ヤンマーパワーテクノロジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社の過去求人・中途採用情報
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社の 募集が終了した求人
エンジニア(電気・制御系)/積極採用スタート!
- 正社員
- 5名以上採用
ヤンマーの事業はいずれも、 世界トップクラスの技術力を誇っています。 その技術力を支えるのは電気系エンジニア。 その存在はヤンマーには欠かせません。 環境規制の厳しい米国、スイスでの規制をクリアを実現したのも 電気系エンジニアの活躍があったから。 実は、ヤンマーにとって電気系エンジニアは花形であり、 会社を支える要ともなる存在です。 今後、環境規制は更に厳しくなることが予想され、 排ガス規制をクリアする制御技術や、農機、工作機等のロボット化等 ますます、電気・制御技術の発展が必要不可欠です。 また、農機・小型船舶、特機エンジン、小形エンジン等幅広く商品を扱っており、 海外での二―ズも一層高まります。 技術力の向上と海外への積極的な展開のために、 電気系エンジニアの体制を強化し、必ず実現したいと考えています。 世界レベルの、ヤンマーの最新技術を 一緒に世の中に発信していきませんか?
【電気・制御系エンジニア】エンジン・農業機械・建設機械等の電気制御・システム等の開発(設計・試験)
具体的な仕事内容
■□■ 組込みソフトウェア ■□■
コントローラのプログラム開発 等
■□■ 電装ハードウェア ■□■
基板、ユニットにするための筐体、ワイヤハーネスの開発 等
■□■ ICT ■□■
ICT技術を駆使し、車載搭載の通信インターフェースやスマートアシストシステムの開発 等
農業の効率化を目的とした農機、工作機械のロボット化や、小型船舶等の操作性の向上、
厳格化する排ガス規制をクリアするための制御システムなど、
様々な場面でヤンマーの電気制御技術が必要とされています。
因みに、プレミアムブランドプロジェクトで開発されたコンセプトトラクターは、
1台の操作で複数台をコントロールできるシステムを搭載しています。
これからの農業の効率化に向けた新しい技術です。
…………………………………………………………………………………………………………
【スキルアップ支援について】
グローバル人材の育成を支える「国際化研修」「海外留学制度」や
技術向上を目的とした「Career Development Program」など
キャリア形成を後押しする制度があります。
社員の成長を大切に考え、面談では個々の目標をヒアリングしながら理想のキャリアを支援しています。
【誰でも議論できる環境】
ヤンマーでは、今後の技術方針について、年齢やキャリアに関わらず議論できる環境です。
それも、エンジニアの主体性を重んじているからこそ。
歯車の一つにならない組織で、積極的にご自身の考えを発信してください。
【大卒以上】◎電気系の学部卒かつメーカーでの設計経験者
【歓迎する人物像】
■理論的に考えることができるスキルをお持ちの方
■主体性を持って自主的に行動したい方
■事業部の垣根を超えて仕事をしたい方
■自身の考えを発信するような仕事をしたい方
■最終商品の開発に関わりたい方
■世界で認められる最高レベルの技術に携わりたい方
◎中央研究所/滋賀県米原市梅ヶ原1600番地4
JR米原駅より徒歩12分
9:00~17:40(休憩45分)
※裁量労働制あり
正社員
※試用期間2カ月
大卒/月給21万円以上
大学院卒/月給23万1000円以上
※経験・スキルを考慮の上決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
【モデル月給】
23万1700円/25歳(4年目)
28万1700円/30歳(9年目)
35万1700円/35歳(14年目)
◎各種社会保険完備
◎交通費支給
◎各種手当(家族、住宅)
◎社宅(7割程度会社負担)
◎独身寮(千葉、滋賀、兵庫)
◎各種研修制度(階層別、選抜、国際化 等)
◎保養所(琵琶湖、宝塚)
◎各種クラブ活動
◎退職金制度 等
<休日・休暇>
◎完全週休2日制(土日)
◎祝日
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎特別休暇 等