株式会社スリーアイ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スリーアイの過去求人・中途採用情報
株式会社スリーアイの 募集が終了した求人
SE・PG(インフラ、アプリ開発など)
- 正社員
設立当時から行っているシステム開発・ソフトウェア開発に加え、 近年、スマートフォン向けのアプリ開発のご依頼に対応することもしばしばあります。 そこで今回、システムエンジニアやプログラマなど、 開発の中心となるメンバーを、新たにお迎えすることにいたしました。 即戦力として活躍いただけるベテランの方はもちろん、 経験の浅い方からのご応募も大歓迎! アプリ開発では、これからどんどん最先端の技術も取り入れていく予定ですので、 チャレンジしてみたい!という方も、お待ちしています。
Web系・オープン系のシステム開発、スマートフォン向けのアプリ開発
具体的な仕事内容
■□―――――――
具体的には…
―――――――□■
流通、製造、サービス、金融、官公庁などのシステム開発をお任せいたします。
開発はクライアント先または自社内で行います。
案件は小規模なものから大規模なものまで、いろんな種類があるので、
あなたのスキルや希望に合わせて担当することができます。
※スマートフォンのアプリ開発など最先端の開発分野に、積極的にチャレンジすることもできます!
■□―――――――
開発実績
―――――――□■
・Webホテル予約システム
Webからのホテル・格安航空券・パッケージツアー予約、販売
・広告代理店向け基幹システム
各種広告媒体の広告枠の取引支援業務
・金融機関端末遠隔操作システム
金融機関の営業店端末画面を参照することによる入力支援および端末の電源の管理
【自社開発製品】
・Muratan(むら単)/iPhone専用アプリ
使いやすさを重視したさまざまな機能を装備、
コンテンツを増やすことも可能な高機能電子単語帳
・Muratage(ムラタゲ)/iPhone専用アプリ
外出先でも気軽に遊べる似顔絵(モンタージュ)作成アプリ
飲み会などで使えば、盛り上がること間違いなし!
※その他の開発実績は、当社HPの「事業内容」からご覧ください
●学歴不問/システム開発経験または、ソフトウェアの開発経験をお持ちの方(経験年数は不問です)
★☆★ 開発経験が1年未満の、経験が浅い方からのご応募も大歓迎です! ★☆★
~ こんな方を、求めています ~
◎積極的に、向上心を持って仕事に取り組める方
◎最後までやり遂げる責任感のある方
◎自分の考えを伝えたり、相手の話を正しく理解したりなど、
しっかりとコミュニケーションが取れる方
◎長く腰を据えてキャリアを築いていきたいとお考えの方
※上記にひとつでも当てはまる方は、ぜひご応募を!
本社または群馬、埼玉、東京のクライアント先
◎本社/群馬県高崎市上佐野町1085-3
【アクセス】
・JR高崎線「高崎駅」東口より徒歩20分(車で5分)
・「高崎駅」西口から市内循環バス“ぐるりん”で「上佐野町北」下車
(所要時間9分)/路線名:倉賀野線 系統番号:12
※自動車通勤可
※U・Iターン歓迎
★東京都内のクライアントの場合には…
新幹線での通勤または、都内のホテルに宿泊(平日のみ)となります。
どちらにしても、通勤時のストレスを大幅に軽減できるため、
遠方でのクライアントでも、安心して業務に取り組んでいただけると思います。
フレックスタイム制
標準労働時間/9:00~18:00(実働8時間)
コアタイム/10:30~16:30
正社員
月給20万円以上
※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【月給例】
月給28万円+手当/35歳
月給40万円+手当/40歳
●社会保険完備
●通勤手当
●家族手当
●時間外手当
●資格手当
●資格取得奨励金
●退職金制度
●財形貯蓄制度
●保養所(箱根、湯沢、館山、勝浦 ほか)
●定期健康診断
●人間ドック(年1回/満30歳以上)
●慶弔見舞金
<休日・休暇>
●週休2日制(土・日)
●祝日
●年末年始
●夏季休暇
●GW
●育児休業・介護休業
●特別休暇(慶弔など)
★年間休日122日(2012年度)