株式会社サキガケ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サキガケの過去求人・中途採用情報
株式会社サキガケの 募集が終了した求人
オーダーメイド家具の企画営業(未経験歓迎)
- 正社員
- 転勤なし
1979年にベビー家具メーカーとして創業した当社。 83年よりマンションのオーダーメイド家具の受注製作をスタートさせ、現在に至ります。 当社は企画から販売・納品(施工)までの全てを行っている会社です。 社員数こそ7名と小さな会社ですが、年間の対象物件戸数は約7000戸、 そのうち約1500戸にオーダーメイド家具を納品している業界大手です。 現在、マンション業界はリーマン・ショック以後の低迷期から 急速に回復してきており、案件が非常に増えています。 そこで、当社の企画・販売をしていただける新たなメンバーを若干名募集します。
新築マンションのオーダーメイド家具の企画・販売
具体的な仕事内容
……………………………………
具体的には
……………………………………
新築マンションを購入されたお客様に対し、
室内に作り付けるタイプのオーダーメイド家具を企画・販売します。
仕事は主に以下のような流れで行います。
……………………………………
仕事の流れ
……………………………………
マンションモデルルームのオープン後、インテリアオプション販売会の準備。
モデルルームに赴いて、内装の素材やデザインを観察し、
クライアントとも打ち合わせをしながら、提案する内容を考え、資料を作成していきます。
▼
インテリアオプション販売会での営業。
新築マンションでは販売終了後、購入者の方を招いてオーダーメイド家具や、
照明、カーテン、エアコンなど、住宅関連の業者が商品をおすすめする、
インテリアオプション販売会が催されます。
当社からは契約のインテリアコーディネイターと企画営業が出向きます。
インテリアコーディネーターはお客様のご要望を丁寧に聞きながら
主にデザイン性や機能面から家具の提案をします。
営業職は主に価格面や、実現性などの面でフォローを行います。
▼
お見積りを提示し、契約を実施。
▼
マンションの内装工事ができ上がった段階で、家具を作り付ける場所の採寸を行います。
ミリ単位でのオーダーで製作しますから、必ず実寸を測る必要があります。
▼
図面を起こし、協力工場へ製作発注を行います。
青森、静岡、群馬、埼玉など複数の業務提携企業があります。
▼
完成した家具を、マンションに納入して施工します。
提携の施工会社に依頼します。営業は工事に立ち会い、内容に間違いがないか、
きちんと施工ができたか、傷などがないかをチェックします。
▼
クライアント(取りまとめ企業)立ち会いのもと、納品。
……………………………………
季節性のある仕事です!
……………………………………
新築マンションは2月~3月末の引き渡しが多いため、
仕事には以下のような季節性があります。
<シーズンごとの仕事内容>
5月~9月 モデルルームオープン
9月~12月 インテリアオプション販売会の実施
12月~1月 採寸
2月~3月 作り付け工事・納品
■高卒以上 ■要普通免許 ★未経験の方、大歓迎! ★学習意欲の高い方
【求める人物像】
○家具が好き、住宅が好きな方
○関係者とコミュニケーションを取りながら仕事が出来る方
○専門知識を身につけて成長したい方
本社/東京都葛飾区東金町4-32-13
<アクセス>
常磐線「金町駅」より徒歩15分/バスで10分
1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
標準勤務時間/9:00~18:00
正社員
試用期間3ヶ月(条件の変更はありません)
月給23万円(新卒の場合)以上
※スキルや経験、年齢を考慮し優遇します。
■賞与
■年2回(6月・12月)
■昇給
■年1回(6月)
■社員の年収例
年収420万円/30歳/企画営業職
■社会保険完備
■退職金積立制度
■育児休暇制度
■介護休暇制度
■東京家具健保組合保養所・施設の利用可
■マイカー通勤OK!ご相談ください。
<休日・休暇>
■毎週日曜日
■5~7月の隔週水曜日
■祝日
■ゴールデンウィーク休暇(9日間)
■夏季休暇(8日間)
■年末年始(8日間)
■有給休暇(10日間)※入社半年後
■育児休暇
■介護休暇