株式会社共栄舎
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社共栄舎の過去求人・中途採用情報
株式会社共栄舎の 募集が終了した求人
設計職(取扱い品目800品目以上)
- 正社員
- 転勤なし
潜在的なニーズがまだまだ眠っているにも関わらず、対応しきれておりません。 そこで、組織を拡大し新たなニーズ発掘に向けて、積極的に挑戦してゆくため、 ともに歩みを進めていただける仲間を募集することになりました。
【設計開発】ニーズを受けてからの提案・図面化 ※顧客の思いをカタチにする仕事です。
具体的な仕事内容
顧客からニーズを受け、生産管理部と協議しながら具体的なカタチを設計します。
進行管理を行う生産管理部の全体的なフォロー業務が中心となります。
【具体的な仕事内容】
◎新規案件の設計提案及び、図面化
◎既存案件の設計変更案の提案及び、図面化
◎依頼案件の加工先、仕入れ先を生産管理部と協議
【これまで製作した商品例】
・JR、地下鉄等の電車吊り手
・プラド美術館でピカソの絵画に使用された展示用フック
・日本初の電気自動車のブレーカー部品
・ポータブル電子ゲーム機器の電池接点 など
【キャリアパス】
1年目~3年目 研修と実務を経験し、技術・知識を習得
3年目~7年目 新入社員の指導を行い、自己のスキルを振り返り、自己成長につなげる
7年目~10年目 組織全体を眺める視点を身につける
◎何らかの設計開発経験者 設計から完成まで、ワンストップでものづくりに関わりたい方
【応募条件】下記いずれかを満たす方
◎何らかの設計開発経験のある方
◎2Dまたは3D-CADの使用経験のある方(職務問わず)
◎金属や樹脂製品の機構設計・開発経験のある方
【下記の方を歓迎します】
◎一工程にしか携わることができず、やりがいを感じられない方
◎日本のものづくりを更に高めていきたいという志をお持ちの方
◎新しいことにチャレンジしたい方
◎技術力やノウハウがあり、今後の可能性を感じる企業で成長したい方
◎モノに関わらず、幅広くものづくりに関わっていきたい方
今回の選考では、経験だけでなく、ものづくりやこれまで携わってきた仕事に対する
強い思いをお持ちかどうか、お聞かせいただければと思います。
大阪市生野区桃谷5-6-22
JR環状線「桃谷駅」より徒歩15分
8:30~17:30(休憩60分)
【実勤務時間一例】
◎主任 8:00出社 18:30~19:00退社
◎メンバー 8:00出社 18:00退社
正社員
試用期間6ヶ月間(待遇変更無し)
大卒:月給20万円以上 高専卒:月給19万円以上 短大・専門卒:月給17万円以上
※別途手当支給
■賞与
年2回 ※業績により、別途報奨金支給
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収480万円/月給32万円+賞与/35歳
◎住宅手当
◎家族手当
◎乗車手当
◎精・皆勤手当
◎通勤手当
◎各種社会保険完備
<休日・休暇>
【年間休日120日】
◎週休2日制(土・日・祝) ※最終土曜日は出勤日
◎夏期休暇
◎冬期休暇