株式会社プロジェクト・ジャパン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社プロジェクト・ジャパンの過去求人・中途採用情報
株式会社プロジェクト・ジャパンの 募集が終了した求人
店舗運営スタッフ(店長候補/ホール・キッチン)※未経験者歓迎!!
- 正社員
池袋、三軒茶屋で「節骨麺たいぞう」を展開している当社。 今夏頃にはマレーシアに第1号フランチャイズ店をオープンするなど海外展開も視野に入れ、着々と店舗を増やしています。 今後も、事業拡大に向けさらに成長していく予定です。 今回はそんな当社の核となっていただく新たなメンバーを募集します。
活きた≪経営≫を学び、まずは繁盛店を作ってください。
具体的な仕事内容
あなたの店舗を構えるための研修期間です。
まずは、店舗で≪経営≫とは何かを感じ取ってください。
接客していくうちに少しずつ見えてくるはずです。
その後、あなたの意欲次第では、副店長・店長へと昇格。
ステップごとにあなたの裁量が大きくなります。
あなたならではの店舗を作ってください。
★各店舗によって異なる運営スタイル
当社はトップダウンではなく、
各店舗ごとにお客様に喜んでいただくにはどうすれば良いかを考え、
実行する運営スタイルを取り入れています。
なので、店長によって運営スタイルが違うのが特徴です。
例えば、自由にのびのびとやっている店舗もあれば、
独自のルールをしっかり守っている店舗もあります。
社歴・年齢関係なく意見を出し合える環境なので、
あなたの企画・提案が採用されることも♪
いずれは店長としてあなたの個性を活かした店舗を創り上げ活躍してください!!
★学歴不問、未経験者大歓迎
◎ラーメン業界、飲食業界に興味のある方大歓迎!!
◎人物重視の採用です。あなたのやる気を見せてください!!
◎経営やビジネスに興味がある方も大歓迎!
【活かせる経験・スキル】
◆飲食業界での実務経験のある方
※アルバイト経験でも大歓迎!
【こんな方にピッタリ!!】
◆人と話すのが好きな方
◆積極的に仕事に取り組み、要領よく行動できる方
◆仲間と共に協調性を持って取り組める方
◆新しいことに挑戦したい方
★元ミュージシャンや元解体業など様々な方が活躍しています♪
◆池袋本店 東京都豊島区西池袋1ー24-8 江戸半ビル1F
【アクセス】
各線『池袋駅』より徒歩1~3分
◆池袋東口店 東京都豊島区東池袋1-40-9 第8東京ビル1F
【アクセス】
各線『池袋駅』より徒歩1~3分
◆三軒茶屋店 東京都世田谷区三軒茶屋1-35-6 シャンテリービル1F
【アクセス】
田園都市線『三軒茶屋駅』南口、世田谷通り口より徒歩3分
10:00~翌6:00のシフト制(実働8時間)
※勤務体制のご希望は、面接時にご相談ください。
正社員
月給25万円~40万円+諸手当
※当社の評価制度をもとに給与べースは変動します。
※社歴・キャリア・年齢関係なく評価に応じて昇給、昇格します。
※試用期間2ヶ月(月給23万)
■賞与
年1回(業績による)
■昇給
年2回(5月・11月)
◆交通費全額支給
◆売上達成手当
※所属店舗にて目標設定した売上を達成した場合に支給(毎月)
◆頑張ったスタッフ手当
◆まかない付き
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◆定期健康診断
◆社内レクリエーション(忘年会・決起会)
<休日・休暇>
【休日】
◆週休2日制(月6日以上※シフト制)
【休暇】
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
※店舗状況により、時期をずらして取得していただく場合があります。
「食」は味覚(美味しさ)だけで判断するものではありません。
「目」で見て「耳」で聞き、「匂い」でも味わうものです。
時には触れてみることもあります。
そして最後に「心で感じる」ことでお客様の「美味しい」や「感動」を
満たすことが出来るのです。
私たちはお客様に商品を通して「感じていただき」常にお客様の期待を超える一杯を追求していきます。