マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ルーデル

ゲーム(オンライン・ソーシャル)

東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER

株式会社ルーデルの過去求人・中途採用情報

株式会社ルーデルの 募集が終了した求人

営業職

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

2013年2月に設立したばかりの当社では、 現在「WEB完結型のメディアレップ」「飲食業界へのO2Oソリューション」 「iPhone/Androidのアプリ開発」の3事業を軸に、 業績拡大路線を突き進んでいます。 そこで、現在の契約数増加や、サービス提供に対応していくため、 新たな仲間を募集することとなりました。

仕事内容

スマートフォンに特化した幅広いアドネットワークを築いていきます
具体的な仕事内容
【私たちのサービス】

■スマートフォンに特化したメディアレップ
有効な掲載メディアと広告主をマッチングさせるため、
あらゆる広告業務をサポートしています。

■O2Oソリューション
店舗向けスマートフォンアプリを、
CMS(デジタルコンテンツの管理・配信など必要な処理を行うシステム)
として提供しています。

■iPhone/Androidのアプリ開発
シンプルで楽しいゲームアプリと広告を組み合わせ、
幅広いジャンル・マーケットに向けたサービスを提供しています。

対象となる方

【学歴不問・未経験・第二新卒歓迎】PCスキルのある方(Word、Excel、Powerpoint)
【こんな方なら活躍できます】
■とにかく稼ぎたい方
■営業に興味のある方
■新着アプリが気になる方
■広告業界に興味のある方
■物事を最後まであきらめない方
■勝負事は何でも勝ちたいという方
■個人としても、チームとしても成果を出したいと考える方
■自分を変えたいと思っている方

※上記に1つでも当てはまる方は歓迎いたします。

【下記、経験をお持ちの方は優遇いたします】
■業種問わず営業経験をお持ちの方
■外食チェーンでの勤務経験のある方

選考のポイント

今回は経験・未経験問わず、人物採用です。
「営業を極めたい!」「働いた分はきちんと評価してほしい!」
など、なりたい自分や希望を面接にてお話し下さい。

勤務地

【本社】東京都新宿区四谷1-22-5 WESTALL四谷ビル 1F
各線四谷駅より徒歩3分

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)

雇用形態

正社員/契約社員
試用期間6ヶ月

給与

月給24万円+インセンティブ

【試用期間終了後】
月給28万5000円+インセンティブ

※経験・能力・成果に応じて優遇します。

■賞与
※業績による

■昇給
※業績による
■社員の年収例
年収1,070万円(月給60万円+歩合給350万円)28歳
年収910万円(月給55万円+歩合給250万円)33歳

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤交通費支給(当社規定による)
■住宅手当(30,000円/月額)※居住地による
■インセンティブ制度

※インセンティブは実績に応じて、高い上限を設定しています。
詳しくは面接にて、お話しさせていただきます。

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(月7~9日/土日・祝)

■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■特別休暇(育児、介護など)


出典:doda求人情報(2014/4/28〜2014/6/1)

株式会社ルーデルの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。