マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社茶寮

ファーストフード関連

東京都中央区銀座8-3-10トミタビル

株式会社茶寮の過去求人・中途採用情報

株式会社茶寮の 募集が終了した求人

調理/調理補佐(ともに正社員採用) <経験者優遇/未経験者歓迎>

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

一流の店、最高の食材が一堂に会する銀座で、20年以上愛されている日本料理店。 昼はなく、夜のみの営業スタイルで、会席コースは4種類で12,000円~28,000円。 その他80品以上のアラカルトにくわえ、お客様のリクエストにもお応えします。 常に一流の味とサービスを提供してゆくために、当社では幅のある組織づくりを心がけています。 厨房にも余剰人員を配し、ゆとりをもって育成するべく、本格的な調理未経験の方も含め、広く調理スタッフを募集します。

仕事内容

『徒然茶寮』での日本料理の調理および調理補佐。
具体的な仕事内容
【未経験の方】
まずは、基本的な食材の扱い方(保存、下処理、切り方など)を確認しながら、身に付けていただきます。
徐々に難易度の低い下ごしらえや盛り付けなどをこなせるようになり、
厨房全体の仕事の
フォーメーションが把握できたら、先輩のアシストをしながら様々な調理に触れていただきます。
ひとつひとつの仕事を確実にマスターすれば、惜しみなくどんどん技術を伝授します!

※歓迎する未経験レベル
できれば、プライベートでの料理経験があり、本格的に調理を仕事に働いたことがない方を
未経験として歓迎させていただきます。


【経験・実績のある方】
当店の厨房の仕事の流れを掴んでいただき、調理法や方向性のすり合せができれば、
積極的に責任あるポジションをお任せします!
いつまで経っても次のステップに進めないということはありません。
一流の素材を思う存分扱うことができる環境です。


□■料理人としての将来性■□
個々のスタッフの特性や希望に沿って、日本料理全般、ふぐ調理、寿司調理、
カウンターでの調理兼接客など、腕を磨いていただきます。
また、新メニューの開発も重要なお仕事のひとつ。
採用手当もありますので、どんどん提案して、ご自身の考案した料理をメニューに増やしてください!
ゆくゆくは厨房の責任者(副料理長)のポジションを目指していただきたいと考えています。

対象となる方

【経験ジャンル・学歴不問/未経験歓迎】料理人として成長していきたいという方大歓迎
☆学歴不問
☆経験不問
☆料理ジャンル不問

---こんな方歓迎します---
★飲食業には携わっているが、今よりステップアップしたい
※例えば、居酒屋などで調理スタッフとして働いている方、その経験がある方
★日本料理に興味がある
★一流の食材や器に触れながら、働いてみたい
★将来は独立して自分の店を構えたい
★銀座という場所で自分の腕を試したい


---下記に当てはまる方は優遇いたします---
★3年以上の調理経験者
★ふぐ調理師免許取得者
★寿司店勤務経験者

選考のポイント

今回は、当社にご興味をお持ちいただいた方全員と、実際にお会いして
お話しさせていただきたいと考えております。
料理への情熱、具体的な目標などをお聞かせ下さい。

勤務地

『徒然茶寮』
東京都中央区銀座8-5-1 プラザG8ビル 6F
※転勤なし

【アクセス】
各線「新橋」駅より徒歩3分
各線「銀座」駅より徒歩5分

勤務時間

11:00~22:00
※実働8時間、休憩あり

雇用形態

正社員

給与

月給22万円以上
※試用期間3カ月間(期間中の給与額の変更はありません)
※経験、実力、保有資格により優遇いたします

■賞与
年2回

■昇給
随時
■社員の年収例
【給与例】
月給30万円(入社3年目/34歳)

待遇・福利厚生・各種制度

◎交通費全額支給
◎社会保険完備
◎各種手当
◎厚生施設(蓼科)の利用可
◎寮完備
◎まかない付
◎制服貸与
◎ふぐ調理師免許手当(1万円)
◎寿司店勤務経験者手当(2万円~※技術によって変わります)
◎仕入れ手当(1万円)
◎メニュー採用手当

休日・休暇

<休日・休暇>
■日曜
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇

Q:厨房はどんな雰囲気?

A:日本料理の厨房は、入ってから何年も包丁すら触らせてもらえない、ストイックな世界というイメージがあるようです。
くわえて、高級感を打ち出している当店の店構えに、面食らわれる方もおられるかもしれません。
しかし、イメージとは裏腹に、『徒然茶寮』の厨房は、とてもオープンな雰囲気。
現在の厨房責任者をはじめ、30代のスタッフが中心です。
未経験同様や、他ジャンルの料理から飛び込んできたスタッフもおります。
営業中はプロ集団らしい迫力を感じさせますが、それ以外はざっくばらんに相談しあえる雰囲気。

新人の個性にあわせて、柔軟に配置しながら、ひとつひとつステップをクリアできるよう、課題やヒントを示唆します。
ひと通りの腕が身についたところ(平均1年強)で、スタッフのまかない食をお任せします。
周囲からの感想やアドバイスを糧に、自分の料理をお客様に食べていただく前哨戦にしてください。

Q:どんな食材を使うの?

A:毎日九州から空輸される、最高鮮度(その日の朝まで活きていた魚介など)の素材を主に使用。
オーナーが長い時間をかけて築いた独自ルートから、確かな食材だけを仕入れています。
お客様にお出しするメニューに用いるのはもちろん、本物の食材で試作や味見をできるのは、
料理人にとって嬉しい環境といえます。
例えば、当店で出している九州産の“めかぶ”などは、ご指名でリピートなさるお客様もいるほどの逸品。
現地でもこれほどの風味と食感のものに出会うことはありません。

その舌と手で最上級の食材に触れ、料理人として感性を磨くにはうってつけの店ではないでしょうか。

Q:ステップアップのチャンスは?

A:いつでもスタッフからの新メニューの提案を、柔軟にお待ちしています。
オーナーはじめ、スタッフ間での試食を経て、「お客様にお出しする価値がある」と認められれば、メニューに採用。
採用される場合は、提案者に手当もご用意します。
難しく考える必要はありません!
最初はお通し(先付け)やデザート(甘味)など、小さな料理から、あなたのアイデアを反映させてみてください。
日本料理以外のジャンルから発想を得ても問題ありません!

また、希望があれば、入社後にふぐ調理師免許などを取得することも可能です。
すでに取得している先輩が、試験に向けての技術指導やアドバイスなど、サポートいたします。
さらに、何年後には独立して店を持ちたいといった具体性のある夢をお持ちなら、助言や尽力は惜しまず応援いたします。


出典:doda求人情報(2014/1/30〜2014/2/26)

株式会社茶寮の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。