特定非営利活動法人国境なき医師団日本
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
特定非営利活動法人国境なき医師団日本の過去求人・中途採用情報
特定非営利活動法人国境なき医師団日本の 募集が終了した求人
ビジネス・アプリケーション・エンジニア(ファンドレイジング部所属)
- 正社員
- 転勤なし
業務拡充及び拡大による増員です。 勤務開始日:2014年3月頃から(相談に応じます)
当団体の社内SEとして、寄付データベースの管理およびその他業務システムの管理・保守・改善等
具体的な仕事内容
主に開発・保守業務に関わるベンダー管理ならびに業務運用補助ツールの自社開発を行う。
業務システムの各種データ登録・修正、レポート作成も含む。
【具体的には】
●既存システム改修案件のユーザー要件の取りまとめ、外部ベンダーとの仕様調整、スケジュール管理、受入テスト、リリース管理
●既存システムのユーザーサポート、障害対応
●仕様策定、システム導入において社内外の関係者との調整
●システム運用保守業務の計画とベンダーへの作業指示
●システムの課題解決のための提案、計画、実施(既存システム改善、新システム導入等)
●システム改修、導入のプロジェクト管理
●業務補助ツール、運用ツール開発
以下の方を対象としています。
【具体的には】
◆業務システムの要件定義、設計等ご経験のある方
◆外部ベンダーを使ってのシステム開発のプロジェクト管理経験のある方(小規模でも可)
◆データベースの構築とSQL関係のプログラミング経験のある方
◆当団体の人道援助活動に高い関心と理解、使命感のある方
◆英語による基本的な読解力、作文力、会話力のある方
◆コニュニケーション能力の高い方
日本事務局/東京都新宿区馬場下町1-1 早稲田SIAビル3F
【最寄り駅】
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩1分
9:00~18:00
※所定労働時間 8時間、休憩 60分 週40時間勤務
正社員
年俸500万円以上
※基本給は職位体系グレードに基づいて決定
■社会保険完備
■子供手当
■通勤手当
■退職金制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■有給休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
※年間休日120日以上
国境なき医師団(MSF)は、独自の調査に基づいて医療・人道援助を行う必要があると判断した場合に、
活動プロジェクトを立ち上げます。
活動地では主に診察と治療、病気の予防、心理・社会面の支援等です。
また、清潔な水の確保、食糧・生活用品など緊急援助物資の配給、病院の再建や運営支援、
病気にかかるリスクを減らすための健康教育などにも取り組んでいます。
このほか、経済的な事情や地理的要因など、さまざまな理由で医薬品が手に入らず困っている人びとを
援助するための活動「必須医薬品キャンペーン」も展開しています。
こうした活動を継続的に行うために、世界各地の28事務局で、海外派遣スタッフを募る活動、
活動ニュースを配信する活動、活動資金を募る活動を行っています。
さらに、より多くの方々に取り組みを知っていただくため、
SNSなどを通じて情報を広める活動にも力を入れています。
特定非営利活動法人国境なき医師団日本の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)