第一生命保険株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
第一生命保険株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 26件あります!
第一生命保険株式会社の 募集が終了した求人
グローバル総合職(営業/資産運用/海外事業/企画・管理など)
- 正社員
- 5名以上採用
競争力の源泉は「人財」にあると考えている第一生命。 めまぐるしく変化する経営環境に敏感に対応し、成長戦略を推進していくためには、 自ら課題を発見し、創造的に解決を図っていける人財の確保が不可欠です。 そのため、地域を問わず幅広く活躍し、金融業界のプロとして多彩な経験が積める 「グローバル総合職」を増員募集いたします。
全国および海外の事業所で、「グローバル総合職」として多様な職務の経験を積んでいただきます。
具体的な仕事内容
【具体的には】
第一生命での仕事は、大きく6つに分類できます。
以下の6部門のうちいずれかに配属となり、あなたの適性、志向にあった業務を担当していただきます。
幅広い職務の経験を積みながら、長期的なキャリア形成が可能な環境があります。
■リーテイル部門
当社の中核事業である個人保険を中心に扱う部門。
長期的なマネープランの提案(ファイナンシャル・プランナー)、営業推進、代理店支援、
教育研修、商品企画、広報、販売チャネル開発、営業拠点管理といった仕事があります。
■ホールセール部門
法人営業を担う部門で、「団体保険」と「企業年金」を大きな柱としています。
団体保険分野での営業推進、退職金制度や年金制度の分野での営業推進、
団体保険や企業年金の商品開発などに取り組みます。
■アンダーライティング部門
契約時の診査・契約成立を行う「新契約」、契約を管理する「保全」、保険料の入金管理を行う「収納」、
約款に基づいて支払業務を履行する「保険給付金支払」の4つの役割を担う部門。
契約引受診査、保険金・給付金の支払査定、保険料の収納、
契約管理システムの設計・構築、事務システムの改善・再構築などの仕事があります。
■資産運用部門
お客様から保険料としてお預かりした資産を、長期に渡って安定的に運用する部門です。
ポートフォリオの管理や戦略的な組み換え、投資運用、市場の調査・分析、
リスク評価、投資手法開発などの業務を担います。
■海外事業部門
海外での保険事業展開に積極的に取り組んでいる当社。
特に、将来的に生命保険市場の拡大が見込まれるアジア・オセアニアにおいて、事業拡大に注力しています。
海外市場調査、海外事業戦略、海外拠点の管理と人財の育成、提携や買収の実務などに取り組みます。
■企画・管理部門
中長期的な事業戦略や経営計画を立案、調整するとともに、全社的な課題解決を図る部門。
経営計画の策定、経営業績の評価、企業法務、市場動向の調査・分析、
財務・会計、広報、人事・人財育成などの仕事があります。
【30歳以下の方】※金融業界未経験歓迎 ※大卒以上
【こんな方を歓迎します】
■担当業務について改善を繰り返しながら、生産性、付加価値の向上を図っていける方
■解決困難な課題に対しても積極的に取り組み、周囲をリードしながら解決に取り組める方
■キャリアビジョンを自ら描き、その実現に向けて、自律的にスキルを磨ける方
■新たな職務分野に積極果敢にチャレンジできる方
■社員同士で助け合い、互いに成長できる風土をつくり上げていける方
【年齢制限事由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
全国および海外の当社事業所
9:00~17:00(所定労働時間 7時間、休憩 60分)
正社員
■大卒:月給24万5880円以上 ■大学院卒:月給27万470円以上
※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づいて決定します。
※勤務手当が含まれています。
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収500万円~550万円/26歳
■社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
■退職金制度(勤続3年以上対象)
■通勤手当(上限5万円/月)
■残業手当
■独身寮・社宅
■各種教育・研修制度
■指定社外資格取得奨励制度
※アクチュアリー正会員、税理士、公認会計士、CFA(米国証券アナリスト)など
30以上の対象資格を取得した者に奨励金を支給
■キャリアチャレンジ制度(公募制職務選択制度)
■社内外トレーニー制度
■保養所・スポーツクラブなど、各種施設と提携
■育児・介護のための短時間勤務制度
■Aエリアコースのふぁみりぃ転勤制度
■職場参観日(子どもの主役デー)
■ファミリー・フレンドリー制度【仕事と家庭の両立支援】
□マタニティ休暇制度
□産前・産後休暇制度
□育児休業制度
□育児サービス経費補助制度
□チャイルドサポート休暇制度
□孫誕生休暇制度
□介護休業制度
□介護サポート休暇制度
□「両立支援相談窓口」の設置
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇年間20日(初年度18日)
■夏期休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■計画公休制度
※年間6日間を「計画公休」として定め、確実に取得することを義務づけている
■リフレッシュ休暇制度
※勤続10年以上から5年ごとの節目を迎える度に取得できる長期休暇
■ワーク・ライフ・バランス休暇
※小学生以上の子どもの看護や子どもの学校行事、ボランティア等に積極的に参加できるように、
公休を半日から取得できる制度
【年間休日 130日】
■アクチュアリー
確率や統計的手法を用いて、死亡率など多くの不確定な事象を数値化し、
保険商品開発やリスク管理、経営企画、会計などの分野に生かすスペシャリスト。
■クオンツ
数学的手法や数理モデルを使って、不確実性(リスク)を定量的に分析するスペシャリスト。
投資モデル開発、アセットアロケーション(資産配分)、ALM、商品開発支援など、活躍の場が広がっている。
第一生命保険株式会社の 募集している求人
全26件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)