有限会社濱田家
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社濱田家の過去求人・中途採用情報
有限会社濱田家の 募集が終了した求人
<こだわりのベーカリー>[社]パンの製造・販売スタッフ
- 正社員
当社のスタートは約10年前。 三軒茶屋の小さなお店からスタートしました。 その後、曙橋・品川・日暮里に系列店ができ、 そして…L・Aにも出店。 現在、首都圏に7店舗、L・Aを中心に海外に6店舗展開しています。 ここにしかない、オリジナリティ溢れるパンを 全世界に発信して行くグローバル企業。 この度、業績好調のため「満 曙橋店」のスタッフを 募集する事になりました。
<和にこだわる・パンにこだわる・仕事にこだわる>
具体的な仕事内容
…だからと言って、難しく考えないで下さい。
私達は、パンが好き。
そして、自信がある。
お客様に喜んで頂きたい…そんな純粋な想いで仕事をしています。
未経験者さんでも挑戦可能な仕事です。
<具体的には>
パンの仕込み、成形、焼成をして頂きますが、
まずは、パンの製造工程の流れを把握することから始めてもらいます。
そして、1つのポジションにしっかり熟達してから次のポジションに移行します。
パンの技術は経験から手に入れるものですが、
仕事の流れを考えないで、ただ仕事をする人はいくら経験しても上達し
ません。
【あなたのアイデアが世界へ】
当社では、製造スタッフさん全員に、新商品の提案をして頂いていま
す。
経験や知識は必要ありません。
新人さんこそ、斬新なアイデアや、面白い発想を出してくれるもので
す。
どんどん提案して下さい。
あなたのアイデアが、世界をかけまわるヒット商品に!
そんな日も、夢ではありません。
「仕事って楽しむもの」です。
そんな事を感じて頂ける場所。
それが、濱田家です。
経験・資格は一切不問
当社は経験値を問いません。
未経験からスタートできます。
●パンについての知識は不問。
・何か物創りに没頭したい。
・アイディアを形にしたい。
・いつか自分のお店を持ちたい。
・何か新しいことにチャレンジしたい。
・夢中になれる仕事がしたい。
上記のような方であれば、大歓迎です。
※未経験の方~経験者の方まで積極採用します。
※フリーター・求職中・在職中の方・転職希望者歓迎!
※22時~翌朝5時、18歳以上
【満 曙橋本店】
東京都新宿区住吉町8-10 ライオンズマンション市谷102
【満 曙橋本店】
■曙橋駅徒歩1分
■四谷三丁目駅徒歩6分
■牛込柳町駅徒歩9分
■市ヶ谷駅・四ツ谷駅・新宿御苑前駅徒歩15分
■新宿駅バス8分
【有限会社濱田家】
■西太子堂駅徒歩3分
■三軒茶屋駅三茶パティオ口徒歩4分
■若林駅徒歩12分
早番 5:00~18:00
遅番 22:00~翌9:00
完全シフト交代制
業務進行状況により、多少残業があります。
正社員
未経験者/月給18万円以上
経験者/月給20万円以上
※能力等を考慮の上、当社規定により優遇します。
■昇給有
■役職手当有
■賞与
賞与有(損益による)
■昇給
昇給有(年1回)
昇給有(年1回)
賞与有(損益による)
社会保険完備
制服貸与
交通費規定支給(上限月2万円迄)
新商品考案会・試作会有
役職手当有
<休日・休暇>
月8日、夏季・冬季休暇有・有給・慶弔
【進化していく創作パン】
「皆さん、豆パンをご存知ですか?」
豆パンは、当社の看板商品。
地域密着型のベーカリーSHOPでありながら、
近年マスコミ各社から複数の取材オファー殺到中。
有名ブランドとのコラボ企画等も積極的にチャレンジしています。
豚の角煮・ひじき・キンピラ…etc。
和の素材をアレンジした創作パンを日々研究・開発。
四季に合わせた商品展開も随時行っています。
「お客様の驚きや発見を大切に」
お客様の笑顔のために、日夜努力を続けています。
【対面販売への想い】
当社は、パンが並んだカウンターを挟み、店員とお客様が向かい合う「対面販売」にこだわっています。
非効率かもしれませんが、
「商品に対してお客様がどう思っているのか」
「どうしたらお客様の満足がいく商品が出来るのか」
お客様とのふとした会話が、サービスの改善を促します。
ひいてはお客様の「満足感」の向上に繋がる。
そのような想いと共に、当社は「対面販売」を元気よく続けていきます。