株式会社アーネット
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アーネットの過去求人・中途採用情報
株式会社アーネットの 募集が終了した求人
営業スタッフ
- 正社員
- 5名以上採用
2002年の設立以来、順調に成長を続けてきた当社。 10年という節目を越えて12年目を迎えます。 より強固な基盤づくり、そしてさらなる成長のため、社内体制を変更していく予定です。 今回は、大幅な組織変更と拡大に向けた増員募集となります。
法人(管理会社)または個人(家主・オーナー)に対し、賃貸管理支援サービスの提案をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
個人宅のオーナーさんや、管理会社さんから相談を受けながら、
システムの提案を行います。
オーナーさんの抱える思いを共有しながら、アドバイスします。
この仕事で、大切なのは、人とのリレーションをつくっていくこと。
困ったときのアーネットとして、お客様からの信頼を得ています。
お客様ニーズがあるから、訪問してから契約までの確率が高いです!
【一日のスケジュール】
※社内での内制業務と、社外での業務はだいたい半分程度!
一日中かけまわる訪問スタイルではありません。
8:20 出勤時間より早めに出社
社員全員での社内清掃
メールチェックや訪問先の準備
10:00 社内で電話営業、または外勤営業
訪問先は一日10件程度です。
12:00 次の訪問先の近くのカフェで、ランチタイム
13:00~ 訪問
15:00 帰社
プレゼン資料、見積もり作成、
報告書まとめなどの社内業務を行います。
18:00~20:00 退社
必要に応じて、明日の準備ができ次第、退社できます!
(遅くても20:30には退社可!)
☆゜*:.。. 【賃貸管理支援サービスとは?】 .。:* ゜☆
精神的なストレスや多大な時間を伴う家賃入金チェックや、
トラブルに発展しかねない督促業務をお手伝いするサービス。
不動産業界のエキスパートとしてスピーディに対応、
新しいリスクヘッジサービスとして注目を集めています。
☆゜*:.。. 【入社後は…】 .。:* ゜☆
まずは先輩の訪問や商談に同行して、
業界の専門知識や、当社のサービスについてきちんと理解していただきます。
ベテランの先輩に、わからないことはすぐに質問できるので、
実践的なスキルもスムーズに身につけていただけます。
●高卒以上・職務経験不問/40歳未満の方 ※要普通自動車免許(AT限定可) ※未経験者大歓迎!
★☆★ 以下に当てはまる方なら、さらに大歓迎! ★☆★
・宅地建物取引主任者の資格をお持ちの方
・長く活躍できる環境で、キャリアを築きたいとお考えの方
・たくさんの人と出会い、深く関わることのできる仕事に興味をお持ちの方
※年齢制限理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
東京・大阪・愛知・福岡での募集!
※ご希望の勤務地をお選びいただけます。
【福岡本社】<2名募集>
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-11-5 アサコ博多ビル6F
【東京支社(営業本部)】<5名募集>
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-7-7 ソフト99ビル 8F
【大阪支社】<3名募集>
〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町3-2-6本町ドリームビル8F
【名古屋支社】<2名募集>
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-1-26
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
正社員
月給24万~39万円(職務手当・都市手当の一律手当を含みます)
※その他、別途各種手当あり
■賞与
年2回
■昇給
あり
■交通費支給(月2万5000円まで)
■社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■家族手当
■営業達成手当
■宅建手当
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
★年間休日125日