マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ユー花園

その他商社

東京都世田谷区桜新町2-12-22

株式会社ユー花園の過去求人・中途採用情報

株式会社ユー花園の 募集が終了した求人

フラワーディレクター/10名増員募集

  • 契約社員
  • その他
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

★2014年3月の江東区支店新規開設に伴い、フラワーディレクターを【10名増員募集】いたします。 1959年、下北沢の小さなお店からスタートしたユー花園。 生花の生産から流通・仕入・販売・デザイン・装飾まで一貫して手がける 「花の総合企業」という体制を強みに、花卉業界有数の規模にまで成長を遂げました。 最近では、香港や北京のラグジュアリーホテルへのビジュアルコンサルティング提供、 台湾に新会社設立など、アジア圏を中心にグローバルな展開にも力を注いでいます。 ウェディング事業・フューネラル事業をさらに拡大するため、 2014年3月、両事業を展開する江東区支店を新設予定。新しい力を募集することになりました。

仕事内容

「ウェディング」または「フューネラル」いずれかの部門で、ご活躍いただきます。※配属は希望により決定
具体的な仕事内容
※「ウェディング」または「フューネラル」どちらの部門でご活躍いただくかは、
 あなたの希望により、決定いたします。
※運搬や設営の際に、力仕事もあります。

---------------------------------
◆ウェディング
----------------------------------
【仕事の流れ】
▼お客様との打ち合わせ(挙式2カ月前)
ホテル内サロンで新郎新婦様との打ち合わせを行います。
式のコンセプト、衣装とのバランスを考えながら 会場全体、テーブル、ブーケについて、
それぞれイメージを具体化していきます。

▼企画・デザイン出し
装飾のイメージを具体的なデザインに落とし込みます。
当社では、お客様によりわかりやすくプレゼンテーションするためデッサンを使用。
デザインをお客様に提出し、確認が取れたら各種手配に入ります。
※デッサンは入社後に勉強できるので、安心してください。

▼会場装飾
各ホテルに営業所を設けていますが、本社でアレンジメントを作り、
デリバリー対応しているところもあります。

【組織構成】
■ウェディング部門のフラワーディレクターは20名。7割が女性です。
■担当するホテルごとのチームに配属となります。

【研修等】
契約社員、正社員とステップアップしていただく中で、
ニューヨークの有名フラワーデザイナーを招き、感性を磨くための研修を実施します。
また、「デッサン研修」「接遇研修」など、継続的にスキルアップが可能な体制が整っています。

---------------------------------
◆フューネラル
----------------------------------
【仕事の流れ】 ※制作期間に余裕がある大型葬・中型葬の例
▼ヒアリング
お得意様(葬儀社)、喪家様からのリクエストを伺います。

▼ブレインストーミング
社内でメンバーそれぞれのアイデアを出し合います。

▼コンセプト決定
ラフスケッチやコラージュ等で、作品イメージを絞り込みます。

▼花材・資材を選定
社葬などの大型葬、中型葬で、カタログだけでは対応が難しい場合、
予算に応じて、お得意様・喪家様の意向・こだわりを反映させたCGイメージ(例:生花祭壇など)を作成します。
CGイメージをもとに、花材や花器の分量を見極め、手配します。
※CGイメージの作成は、別職種が対応するため、特別なスキルは必要ありません。

▼制作
チーム全員で力を合せて制作、納品します。

※制作期間が短い場合、家族葬、個人葬の場合は、
お得意様(葬儀社)からカタログ等により受注(お打ち合わせ等はなし)、
当日支店内でアレンジを行い、会場にデリバリーします。

【組織構成】
フューネラル部門のフラワーディレクターは7名。ほとんどが男性です。

【研修等】
契約社員、正社員とステップアップしていく中で、
フラワーディレクターのレベルアップを目的に、フラワーアレンジメント講習等、スキルアップのための講習や
「生花祭壇検定」を定期的に実施。
また、厳粛な葬儀の場にふさわしい、節度あるふるまいを身につけるため、
FFA(フューネラル・フラワー・アテンダント)ライセンスの取得をキャリアアップの基準としています。

対象となる方

【未経験歓迎】■専門学校卒以上 ※フラワーアレンジメント、フラワーデザインの経験をお持ちの方優遇!
----------------------------------
こんな経験をお持ちの方を歓迎します!
----------------------------------
◎フラワーショップやホテルでのフラワーアレンジメントの経験がある
◎フラワーデザインの経験がある
◎ウェディングコーディネートでフラワーアレンジを手がけた経験がある
◎テーブルコーディネートでフラワーアレンジを手がけた経験がある
※上記の経験を3年以上お持ちであれば、なお歓迎!

----------------------------------
こんなタイプの方が活躍できます!
----------------------------------
●花が好き、花に興味がある方
●社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができる方
●「人の役に立つ仕事、人を喜ばせる仕事に携わりたい」というホスピタリティがある方
●自ら積極的に学び、スキルアップをはかる意欲がある方
●自分のアイデアをカタチにしたい方
●新しいものを発想することが得意な方

勤務地

■ウェディング/江東区支店(東京都江東区辰巳)および東京都内のラグジュアリーホテル
■フューネラル/江東区支店(東京都江東区辰巳)
※原則、転居を伴う転勤はありません。

※「ウェディング」の場合、平日は江東区支店勤務、婚礼当日(主として土日)は、都内ホテルでの勤務となります。
【想定される勤務地】
○ホテル日航東京:東京都港区台場1-9-1
○ザ・ペニンシュラ東京:東京都千代田区有楽町1-8-1
○コンラッド東京:東京都港区東新橋1-9-1
【アクセス】
○江東区支店:東京メトロ有楽町線「新木場駅」より徒歩10分

○ホテル日航東京:ゆりかもめ線「台場駅」直結、りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩10分
○ザ・ペニンシュラ東京:東京メトロ「日比谷駅」よりすぐ、各線「有楽町駅」より徒歩3分、東京メトロ「銀座駅」より徒歩4分
○コンラッド東京:都営大江戸線・ゆりかもめ線「汐留駅」より徒歩1分、JR・都営浅草線・東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩7分

勤務時間

■ウェディング/9:30~18:30(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
※店舗により勤務時間が異なります。
※4・5・6月と9・10・11・12月は繁忙期のため残業も発生します。
■フューネラル/8:50~17:20(所定労働時間 7.5時間、休憩 60分)

雇用形態

契約社員/その他
※未経験の方は、アルバイトスタッフからのスタートとなります(経験を積んだ後、契約社員に登用あり)
※契約社員・アルバイト:試用期間 2カ月
※契約社員:契約期間1年(更新あり)
※正社員登用制度あり

給与

■契約社員:月給25万円~30万円(手当含む)
■アルバイト:時給870円以上
※勤務・経験を考慮した上、当社規程により優遇します。

■賞与
年2回

■昇給
給与見直し年1回(査定審査有)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費支給(月額3万円まで)
■残業手当
■研修制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■月7~8日(シフトにより決定)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇


出典:doda求人情報(2014/2/13〜2014/3/12)

株式会社ユー花園の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。