌
■単行本
『早わかりノートシリーズ』
『臨床看護技術ガイド』 など
【大卒以上】編集経験(ジャンル・年数不問)をお持ちの方
【歓迎する経験・資格】
■医学・看護書に限らず、実用書の編集経験をお持ちの方
■看護師資格をお持ちの方(看護アドバイザー)
※医学・看護書の編集に携わるため
【歓迎するタイプ】
■何事にも関心を持てる好奇心旺盛な方
■物事に積極的に取り組める意欲的な方
本社/東京都文京区小石川2-3-23 春日尚学ビル
※転勤はありません。
【本社アクセス】
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」より徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「春日駅」より徒歩3分、
都営地下鉄三田線「春日駅」より徒歩5分
フレックスタイム制 1日の標準労働時間 7時間(コアタイム 9:30~15:00)
■出勤時刻/ 8:00~9:30
■退勤時刻/15:00~17:30 ※20:00までには退勤
正社員
試用期間12カ月
月給25万円以上
■賞与
■年2回(6月・12月)
■昇給
■年1回(5月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(全額支給/非課税限度額上限)
■家族手当
■管理手当
■時間外勤務手当
■休日勤務手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■ベネフィットワン、東急ハーヴェストクラブ、九段パルス(マッサージ・はり)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■その他会社が臨時に休日と定めた日
■特別休暇
・勤続満1年から4年未満…12日/年
・4年を超え1年を増す毎に2日を加え、25日/年を限度とする。
株式会社照林社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)