株式会社アイエクス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アイエクスの過去求人・中途採用情報
株式会社アイエクスの 募集が終了した求人
店長、マネージャー候補(麺の坊 晴レル屋)
- 正社員
- 5名以上採用
事業拡大に向けた、店舗の立ち上げメンバーを急募いたします。 2014年の目標として国内外に計10店舗出店を予定いたします。 特に海外での立ち上げに力を入れております。そこで新たに店長として弊社の成長を牽引してくれる方を募集しています。 もちろん未経験の方でも心配いりません。 充実した研修制度によって1から業務を覚えて頂きますのでご安心してください!
麺の坊 晴レル屋の店舗運営、店舗管理、新メニューの開発
具体的な仕事内容
人気ラーメン店「晴レル屋」のラーメン専門店を運営・管理する当社。
ラーメンづくりから店舗運営ノウハウまでを身につけ、
将来は自ら店舗のトップに立って頂きます。
★★★業界未経験の方★★★
未経験の方はまず弊社独自の研修制度を受けて頂きます。
その後店舗に立ち、先輩社員につき、店での仕事の流れ全般を体得しま
す。
そして厨房内で調理作業を少しずつ覚えます。
その後、味の開発やスタッフ管理まで含めて店舗運営ノウハウを学びます。
ゆっくり時間をかけて仕事を覚えて頂きますのでご安心してください。
■ ■ ■ 店長候補 ■ ■ ■
店長業務は、店舗の管理、運営、スタッフの勤怠管理ががメインになります。
コスト管理や目標予算の設定などの取り組みや、店内でのイベントや
新メニューの開発を任せております。
店長には、大きな裁量権が与えられています!
そして将来独立して頂ける環境をご用意しております!
お客様に喜んで頂ける店舗創りを目指しましょう!!
業界未経験者大歓迎!経験者、独立志向の高い方、海外勤務希望の方大歓迎です!
=学歴不問・年齢不問=
未経験の方大歓迎!
業界経験者の方大歓迎!
こんな方大歓迎です
<具体的には>
●独立志向が強い方
●チャレンジ精神がある方
●海外勤務に憧れている方
●管理、運営の経験に興味がある方
●リーダーシップのとれる方
●明るく前向きに仕事に取り組める方
●ラーメンがが好きな方
●人を喜ばせる事が好きな方
こんな方達とお会いできる日を心からお待ちしております!
麺の坊 晴レル屋南店/名古屋市南区宝生町3-15
麺の坊 大須晴れ/名古屋市中区大須3-31-16
※希望を考慮した上、決定します。
晴レル屋南店…名鉄大江駅より徒歩7分
大須晴れ…上前津駅より徒歩3分、矢場町より徒歩5分
9:00~25:00(実働8時間のシフト交替制)
※店舗により若干異なりますので詳細はお問い合わせ下さい。
正社員
試用期間3ヶ月
(1)店長候補 月給30万円以上
(2)業界経験者 月給25万円以上
(3)未経験者 月給23万円以上
※試用期間後に能力、経験を十分考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給
年1回
成果に応じて頑張りをきちんと評価し、昇給を行っています。
■社員の年収例
【店長年収例】
480万円(月給35万円+各種手当※通勤手当別途)/40歳・勤続2年・独身
400万円(月給30万円+各種手当※通勤手当別途)/44歳・勤続1年・独身
社会保険
制服貸与
まかない無料
交通費支給
独立支援制度
寮完備
社内外研修度
引越し費用貸与
各種イベント(繁殖店ツアー・社員旅行など)
各種クラブ(野球クラブ)
<休日・休暇>
■休日
月5日~8日
■休暇
有給休暇(10日~20日)
夏季・冬季・年末年始
弊社ではいろいろな事業がありますが、企業理念は
「全力で仕事をして」「全力で遊び」「全力で稼ぐ」の3つを企業理念として成長し続けています。
勢いだけではなく冷静に判断をして道筋を作ってきました。
このラーメン事業部は社長の夢であり現在一番力を入れている事業部になります。
じっくり時間をかけて人材を育て、今後更なる飛躍を狙います。
今回はその第一歩目の採用になります、一人でも多くの方と出会えることを心から
お待ちしております。