マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ヨロズ

自動車部品メーカー

神奈川県横浜市港北区樽町3-7-60

株式会社ヨロズの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社ヨロズの 募集が終了した求人

自動車部品等の設計開発職

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
募集背景

当社は1948年の創業以来、変化していくモーターカーのニーズを読み取り、 スピーディな対応をするとともに、様々な新技術や新工法を開発し続けてきました。 1995年には東証一部へ上場を果たし、世界の自動車メーカーから多くの賞を受賞しています。 アメリカ、中国、インド、インドネシアなど海外13拠点での事業展開も進んでいます。 そのため国内だけではなく、グローバルな活躍のできる方を必要としています。 当社でスキルを磨き上げ、世界を舞台に挑戦してみませんか? 我こそは、というアグレッシブな意欲をお持ちの方、ぜひ積極的なエントリーを!

仕事内容

サスペンション等の製品設計や開発をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
自動車の足廻り部品(サスペンションやペダル等)の設計を担当していただきます。

私たちは『3S』:Scientific、Simple、Speedy(科学的に、シンプルに、素早く)をモットーに研究を重ね、
クライアントにご満足いただける最高品質の製品を提供しています。

サスペンションは車種によって様々な形状が求められますので、
各メーカーとの共同開発や構造の提案、3D-CADでのモデル作成による製品設計までお任せします。
これまでの経験や実績をもとに、車種やニーズに合わせた最適な製品設計を期待しています。

世界中のサスペンション部品の性能やコストをチェックし、
「パーツのこの部分はどれくらい削っていけるか?」
「ここをこう調整したら走りへの影響は?」など、実験を通した解析も重要な業務です。

また、他部署の社員と一緒に海外の拠点へ足を運び、新しいプロジェクトをスタートさせることも。
グローバルな視野を持ち、高品質な製品を生み出していってください。

【充実した技術教育】
入社後1年間は教育担当者がつき、OJTを通して仕事の流れを教え技術面をフォローしていきます。
当社はプロジェクトごとにチーム体制で業務を行っているため、
教育担当者とともに最初からチームに入りスキルアップしていきます。
また、新入社員が入る10月には新入社員と中途入社社員で集合研修を1カ月間行います。
CADなどの、必要なスキルに関しては外部の教育機関で研修を受けられます。
新しいモノを造る“先行開発”を進めているため、
自動車以外の設計知識をお持ちの方でも活躍できる環境があります。

【この仕事の面白さ・やりがい】
当社は開発現場が近くにあるため、実際にモノづくりをしているところを自分の目で見ることができます。
社内の技術者から質問された場合、「こういう風に検証したから問題ありません」と
胸を張って言えるとき、自己成長と“やりがい”を実感します。
開発現場の人と、スピーディーに業務を進めていけるのもこの仕事の面白さです。

対象となる方

◆CADを用いた設計経験のある方 ◆構造力学・材料力学の基本知識のある方
◆こんな方を歓迎します!
・自動車業界で部品開発や実験経験をお持ちの方
・形状・構造等の立案や計画の経験をお持ちの方
 
◆こんな方が活躍できます!
・自動車業界で部品開発、実験業務に携わった方
・構造力学・材料力学の基本スキルが備わった方
・自分の意見をしっかり発言できる方
・国際的なビジョンで活躍したい方
・好奇心が旺盛な方
・探究心のある方
・コミュニケーション能力の高い方
・豊かな発想力のある方

選考のポイント

今回の募集では、「私ならこんなサスペンションを開発する」
「海外で日本の高い技術を広めていきたい」という、前向きな姿勢の方のエントリーをお待ちしています。

面接では、今まで携わった開発業務の内容や、仕事に対する素直な思いを聞いていきます。
私たちと世界中の人々を感動させるようなモノづくりをしていきましょう。

勤務地

ヨロズ開発・技術センター/栃木県小山市横倉新田443 
※マイカー通勤可! ※U・Iターン歓迎!       
(JR・私鉄各線「小山駅」よりタクシーで約10分)

勤務時間

8:00~17:00

雇用形態

正社員

給与

月給20万~30万円 
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

■賞与
年2回(7月・12月)※2012年度実績:5カ月

■昇給
年1回(4月)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■通勤手当(上限5万円/月)
■時間外手当
■休日勤務手当
■単身赴任手当
■確定拠出年金制度
■社員持ち株会
■財形貯蓄制度
■社員食堂
■傷病休暇積立制度
■フレックスタイム勤務制度
■育児休業・介護休業制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(最大20日/年)

【年間休日121日】


出典:doda求人情報(2014/3/17〜2014/4/13)

株式会社ヨロズの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。