マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ヌーリオン・ジャパン株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

東京都中央区日本橋堀留町2-1-3ヤマトインターナショナル日本橋ビル 5F

ヌーリオン・ジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

ヌーリオン・ジャパン株式会社の 募集が終了した求人

大手製紙会社向け紙薬品の技術営業(業界未経験者歓迎)

  • 正社員
募集背景

世界でトップシェアを誇る当社の抄紙用薬品。 欧州を中心に展開をしていますが、日本を含むアジア太平洋領域においても グループ売上全体の約3割を占める重要な市場となっています。 当事業部の取り扱う抄紙用薬品は日本ではまだまだ成長の余地は多く残されています。 新製品の開発により、徐々にシェアは拡大しています。 このたび事業の成長を加速させていくため、新たな仲間を募集することになりました。

仕事内容

大手製紙会社向けに抄紙用薬品の技術営業を担当して頂きます。
具体的な仕事内容
当事業部の紙薬品部の配属となります。

入社後半年~1年は事業部本部に勤務し研修や営業同行。
当社アカウントマネージャーの営業に同行し、既存顧客との関係構築・改善提案・
評価実験の補佐などを通じて業務を学んで頂きます。

その後は北海道に赴任し在宅勤務となり、独り立ちをして頂く予定です。

【営業の流れ】
■既存顧客
お客様先の「購買部門」「技術部門」「製造部門」のご担当者に対して、
定期的に訪問を行い、それぞれの課題をヒアリングし、
改善の提案を行いながら、信頼関係の更なる強化を図ります。

■新規顧客
既存顧客と同様にお客様先3部門のご担当者に接触し、信頼を勝ち得ながら
当社の製品をご検討いただき、当社製品を導入いただく事を目指します。

※提案の主な流れ※
①プレゼンテーションによる商品紹介
     ↓
②同様の条件下での実験(ラボ評価)
     ↓
③実際の製造ラインでのテスト・効果検証
     ↓
④当社製品の導入
     ↓
⑤導入後のフォロー

【所属部署:紙薬品部に関して】
営業部員8名、カスタマーサービス1名の計9名。
アットホームな雰囲気が漂う職場です。

対象となる方

【大卒以上・文理不問】お客様折衝経験をお持ちの方・中学レベルの化学の学習に抵抗がない方
【必須条件】
■大学・大学院を卒業されている方
■営業・サービスエンジニア・販売など、顧客折衝経験のある方
■普通自動車運転免許
■中学レベルの化学の学習に抵抗がない方
■お客様先工場内の環境(暑さ・湿気・騒音)を苦にされない方

【歓迎条件】
■理系学部出身の方、または化学業界の経験のある方
■初級レベルの英語力をお持ちの方

選考のポイント

■化学の知識や語学よりも営業における経験を重視いたします。

勤務地

【事業部本部→北海道在宅勤務】
事業部本部にて1年程度の研修、営業を経験した上で、
北海道に赴任し在宅勤務となる予定です。

■事業部本部
東京都新宿区市谷砂土原町1丁目2番34号 KSKビル2F
■事業部本部
東京メトロ南北線「市ヶ谷駅」より徒歩5分
JR中央総武線「市ヶ谷駅」より徒歩8分
都営新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩10分

勤務時間

9:00~17:30または9:30~18:00(所定労働時間7.5時間・休憩60分)
※出張時は事業場外みなし労働を適用しています。

雇用形態

正社員
・試用期間3ヶ月

給与

年俸400万円以上(1/12を月々支給)
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。

■賞与
年1回(4月)
※個人業績・事業部業績による決算賞与

■昇給
年1回(4月)
※年俸改定、前年度事業部業績及び個人業績による
■社員の年収例
【モデル年収】年収・450万円(入社2年目/27歳)
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。

待遇・福利厚生・各種制度

【待遇・諸手当】
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限月・3万円まで)
■出張時日当
■住宅手当(独立生計者は1万2000円、それ以外は6000円)
■時間外勤務手当(※事業場外みなし営業残業手当を適用)
■退職金制度

【貸与物】
■工場用作業服
■業務用携帯電話・PC
■社用車(北海道在宅勤務時)

【福利厚生】
■総合福祉団体定期保険加入
■TOEIC受験奨励(年1回受験費用会社負担、奨励金および研修補助)

休日・休暇

<休日・休暇>
【年間休日123日】
■完全週休2日制(土日祝)
■年次有給休暇(1~20日)
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(6日間)
■慶弔休暇

当事業部について

パルプアンドパフォーマンスケミカルス事業部は旧エカケミカルス(株)の事業部です。
スウェーデンのヨーテボリに事業部本部を置き、紙・パルプ用化学薬品の販売及び
それに伴う技術サービス並びに関連事業を主な業務としています。

当事業部はエカケミカルス社が開発した独創的な歩留まり・濾水システムである
「コンポジルシステム」のマーケッティングを目的に日産化学工業(株)との折半出資により、
1986年に日産エカノーベル(後に日産エカケミカルスと名称を変更)として活動を開始しました。

エカケミカルス社の紙パルプ薬品全般について事業を発展させていく計画のもと、
2005年4月にエカケミカルス社100%出資の完全子会社となりました。

2013年1月1日に日本におけるアクゾノーベルグループ会社の統合により、
エカケミカルス(株)からアクゾノーベル(株)パルプアンドパフォーマンスケミカルス事業部へと
名称が変更され現在に至っています。

当事業部の主な取扱品目

【抄紙用薬品】
・歩留・濾水剤(コンポジルシステム)
・サイズ剤(ロジン、AKD、ASA、表面サイズ)

【漂白薬品】
・塩素酸ナトリウム
・過酸化水素など

当社の誇る独自技術

■当社独自のシステム「コンポジルシステム」
当社の開発した画期的な歩留まり・濾水システム
「コンポジルシステム」はこの分野において高い評価を得ています。

「コンポジルシステム」は印刷用紙やダンボール厚紙を製造する際に
使用されるもので、これにより紙の製産効率のアップや品質改善に役立っています。

スウェーデンにある当社R&D部門では日々独創性のある新しい商品を
開発しています。


出典:doda求人情報(2014/2/3〜2014/3/30)

ヌーリオン・ジャパン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。