株式会社白崎建具製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社白崎建具製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社白崎建具製作所の 募集が終了した求人
現場施工管理者
- 正社員
- 転勤なし
戸建住宅・マンション住宅などに採用される木製建具(ドア・手摺など)は既製品を採用するケースも多いのですが、近年は各住宅メーカーも住宅自体にデザイン性と機能性を訴求したり、ライフスタイルの変化もあり規格外の木製建具を導入したり、また施主様自身が拘りを持ちオーダーするケースも増えてまいりました。 弊社はその様なニーズに応えるべく現場管理部門・製作部門と連携し対応しておりますが、社員の年齢構成も60代の比率が増えてくるのに合わせて、その長年の知識や技術・部門間連携等を会社全体として早急に継承してゆく必要があると考えています。 しかし建築業界を取り巻く慢性的な人材不足に加え、木製建具という職域の希少性もあり常に人材不足の状況にあります。 その様な背景のもと、今回はその木製建具・家具・木製調度品などの設計図書をもとにゼネコン様や設計事務所様と打ち合わせを重ね施工図を作成し、製作部門と現場施工を繋ぐ施工管理者を募集することになりました。 男女共に幅広くお待ちしております。
施工図作成と現場管理がメインになります!
具体的な仕事内容
◆ゼネコン様及び設計事務所様が制作した、マンション・戸建住宅・商業施設・公共施設などの建築で採用されるドア類・手摺・下駄箱などの木製建具や建物を象徴する木製意匠などの「設計図書」をもとに見積を算出し、並行してCADを使い木製建具の詳細な設計と、実際の工事に必要な手順などを記した「施工図」を作成します。
◆「設計図書」「施工図」をもとに打ち合わせと調整を重ね、自社の製作部門で建具などの製作指示を行います。
◆その後、現場建物の建築進捗に合わせて納品・建付などの工程管理を行います。
◆施工管理の中には、他の内装業者との作業工程の兼ね合いもありますので、相互のスケジュール調整や連絡などの一連の作業をスムーズに進めるための配慮も必要になります。
CAD操作できる方が前提で、経験の長短は不問です!
<活かすことができる知識・経験>
□建築系専門学校・建築系学科等を修了し、CADの基本操作
などができる方。
□上記専門学校などの修了履歴が無くても、CADの基本操作
などができる方も可能です。
□CAD操作ができれば実務経験は無くても可能です。
□木製家具店での勤務実績や興味があったり、デザインに興味の
ある方は更にスムーズに仕事を進めることができると思われます。
□要普通自動車免許(AT限定免許不可)
<この様な方も対象になります>
□U・Iターンを希望される方。
□建築関連の資格などがあれば尚可ですが、無くても可能な仕事です。
□今春新卒(専門・短大・大学)・第2新卒共に応募が可能です。
◆CAD操作ができることが前提です。
あとは仕事に熱意を持って取り組んでいただければ
経験の長短などは問題ではありません。
北海道札幌市豊平区平岸3条15丁目5番18号
地下鉄南北線南平岸駅徒歩5分
8:30~17:30
正社員
□基本月給16万~26万円
※年齢・経験など考慮の上、決定いたします。
□他住宅手当 家族手当支給/下記待遇欄参照
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
現場施工管理/34歳/入社5年
年収400万円
各種社会保険完備
交通費月額1万5000円迄支給
財形貯蓄制度有
住宅手当支給(月額1万5000円~1万8000円)
家族手当支給(配偶者3000円 子1000円)
資格手当支給
単身者入居住宅有
車通勤可能
<休日・休暇>
日曜日
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
※年間休日87日