株式会社三榮
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三榮の過去求人・中途採用情報
株式会社三榮の 募集が終了した求人
【ルート営業】増改築・リフォーム・防水工事の設計/施工を受注する仕事
- 正社員
- 転勤なし
事業拡大に伴う増員の為。
各種案件の設計/施工の問い合わせに対して見積りや受注活動、工事の管理を行う仕事です。
具体的な仕事内容
当社は、名古屋市内及び愛知・岐阜・三重中心に、
一般住宅・マンション・店舗・ビルなどの防水工事・増改築・リフォームに関する設計・施工・維持・メンテナンスの仕事をしています。
当社の営業の仕事の流れですが、
まず、個人や法人のお客様から上記工事の依頼を受けた企業(ハウスメーカー、リフォーム会社、工務店など)から、当社に設計や施工について問い合わせがあります。
・そもそも工事ができるかどうか(工法や施工する製品の問い合わせ)
・どのくらいの金額でできるのか(見積りの作成)
・いつまでにできるのか(納期の確認、職人さんとの調整など)
これらを関係する方々と調整し、企業から工事を受注するというのが第一の仕事です。
そして、工事を受注した後、その工事が工期通りに行われ、完成できるように工事の管理を行うのが第二の仕事です。
・工事日程の調整
・職人さんとの工事内容の打ち合わせ、調整
・必要な資材や人員の手配
・個人や法人のお客様(施工主)対応
これらが主な仕事になります。
新規開拓の営業はなく、ほぼ100%反響から仕事がはじまりますので、高いノルマとは無縁の仕事です。
未経験からでもメーカーの製品講習や自社勉強会など、スキルや知識を身に付けるチャンスは非常に多い環境です。
地域密着の為、本人の意にそわない転居転勤も基本的にありません。
一人前になるまでに数年かかる仕事だと思いますので、長期的にひとつひとつの仕事を身に付けていきたいと考えている方に入社頂きたいと考えています。
高卒以上 営業未経験/実務未経験の方歓迎 ※もちろん実務経験者は優遇します!!
<歓迎するスキル・経験>※経験年数などは問いません。
・建築や不動産に関する営業の実務経験をお持ちの方
・ショールームなどで内装・インテリアに関する接客や販売の経験をお持ちの方
・何らかの施工に関する実務経験をお持ちの方
・建築土木関連の学科を卒業しているなど、基礎的な知識をお持ちの方。
■下記有資格者歓迎:
宅地建物取引主任者、1・2級建築士、1・2級建築施工管理技士、シーリング管理士、1・2級防水施工技能士(シーリング)、1・2級防水施工技能士(塩ビシート)、危険物取扱者(乙種第4類/乙種第6類/丙種)
<求める人物像>
・外に出てお客様と商談や仕事の段取りの打ち合わせなどをすることを楽しめる方。
・チームワークを大切にし、協調性を持って仕事(当社では工事の施工を完成させること)に達成感ややりがいを感じる方
・建築や土木、建物に興味がある方
本社(愛知県名古屋市北区志賀本通2-4)
地下鉄「志賀本通」駅より徒歩1分
※取引先や施工の現場へは社用車がありますので、自分の車を出す必要はありません。
8:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
正社員
月給20万円以上(基本給+各種手当)
※上記月給は最低保証金額です。
※能力や経験に応じて優遇します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
■32歳/入社3年/月収32万円以上、■40歳/入社10年/月収45万円以上
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■制服貸与(作業着)
■営業手当、精勤手当、住宅手当<世帯主のみ>
■社用車あり
各種手当が充実しているので、頑張った分をしっかり還元しています。
1人1人の頑張りをしっかり評価しますし、また、休日もしっかりあるので、プライベートさせることができる環境です。
<休日・休暇>
■年間休日:会社カレンダーに準ずる
■隔週休2日制(隔週土曜・日曜)
他、祝日、夏季、年末年始、有給休暇
代表的な工事・施工の悩みです。他にも色々とありますが、ご参考まで。
【外装/内装工事】
・ベランダ、バルコニーをもう少し大きくしたい。
・ガラスの防犯製を高めたい、面格子を付けたい。
・天井、壁、外壁に錆や雨染みが目立ってきた、ひび割れがある。
・敷地内の水はけが悪く、雨が降るとすぐに水溜りが出来る。
【水回り工事】
・排水の流れが悪い
・水廻りがカビやすく、梅雨時は、すぐにカビが生える。
・水道の蛇口から錆水が出始めて暫くは、錆水が止まらない。
【リフォーム工事】
・耐震性能に不安がある。(新耐震基準を満たしていない)
・オール電化にしたい。床暖房にしたい。
・脚を伸ばして入れるお風呂に変えたい。