住友ゴム工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
住友ゴム工業株式会社の過去求人・中途採用情報
住友ゴム工業株式会社の 募集が終了した求人
技術系総合職(製造技術 ほか)
- 正社員
- 上場企業
業界トップクラスのシェアを誇るタイヤ事業を中心に、 ダンロップ・ファルケン・グッドイヤーの確固たるブランド力を確立してきた住友ゴム工業株式会社。 各種タイヤ、産業用品などのゴム技術を基盤に、幅広い事業展開を世界的に推進しています。 今回は、これからもより一層の品質向上を進めるために、 各種タイヤ、産業用ゴム製品の生産工程に携わっていただく方を幅広く募集しています。
★ポジションマッチング採用 タイヤの製造 その他産業用ゴム製品等に携わる幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容
--------------------------------
◆具体的には
--------------------------------
≪1≫製造技術
タイヤ製造の生産技術を担当していただきます。
タイヤ製造における工程管理や生産技術をお任せします。
≪2≫設備技術(機械設備全般)
生産工程設備の設備開発・導入・メンテナンスを幅広く担当していただきます。
勤務地は加古川工場。同社ハイブリッド事業部(ノンタイヤ)の主要工場です。
防舷材、オフセットブランケット、ガス用ゴム管、制振ダンパー、精密ゴム部品、医療用精密
ゴムなど幅広く産業品を製造、約350人が働いています。
※勤務地は基本的には加古川工場がメインとなりますが、
海外駐在や海外出張など、将来的に発生する可能性があります。
≪3≫金型設計(モールド設計他)
タイヤのモールド設計における基本設計から図面作成を担当していただきます。
タイヤデザインを基にタイヤ設計部門と仕様調整をおこない、
モールド製作部門と協働して、高品質なタイヤモールドの設計をおこないます。
その他、製品設計、材料開発など別ポジションもございます。
住友ゴムでは、振動エネルギーを瞬時に熱エネルギーに変換する特殊な高減衰ゴムの性能を利用して、
風揺れなどの微少な揺れから大地震まで、さまざまな揺れを低減する
制振テクノロジーを用いた産業用ゴムなど、多彩なゴム製品を取り扱っています。
その他OA機器用精密部品や、医療用精密ゴムなど、さまざまなゴム製品を製造・販売しています。
ご本人の適性・ご希望に沿って各ポジションにてご活躍いただけます。
第二新卒歓迎
≪1≫製造技術
・生産系技術職(生産技術、製造技術、品質管理、品質保証)などの経験者
・技術系職種(設計エンジニア)経験者
≪2≫設備技術(機械設備全般)
・生産設備の設備開発、導入、メンテナンスなど幅広く担当されていた方
≪3≫金型設計(モールド設計他)
・金型設計経験者(CAD/CAMの知識がある方)
・社会人3~7年程度のキャリアをお持ちの方
【兵庫県・愛知県・福島県・宮崎県に勤務地あり】
≪1≫製造技術
愛知県・福島県・宮崎県の各工場
≪2≫設備技術(機械設備全般)
加古川工場/兵庫県加古川市野口町北野410-1(最寄駅:JR線 東加古川駅)
≪3≫金型設計(モールド設計他)
本社/兵庫県神戸市中央区脇浜町3-6-9(最寄駅:阪神本線 春日野道駅)
9:00~17:45(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
正社員
※試用期間6カ月
大学院卒 固定給制 月給22万6000円
大学卒 固定給制 月給21万1600円
高専卒 固定給制 月給19万900円
※2013年4月初任給実績
※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給
■賞与
年2回
■社員の年収例
【年収例】
450万円/入社5年目/月給23万円+賞与年二回+時間外
570万円/入社10年目/月給28万円+賞与年二回+時間外
690万円/入社15年目/月給34万円+賞与年二回+時間外
◇交通費支給
◇各種社会保険完備
◇時間外手当
◇家族手当
◇住居手当
◇独身寮・社宅制度あり
◇診療所・保養所・グランド・体育館・研修所・その他契約施設多数
◇管理職研修や専門研修など各種研修制度
◇制服貸与
<休日・休暇>
◇完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇有給休暇
※年間休日120日