株式会社Best to
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Best toの過去求人・中途採用情報
株式会社Best toの 募集が終了した求人
企業向け金融・保険ビジネスの構築営業(営業企画)
- 正社員
企業への金融商品・企業年金に関するコンサルティングで お客様と信頼関係を構築、順調にご依頼を拡大している当社。 さらなる事業拡大とサービス拡充に向けて、 私たちの仲間となっていただける方を募集することになりました。
既存クライアント企業に向けた各種ビジネススキーム・保険プログラムのご提案をお願いします。
具体的な仕事内容
★既存クライアント企業の保険について、内容の見直しや新規提案などのほか
コンサルティング、契約手続きなど幅広くお任せします。
★クライアント企業と信頼関係を構築、長い視野に立って有益なスキームを構築し、
成長し続けるためのサポートをしていくことがミッションです!
【仕事の流れ】
◆クライアント企業をご訪問
▼
◆クライアントのニーズを発掘
▼
◆現在ご契約いただいている金融商品の内容を確認
▼
◆新しいスキーム・プログラムの構築/提案書の作成
▼
◆顧客へのプレゼンテーション実施
▼
◆ご契約
==========
【入社後は……】
==========
まずは既存のクライアント企業を訪問し、簡単なご契約の手続きなどからスタート。
先輩スタッフが同行してしっかりとサポートします。
現状、金融に関する商品知識をお持ちでない未経験スタートの方も、
少しずつ知識を蓄え、経験を積みながら、最適な提案を身に付けられる環境です。
安心して業務に取り組んでください!
====================
【業務に慣れてきたら……】
====================
クライアント企業と信頼関係を構築し、色々な提案を理解してもらえるようになったら
少しずつ以下のようなコンサルタント業務をお任せしていきます。
■損害保険プログラムの最適化
現在ご契約の損害保険証券の補償分析レポートに基づき、
補償内容を拡大して、保険料コストを削減するプログラムをご提案します。
■生命保険プログラムのデザイン変更
各生命保険会社の商品特性を活かし、契約保険料に対するキャッシュパフォーマンスの
最大化が図られるよう、デザイン変更したプログラムをご提案します。
■損害保険代理店業のコンサルティングサービス
損害保険代理業の、保険会社との手数料ポイント交渉をサポートします。
■企業年金のプログラム移行サービス
確定拠出型企業年金制度への移行をサポートします。
■海外保険子会社(キャプティブ)設立によるリスクファイナンス
地震等の巨大リスクに対するBCPのプログラムのひとつとして、
海外へのキャプティブ設立をご提案します。
【高卒以上】 Excel、PowerPointの使用経験がある方
※Excel・PowerPointは中級レベル(提案書の作成が可能)のご経験でOKです。
※商社等でビジネススキーム構築のご経験がある方は優遇します。
★商社・金融業界のご経験がある方はもちろん歓迎しますが、
「新しい挑戦をしたい」「自分から積極的に行動したい」という
想いをお持ちであれば、これまでの経験は問いません。
皆様からのチャレンジをお待ちしております。
<こんな方は活躍できます!>
・労働時間の長さより時間内でのパフォーマンスを重視される方
・横並び的な考え方に捉われず自分の実力を試したい方
・ビジネス構築力のある方
・お客様とのコミュニケーションが得意な方
東京都千代田区永田町2-17-17 アイオス永田町315
…東京メトロ各線「永田町駅」から徒歩3分
10:00~18:00
正社員
※試用期間3カ月
月給21万~40万円
※前職のキャリア等に応じて決定します。
※成果連動によるインセンティブ設定あり(要相談)
年収例:300万円(入社1年目)
■賞与
年2回
■昇給
業績により昇給あり
■交通費全額支給(交通費の支給は試用期間終了後からになります)
■資格取得支援制度
※2015年度より確定拠出年金制度を運用予定です。
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日・祝)
■設立記念日休暇
■連休コネクト休暇(会社として独自に設定している休日)
■有給休暇
※年間休日120日以上