マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ノーユー社

サブコン

東京都港区西新橋2-19-4 喜助西新橋ビル2F

株式会社ノーユー社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社ノーユー社の 募集が終了した求人

都市緑化エンジニア(CAD設計/施工管理)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

日本に緑豊かな都市を増やすため、商業施設、病院やビルの屋上、 さらにはスポーツ施設など、都市緑化に力を注いできた当社。 これまで、六本木ヒルズをはじめ、恵比寿ガーデンプレイス、渋谷ヒカリエ、 東京駅前のパソナビルや三菱一号館、羽田空港内緑地帯など、数多くの 大規模都市緑化プロジェクトに携わってきました。 当社はビルの周りの植栽に合わせて自動で潅水するシステムを 輸入・設計・施工・メンテナンスしています。 潅水システムに使用するホースは特別なもので、 吐出流量の均等性を保つことができます。 さらに、コンピュータ制御による完全自動化を実現しているため、 広大な敷地の灌水でも容易に行うことができるのです。 時代のニーズに押され、当社への注文がますます増加しています。 そこで新たに当社に加わり、地球の緑化に貢献していただける方を募集いたします。

仕事内容

(1)都市緑化施工エンジニア (2)都市緑化CAD設計エンジニア
具体的な仕事内容
(1)潅水システムの施工現場作業及び施工管理
(2)潅水システムのCAD設計

【入社後は】
あなたのスキルや、今までの経験内容にもよりますが、まずは施工現場で
現場作業なども経験し、当社プロジェクトへの理解を深めて下さい。

CADのご経験がある方は本社内でのCAD設計チームで、先輩に指導を受けながら、
CAD設計エンジニアとしてのスキルを磨いて頂きます。

設計からメンテナンスまで行うには、現場の動きなどを理解することが必要です。
施工現場を経験し、理解を深めていただいてから、少しずつから設計や現場管理
までをお任せしていきます。

【扱うシステムについて】
当社の設備は手動、タイマー、コンピュータによって制御されており、
お客さまの用途によって使い分けることができます。

対象となる方

(1)高専卒以上・26歳までの方 (2)(1)に加えてCAD利用経験のある方
【応募条件】
(1)(2)高専卒以上・26歳までの方
(2)CAD利用経験のある方

※年齢制限理由※
長期勤続によりキャリア形成を図るため

【以下のようなタイプの方も大歓迎です】
◆Excelが得意な方
◆地球環境・温暖化対策などに興味がある方
◆都市緑化や農業、水の有効利用に興味・感心のある方

選考のポイント

◆当社の選考は人物重視。あなたのやる気を尊重いたします◆

勤務地

【本社】
東京都港区西新橋2-19-4 西新橋K1ビル2F
・JR「新橋」駅より徒歩7分
・都営地下鉄三田線「内幸町」駅より徒歩5分
・東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅より徒歩5分

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間 7時間、休憩 120分)
※早出と残業あり

雇用形態

正社員
試用期間1カ月

給与

(1)(2)月給21万~26万円
※電気工事士、配管技能士の資格保持者は優遇します。

■賞与
年2回(8・12月)

■昇給
年1回(7月)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当
■繁忙手当
■資格手当

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(日曜日・隔週土曜日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇


出典:doda求人情報(2014/2/13〜2014/4/9)

株式会社ノーユー社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。