マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

富山県庁

公社・官公庁・学校・研究施設

富山県富山市新総曲輪1-7

富山県庁の過去求人・中途採用情報

富山県庁の 募集が終了した求人

富山県へのU・Iターン就職をサポートする制度、移住情報紹介

  • 正社員
  • その他
仕事内容

営業職、企画・事務職、技術職(ものづくり・IT・土木)、製造職、接客職など各種求人があります。
具体的な仕事内容
富山県では、U・Iターン就職をお考えの方に向けて
下記サポートを実施しています。

----------------------------------------------------------------
 とやまUターンガイド(http://uturn.pref.toyama.lg.jp/index.php)
----------------------------------------------------------------
富山県Uターン情報センターでは、 「富山で働きたい」というU・Iターン希望者と、
県内求人企業を結びつけるサポートをしています。
ご登録をいただきますと、県外にいながら最新の就職情報を得ることができます。(ご利用無料)

【ご利用可能なサービス】
(1)求人情報検索
∟求職登録をすることで、サイト内に登録されている県内企業の求人情報を閲覧できるほか、
  希望する求人に対し応募が可能です。
  情報は随時更新されていますので、ご希望の職種があるか検索してみてください。

(2)U・Iターンに関する相談窓口
∟キャリアコンサルタントが、求人情報・企業情報を提供し、U・Iターンに関する相談をお受けします。
  就職の希望についてきめ細かくお伺いすることで、より的確な情報提供をすることができます。
  東京・大阪・名古屋にも相談窓口がありますので、お近くの窓口をご利用ください。

<富山県Uターン情報センター>
■場所:〒930-0004 富山市桜橋通り2-25 富山第一生命ビル3F (株)パソナ・富山内
■連絡先:TEL:076-444-5766 FAX:076-444-5569
■相談時間:月~金曜日 9:30~17:00
■休館日:日曜日、土曜日、祝日、年末年始
■交通:JR富山駅下車 南口より徒歩7分

<富山県東京Uターン情報センター>
■場所:〒112-0001 東京都文京区白山5丁目1-3 東京富山会館ビル5階
■連絡先:フリーダイヤル:0120-108-250
■相談時間:月~金曜日 9:30~17:00
■休館日:日曜日、土曜日、祝日、年末年始
■交通:地下鉄都営三田線 白山駅下車A1出口より 徒歩1分

<富山県大阪Uターン情報センター>
■場所:〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目9-15 近畿富山会館3階
■連絡先:TEL:06-6445-2811
■相談時間:月~金曜日 8:30~17:00
■休館日:日曜日、土曜日、祝日、年末年始
■交通:地下鉄四つ橋線 本町駅下車28番出口から徒歩3分(うつぼ公園となり)

<富山県名古屋Uターン情報センター>
■場所:〒460-0008 名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル4階
■連絡先:TEL:052-261-4237
■相談時間:月~金曜日 8:30~17:00
■休館日:日曜日、土曜日、祝日、年末年始
■交通:地下鉄栄駅下車 徒歩5分

対象となる方

富山県へのU・Iターンにご興味をお持ちの方

勤務地

富山県内各地
※U・Iターン就職・移住する方大歓迎です。
---------------------------------------
 移住交流体験ツアーのご紹介(朝日町)
---------------------------------------
3,000m級の山と海がぎゅっとコンパクトにつながる、自然のめぐみ豊かな朝日町。
U・Iターンし田舎暮らしを楽しんでいる先輩移住者との交流体験ツアーを開催します。
田舎での暮らしや働き方を、先輩移住者の声を実際に聞いて、見て、ご体感下さい!

■開催日:2014年3月1日(土)~2日(日)
■参加費:7,500円(体験料、宿泊料、食事代、町内交通費、保険料)
       ※朝日町までの往復旅費は各自ご負担ください。
■集合・解散:JR泊駅(とまりえき)
■開催内容:
◇1日目
・Uターン夫妻の蕎麦屋で昼食
・町内施設案内
・笹川地区まち歩き
・暮らしのガイド、空き家、賃貸情報
・夕食交流会
◇2日目
・ヒスイ海岸宝ものさがし
・ガラスクラフト
・郷土料理とバタバタ茶体験
■ご予約・お問い合わせ:
あさひふるさと体験推進協議会(担当:上澤)
TEL:0765-83-3700
FAX:0765-83-3636
mail:info[@]asahi-marugototaiken.jp(@の[ ]を外してご送信ください)
■詳細はこちら⇒http://toyama-teiju.jp/list.php?cid=21&pageID=1#nid2579


※3月29日(土)・30日(日)には、立山町にて移住交流体験ツアーを実施予定です。
 詳細はHPにて決定次第アップしていきます。お楽しみに!

勤務時間

※各企業により異なります。

雇用形態

正社員/その他

給与

※各企業により異なります。

休日・休暇

<休日・休暇>
※各企業により異なります。

「とやまで暮らそう」定住セミナーのご案内

暮らしと仕事が一緒に相談できる絶好のチャンスです!
是非ご参加ください!

■開催日時:2014年2月15日(土) 13:30~16:30
■会場:全国町村会館2階(東京都千代田区永田町1-11-35)
■お問い合わせ:TEL 03-3581-0471
■開催内容:
<移住セミナー>
・富山県の定住担当者と定住コンシェルジュによる定住支援や移住事例の紹介、定住ツアーの案内
・移住者が語る富山県での心豊かな暮らし
・移住者を囲んでの座談会、個別相談会
<就職フェア>
・個別企業説明会→富山県内の各企業が会社概要や仕事内容を説明。
・個別相談会
<交流会>
■参加お申込み方法:下記URLより参加申込書を取得いただき、必要事項を記入の上、FAX送信ください。

※FAX送信先:富山県地域振興課 076-444-4561
※URL:http://toyama-teiju.jp/list.php?cid=18&pageID=1#nid2573


出典:doda求人情報(2014/2/3〜2014/3/30)

富山県庁の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。