カメイオート北海道株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
カメイオート北海道株式会社の過去求人・中途採用情報
カメイオート北海道株式会社の 募集が終了した求人
メカニック
- 正社員
「VOLVO」の車両設計の基本理念である最先端の安全指向システムは高度で複雑な設計によるものです。 このシステムを管理・修理するには各種研修を受講し技術向上を目指す必要があります。 販売台数も順調に推移しており、流通車両の増加に伴い今後管理メンテナンスを担うスタッフは足りなくなると予測されます。 もちろん最先端の車両だけでなく、20年ほど前の車両の修理を担当することもありますが、どの時代の「VOLVO」の車両であってもメカニックの技術と知識の伝承が必要になってきております。
ボルボ車両の車検作業・一般整備・パーツ及び用品の取付作業。
具体的な仕事内容
【ボルボ車の点検・車検・修理・パーツ取付】
◆ご購入の決まったお客様の車両の納車前点検。
◆オプションパーツ・用品の取付。
◆定期点検・車検などのフォロー業務。
【修理・点検の説明】
◆メカニックとしての仕事は、修理だけではなく修理箇所をどの様に直したか・・を解りやすくお客様に説明するところまでになります。
◆また、お客様と話をすることにより故障の原因が判明することもありますのでコミュニケーションも重要になります。
【研修と情報共有】
◆車の進化はめざましく、新たな技術・機構・設計概念などが実車にフィードバックしてまいります。
研修で知識と技術を積み上げ、そのスキルと情報を共有しメカニックセクション全体のクオリティを維持する必要があります。
【メカニックとして、探究心にあふれ勤勉・実直な方】
◆普通自動車免許(AT限定でも可能)
◆3級整備士資格以上
◆車両整備は命にかかわる職域になりますので、「報告・連絡・相談・確認」を実行し精度の高い作業を心がける事ができる方。
◆職場の特性上、ツールの紛失は許されませんので整理整頓が出来る方
◆各グレードの車両の情報交換や納車スケジュールを含めコミュニケーションを積極的にはかれる事ができる方。
◆メンテナンススキルを共有することができて、探究心をお持ちの方。
◆車が好きな方。それがボルボなら尚可!
<この様な方も歓迎いたします>
◇国産車・外車ディーラーメカ・通常修理工場勤務経験のある方。
◇異業種に転職しメカニックのキャリアにブランクのある方。
◇自動車・機械系の学校を卒業しメカとしての実務経験のない方。
〒062-0051
北海道札幌市豊平区月寒東1条18丁目1-36
ボルボ・カーズ札幌
※UIターン転職・就職も可能です。
札幌市営地下鉄東豊線
福住駅徒歩15分
9:00~18:00
正社員
試用期間6ヶ月
※期間中の諸条件の変更はありません。
月給16万1000円~21万3000円
※年齢・経験など考慮の上、決定いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
メカニック/30歳/勤続5年目
年収360万円
各種社会保険完備
住宅手当
家族手当
交通費全額支給(規定有)
車通勤可能
<休日・休暇>
■休日
月曜日定休
他週1回
■休暇
夏季休暇(お盆)
冬季休暇(年末年始)
育児休暇
慶弔休暇
他
1:基本的な各車両に関する知識習得。
弊社での各種研修の他、ボルボ・カー・ジャパン株式会社による研修・新車勉強会などで知識を深めます。
2:(OJT)並行して先輩メカニックの作業をサポートしながら整備・機構などを学んでゆきます。
3:十分な経験と知識・技術を身に付けた後、徐々に単独での作業をお任せします。