株式会社ウィルビーコンピューティング
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ウィルビーコンピューティングの過去求人・中途採用情報
株式会社ウィルビーコンピューティングの 募集が終了した求人
経験年数不問のSE・PG
- 正社員
- 転勤なし
当社は設立から今年で11年目。現在、Webシステムの案件や、 スマートフォン・タブレット向け業務アプリの開発・運用案件の ご依頼を多数いただいている状況です。 そこで、人員体制を強化することで、増え続けるご要望にお応えしていきたいと考えています。 今回は、これからの当社を一緒に形作っていただけるコア人材の 募集でもあります。当社に少しでもご興味をお持ちいただけた方は、 ぜひ積極的なご応募をお願いします。あなたとお会いできることを楽しみにしています。
Web系を中心としたシステム開発業務をお願いします。
具体的な仕事内容
BtoB、BtoCを問わず、現在当社には様々なWebシステムの開発プロジェクトがあります。
配属は、あなたの希望やスキルを最大限に考慮。本当に活躍できる仕事をお任せします。
【取引先の業界】
通信・製造・物流・金融
【プロジェクト例】
・有名ポータルサイトの開発
・スマートフォン/タブレット向け業務アプリ開発
・SNSサイトの開発
・Web系の業務アプリ開発(製造業・製薬)
・大規模基幹システム …他多数
【当社でキャリアに磨きをかけてください!】
当社には様々な開発・運用案件があります。そのため、キャリアの積み方も
自由度が高いです。大きな案件を動かすマネージャーになることも、
一つの業界・業務に精通したスペシャリストを目指すこともできます。
あなたの志向に応じて、希望を追求してください。
【経験年数不問】何らかのシステム開発の設計・運用の経験者を歓迎します。
何らかのシステム開発経験がある方を広く募集します。
以下の募集条件を参考に、ぜひご応募ください。
応募要件に該当する方とは、できるだけお会いしたいと考えています。
【応募要件】
■学歴不問
■何らかのシステム構築・運用経験
※経験年数や担当業務内容(開発か保守か、上流か下流かなど)は不問
■Java、PHP言語の実務経験
※上記以外の言語経験者からの応募も歓迎です!
【ひとつでも当てはまる方はご活躍いただけます】
■IT業界で末永く活躍したい方
■コツコツとスキルを積み上げていきたい方
■積極的な姿勢で業務に取り組める方
■仲間と共に、やりがいや働く喜びを共有しながら活躍したい方
■最先端の開発スキルを積極的に学び、仕事に活かしたい方
本社もしくは、東京23区内のプロジェクト先
【本社】
東京都千代田区岩本町2-9-9 TSビル4階
【本社アクセス】
JR山手線『秋葉原駅』より徒歩8分
JR山手線『神田駅』より徒歩7分
東京メトロ日比谷線『秋葉原駅』より7分
東京メトロ日比谷線『小伝馬町駅』より4分
都営新宿線『岩本町駅』より3分
9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトにより異なる場合があります。
正社員
月給25万~40万円
※前職の給与、経験・スキルを考慮のうえ決定します
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
随時
■社員の年収例
年収700万円~900万円(PM・PL・アーキテクトクラス)
年収500~600万円(上級SE・上級PGクラス)
年収350万円~500万円(SE・PGクラス)
※上記はモデル年収です
■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■交通費支給(月4万円まで)
■住宅手当(2万円)
■資格取得サポート(社外の資格取得講座を受講することもできます)
■社員旅行(去年はサイパンに行ってきました。家族同伴もOKです)
■退職金制度(中小企業退職金共済)
■育児休暇に積極対応(男性取得実績あり)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後に12日間)
■トランスコスモス株式会社
■株式会社システムサポート
■日本コンピュータシステム株式会社
■アクセラテクノロジ株式会社
■株式会社ジャノメクレディア
■株式会社エスシーシー
■株式会社アクロネット
■株式会社エス・エス・イー
■株式会社アイエム
■ニューソン株式会社
■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
■ユニバーサルコンピューター株式会社