マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アメージングアクティビティ株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都中央区日本橋浜町2-9-1SBTビル301

アメージングアクティビティ株式会社の過去求人・中途採用情報

アメージングアクティビティ株式会社の 募集が終了した求人

SE・PG ◎スキルに最適な案件を提供

  • 正社員
募集背景

あなたを必要とするのはもちろん当社が創業期を終え 拡大していくにあたって、新規顧客を開拓するための 武器がほしいとか、既存の顧客をより円滑に回したいとかもあります。 だけど、それだけじゃない! 優秀な人材が思い切り働いてるのは見てるだけで楽しい。 僕、北林が嫉妬するくらいの能力や才能を是非見せつけてください。

仕事内容

ERP/基幹業務システムや法人向け基幹業務アプリなどの企画、開発、運用
具体的な仕事内容
ERPパッケージの
◆導入支援
◆要件定義
◆基本設計
◆詳細設計
◆プログラミング
…など

※経験の浅い方はアシスタントから
※経験ある方なら顧客折衝・要件定義等もすぐにお願いします。

【導入研修について】
◆あなたがお客様先で業務に就くまでの教育は北林自ら行います。
  とは言え、割くことのできる時間は数日~長くても1ヶ月程度なので
  その期間でひとり立ちできる!という自信を持ってご応募ください。
◆ということで、入社から1~2ヶ月で育てきってしまう予定です(笑)

対象となる方

何らかの業務系システムの開発経験がある方 ※要Java、SQLの知識・スキル
<即戦力>
◆下記1~2つ程度当てはまる方
□JavaまたはSQL等を利用したシステム開発経験5年程度
□業務システムの開発コンサルティング経験
□ERP、SCM、基幹業務ソフトの経験3~5年程度

<アシスタント>
◆下記1つでも当てはまる方
□Javaでの開発経験1~3年程度
□SQLでの開発経験1~3年程度
□VB、VBA、Oracleでの開発経験
□業務システムの開発経験1年程度または興味ある方
□ERP、SCM、基幹業務ソフトによる開発経験1年程度または興味ある方

選考のポイント

プログラムやシステムを組むより大切なのは、お客様の気持ちを汲むこと。気持ちの良い仕事のために、気持ちよくコミュニケーションをとることができる方を歓迎します。

勤務地

首都圏近郊(担当プロジェクトにより出張有)
本社/「秋葉原」駅徒歩7分

勤務時間

9:00~18:00

※残業月平均10h程度(案件により異なる)
※作業スピードを見極め、無理のないスケジュールが組める
  案件をご用意いたします。

雇用形態

正社員
試用期間/最長3ヶ月

給与

月給30万円~/即戦力
月給23万円~/アシスタント

※経験・能力を考慮し決定いたします。
※勤務時間・待遇などは同条件

■賞与
賞与年3回(前年度実績4ヶ月)

■昇給
昇給年1回
■社員の年収例
350万円/PG
入社2年目/26歳女性
固定月給23万円

400万円/SE
入社3年目/28歳男性
固定月給27万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆交通費支給
◆残業手当
◆扶養手当
◆住宅手当
◆社会保険
◆年末調整
◆定期健康診断

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季
◆年末年始
◆有給
◆慶弔


出典:doda求人情報(2013/10/28〜2013/11/24)

アメージングアクティビティ株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。