マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社利久

ファーストフード関連

宮城県岩沼市吹上2-2-36-1

株式会社利久の過去求人・中途採用情報

株式会社利久の 募集が終了した求人

店舗スタッフ(宮城県内の新店舗)

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

【2014年8月6日「富谷あけの平店」NEW OPEN!】 2014年8月6日に「富谷あけの平店」が新規オープンします。 それにともない、オープニングスタッフを大募集! 採用は人物重視なので、未経験の方でも積極的にご応募ください。

仕事内容

牛たん専門店「利久」の店舗にて、調理、牛たん焼き手、ホール業務をお任せします。
具体的な仕事内容
店舗内で発生する調理、牛たん焼き手、ホール業務をご担当いただきます。

<具体的には…>
■調理
まずは盛り付けなどの簡単な作業からスタートしていただきます。
そこから仕込みの補助や、切りつけ、下処理、味付け作業など
業務の幅を広げながら、徐々にメニューの調理をお任せします。

■牛たん焼き手
牛たんの焼き専門のポジションです。
焼き手はお店の舵取り役として、店内の状況に目を配りスタッフのフォローをお願いします。
お待ちいただいているお客様とのコミュニケーションも大切な仕事です。
仕事の覚え具合を見ながら、少しずつお任せしていきます。

■ホール
お客様のご案内、オーダー伺い、料理の配膳など、接客業務全般をお任せします。
「お客様に喜ばれるサービス」を考えながら、働いてください。

※調理をメインで働いていただくことを想定しています。

◆「利久」のこだわり◆
仙台の食文化の継承に力を入れている利久では、
創業以来、厳選した上質なお肉1枚1枚、
独自の技で丁寧に仕込み、伝統の味を守り続けています。

仙台の本場炭火焼の味を大切にし、
これからもお客様に笑顔と感動をお届けしていきます。

対象となる方

お客様を大切にしながら働ける方 ※未経験歓迎
【人物重視の採用を行っています!】
「利久」では<仙台の食文化の継承>を理念に事業を行っています。

そのため、経験の有無は無関係!
いかにお客様に仙台の食文化を気持ち良く感じていただけるか、
それを最優先に働ける方を求めています。

直接お客様と接することのない業務でも
常にお客様を意識して働くことを心掛けてください。

また、より良いお店を作り上げていくために、
スタッフからの意見も大切にしています。
意見やアイデアがあれば、積極的に提案してください!

※未経験者歓迎!
※飲食業界経験者も、もちろん大歓迎!

勤務地

【富谷あけの平店】
宮城県黒川郡富谷町あけの平1-2-1
※U・Iターン歓迎
仙台市地下鉄南北線「泉中央駅」より車で約20分

勤務時間

11:00~23:00
(シフト制/実働8時間)

雇用形態

正社員
※3カ月の試用期間あり

給与

■調理/月給23万円~
■牛たん焼き手・ホール/月給18万4000円~

■賞与
■年2回(7月・12月)

■昇給
■年1回(4月)

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤手当(当社規定による)
■社会保険完備
■借上社宅制度
■慶弔見舞金
■災害見舞金
■仙台本店への研修あり(本場の味、仙台の食文化を学べます)
■まかないあり

休日・休暇

<休日・休暇>
■月7~8日休み
■年次有給休暇
■結婚休暇
■赴任休暇
■年末年始休暇
■夏期休暇
■GW休暇
■出産休暇
■育児休暇

※年間休日93日


出典:doda求人情報(2014/6/9〜2014/7/6)

株式会社利久の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。