株式会社ユニレックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ユニレックスの過去求人・中途採用情報
株式会社ユニレックスの 募集が終了した求人
ユニフォームレンタルの営業
- 正社員
- 転勤なし
私たちユニレックスは、ユニフォームレンタルやクリーニングなど 「ユニフォーム」にまつわるサービスを総合的に展開している会社です。 現在、拠点のある首都圏(東京・神奈川・千葉・群馬)のみならず 全国各地のさまざまなお客さまからの問い合わせも増加傾向にあります。 お客さまのご要望にスピーディかつきめ細やかに対応するためにも、 組織体制の強化が急務という状況です。 ※営業所の新設や企画部門の設置などを計画しています。 そこで、お客さまと当社の架け橋的存在である営業スタッフを増員し、 既存顧客のフォロー体制だけでなく、新規顧客件数も着実に積み上げ、 当社のさらなる成長につなげていきたいと思います。
医療介護・レジャー・飲食などの法人のお客さまへユニフォームレンタルサービスの提案
具体的な仕事内容
企業、アミューズメント施設、医療介護、飲食店などの法人へ
ユニフォームレンタルサービスの提案営業に携わっていただきます。
仕事に慣れるまでは、既存の営業がOJTを通じて必要な知識や営業手法をレクチャーします。
【提案先】
ユニフォームを必要とする業種業態を有する全国のお客さま
納品実績例:サンリオ、ナムコ(アミューズメント施設)など
【仕事の流れ】
(1)アプローチ
・お問い合わせへの対応(カタログ送付など)
・新規顧客へお電話で当社サービスをご案内
(2)商談(ニーズや課題のヒアリング)
・お客さまからのご要望や課題・お悩みをヒアリング
・当社が提供可能なユニフォームやアフターサービスまで詳細をご案内
・サービス形態(レンタル/販売)を選んでいただきます
(3)提案・見積提出
・お客さまからのご要望をもとに見積もりを作成
・ユニフォームの着用数の決定
・クリーニング頻度の決定
・集納品・受渡方法の決定
・契約期間の決定
(4)サイズ決定(採寸)・ご契約
・選択いただいたユニフォームのサイズを持参し採寸を実施
(5)納品
・サイズ決定からおよそ1週間後に納品
・その後のアフターサービス(クリーニング・メンテナンスなど)について再度説明
【学歴不問】要法人営業経験(新規開拓・法人営業経験者優遇)
▼このような考えをお持ちの方、歓迎します!
◎自分の力で市場を開拓していくことが好きだ
◎幅広い提案ができる商材を取り扱ってみたい
◎ゆくゆくは会社の中心的存在となり組織をけん引してみたい
◎経営者や店舗オーナーといった方々との対話が苦にならない
◎同じ事の繰り返しではなく、変化に富んだ仕事に携わってみたい
当社で現在活躍中の営業には、勤続年数が十数年におよぶベテラン営業もいます。
長く健やかに働ける環境が整っていることを示す事実のひとつと言えるでしょう。
また、営業は社長との距離が近く、何か考えやアイデアがあれば、
気兼ねなく進言することも可能です。
転職はこれで最後に、もしくは最初で最後とし、
末永く働いていきたい、そんな思いをお持ちの方を歓迎しています!
本社/東京都清瀬市野塩1-128
※U・Iターン希望者歓迎します!
▼その他の事業所
東京工場/東京都清瀬市野塩1-118
郡馬支店/群馬県前橋市上大島町151-1
神奈川支店/神奈川県横浜市港北区新吉田東8-51-1
つくば支店/茨城県常総市大生郷町6136-8
物流センター/東京都清瀬市中里3-875-1
本社/西武池袋線「秋津駅」より徒歩12分
9:00~18:00
正社員
月給23万円以上
※経験・能力に応じて決定します。
■賞与
年2回
※業績に応じて支給
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収500万円
各種社会保険完備
交通費支給(規定有)
会員制保養所有り
<休日・休暇>
週休2日制(土・日/社内カレンダーに準じる)
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇