株式会社コアアセットマネジメント
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社コアアセットマネジメントの過去求人・中途採用情報
株式会社コアアセットマネジメントの 募集が終了した求人
営業総合職(新サービスの提案営業、出店サポート、WEB広告営業)
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
新規事業の立ち上げに伴うスタートアップメンバーの募集になります。 アイフラッグがこれまでに培ってきたWEBサイト制作や、 ECサイトの売上拡大のノウハウをベースに、 専門店街としてのポータルサイトを新たに立ち上げ、 よりお客さまのビジネス拡大に貢献できるサービスを展開します。
【新規事業スタートアップ】新サービスまたはWEB広告の提案営業、出店サポートのいずれかをお任せします
具体的な仕事内容
今回募集するのは、新規事業を担うビジネスパートナー部における3つの職種です。
配属先は希望と適性により、決定いたします。
………………………………
◆新サービスの提案営業
………………………………
お電話でお客さまにアポイントを取得し、訪問します。
現在のビジネス状況やニーズをヒアリングし、
新しく立ち上げるポータルサイトへの情報掲載や、WEBサイトの新規構築、
大手ECモール(Yahoo! ショッピング)への出店などを包括的に提案します。
受注後は制作のサポートを行う部隊に引き継ぐため、営業活動に集中することができます。
………………………………
◆WEB広告の提案営業
………………………………
すでにWEBサイトやECサイトを運営している企業に対して、
電話でアポイントを取得し、WEBのプロモーションに関する
ニーズをヒアリングします。
お客さまのビジネス状況や売上目標、ターゲットを基に、
Yahoo! やGoogleにおける最適なWEB広告プランをご提案。
受注後は出稿手続きを行い、広告効果をモニタリングしながら分析を行い、
次なる改善策を提案していきます。
………………………………
◆出店サポート(コンサルタント)
………………………………
営業が受注した案件に関して、WEBサイトやECサイトの開設までをサポートします。
お申込みプランによって、写真撮影や画像制作、テキスト制作も手掛けます。
開設後は、お客さまの目標(PV、予約件数、売上高等)を達成するために、
掲載情報の充実やWEB広告の活用などをご提案。
継続的にサービスをご利用いただけるよう、顧客満足を実現します。
今回の募集に経験は問いません。インターネットに関わる専門知識は、入社後に学んでいただけます。
新しいことを素直に吸収していく姿勢と、変化に対応する柔軟性、
新サービスをつくってみたいという情熱を持った方のご応募をお待ちしております。
<こんな方は活躍いただけます>
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・新しいことを学ぶ意欲とチャレンジ精神をお持ちの方
・結果にこだわり、粘り強く取り組んでいける方
東京本社/港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館1階
都営浅草線・大江戸線「大門駅」より、徒歩2分
都営三田線「芝公園駅」より、徒歩2分
JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」より、徒歩7分
※転居を伴う転勤なし
9:00~18:30(実働8時間、昼休憩60分、その他休憩30分あり)
※月間残業時間は平均20時間程度。
正社員
※試用期間3カ月
月給 23万円~33万円
※経験・能力を考慮し、決定いたします。
■賞与
業績連動賞与 年1回
■昇給
昇給・昇格査定 年2回
■通勤交通費全額支給(規定あり)
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■確定拠出型年金制度
■従業員持ち株会
■ストックオプション制度
■慶弔金制度
■結婚・出産祝金制度
■傷病見舞い金制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日 ※祝日のある週は土曜出社)
■有給休暇(年間10~20日)
■夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇、産前産後休暇、等
※年間休日116日(2012年度実績)