マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エアープランツTCS

その他

東京都品川区広町1-3-22

株式会社エアープランツTCSの過去求人・中途採用情報

株式会社エアープランツTCSの 募集が終了した求人

お客様のクルマをきれいに保つカーケアスタッフ

  • 正社員
募集背景

当社は平成17年に設立して以来、 クルマのクリーニングや鈑金、塗装、カーフィルム、 ボディーコーティングといった仕事を請け負ってきました。 現在も仕事は安定して依頼いただいている状況ですが、 業務を拡大するために、求人活動をすることとなりました。

仕事内容

車をきれいに保つ仕事をお任せします
具体的な仕事内容
【具体的には】
まずは高級外車の入車の際のボディーのクリーニングや内部のクリーニング、
新車のクリーニングをメインにお任せします。
仕事を覚えてきたら、ボディーのコーティング施工を担当していただきます。

ひとまず目標とするのは拠点長。
高いレベルでのクリーニング施工を担当するほか、
社員への指示出し、お客様への納品スケジュール管理、
新規顧客の開拓を担当してください。

※当社には自動車の販売、買い取り、メンテナンスを含め
 長くお付き合いしているお客様がたくさんいます。
 このため、常に安定した仕事量があるので、
 着実にスキルを高めていくことができます。

対象となる方

【学歴不問、未経験歓迎、30歳以下の方】クルマ好きの方なら歓迎します!【要普免・AT限定不可】
【以下のような方は歓迎します】
・クルマが大好きな方
・人と話をするのが好きな方
・じっくりと自分の技術を磨くのが好きな方
・明るい接客に自信のある方
・独立して自分で店舗を運営したいと考えている方

※U・Iターン歓迎です。
※30歳以下の方
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図るため

勤務地

東京都品川区南大井/杉並区

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)

雇用形態

正社員
※試用期間あり(試用期間中の条件の変更なし)

給与

月給18万円~40万円
※経験とスキルに合わせて決定します

■賞与
年1回
※売上によりミニボーナスあり

■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】
年収550万円(32歳、経験10年)
※拠点の売り上げによる(プラス収支分を原資として拠点の社員で分配します)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
交通費全額支給
作業服支給
保養所施設利用可能
自動車が安く購入できる社割あり

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
有休休暇

関連会社

株式会社エアープランツ:新車販売・中古車販売・中古車買取・自動車保険各種・車検
株式会社ACS:輸入車レンタカー
株式会社パシフィック・フレート:ロードサービス
株式会社CSK:自動車整備
など


出典:doda求人情報(2014/6/12〜2014/7/9)

株式会社エアープランツTCSの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。