ランドマーク税理士法人
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ランドマーク税理士法人の過去求人・中途採用情報
ランドマーク税理士法人の 募集が終了した求人
相続・資産運用コンサルタント
- 正社員
- 5名以上採用
全国的にも数少ない相続税に特化した強みを持ち、 個人から法人まで幅広いニーズに対応したコンサルティングを行う当社。 マスメディアへの積極的な露出や、丸の内相続大学校の設立といった 税理士法人が持つ従来のイメージに捉われない戦略で、着実に業績を伸ばしています。 さらに、来年には相続税の税制改正が施行され、これからも案件の増加は確実な情勢です。 今回は税制改正へ向けた体制整備とともに、今後のさらなる事業拡大を視野に入れ、 複数名の増員を行います。
個人・法人のお客様への相続・資産運用コンサルティング
具体的な仕事内容
相続税をはじめ、所得税、法人税、消費税などの相談やコンサルティング業務を行っていただきます。
【仕事の流れ(一例)】
●お客様(相続人)から相続税の申告について相談を受けた場合
・お客様(相続人)にお会いし、財産の状況をヒアリングします。
↓
・実際に現地を訪問し、土地を計測するほか、周囲の状況を写真に収めます。
↓
・これらの情報を基に、不動産鑑定士や土地家屋調査士といった専門家の意見なども取り入れながら減額を探ります。
↓
・導きだした財産の評価額をお客様に提示し、納税方法や相続の分割を決めていきます。
↓
・最終的にお客様に納付書をお渡しするまでが一連の流れです。
※案件の内容にもよりますが、ここまでを大体3~4カ月をかけて行っていきます。
並行していくつかの案件を持つことになるので、スピード感のある仕事を心がけてください。
【仕事のポイント】
当然ながら、財産を評価する際は慎重に様々な視点から考える必要があります。
この作業により数億円単位で納税額が変わる可能性が出てきます。
その自覚を持って、他の社員や専門家の意見も取り入れながら減額を探ってください。
これだけの額を動かすことはプレッシャーもありますが、
お客様から感謝をいただき、仕事のやりがいにも直結いたします。
【入社後は…】
●未経験の方
最初の1年~1年半は先輩に同行するなどし、
じっくりと税に関しての知識を身に付けた後で、独り立ちしていただきます。
それでも、入社から約3年間しっかりと実務経験を積んでいけば、
事務所内のほとんどの仕事ができるようになるはずです。
●経験や資格をお持ちの方
お持ちの経験や知識に応じて、早い段階から重要な仕事をお任せしていきます。
人によっては、早期のキャリアアップも可能です。
現在も、自身の経験や知識を相続マーケットで活かしたいとの思いを持った社員が多数活躍しています。
あなたのチャレンジ精神を大いに発揮することが出来るはずです。
【大卒以上】未経験者歓迎いたします。※人柄重視の採用をいたします。
当社で必要となる相続税や法人税の知識は入社後に学んでいただきます。
それ以上に、あなたの社会人経験を活かしたコミュニケーション力や、
考え方、プレゼンテーション能力といった点を重視いたします。
【このような方を求めています】
○プレゼンテーション能力のある方
○話を聞く力のある方
○スピード感を持って仕事に取り組める方
○成長意欲の強い方
【さらに下記の経験、資格がある方は歓迎いたします】
○営業経験のある方
○簿記2級程度をお持ちの方
○税理士、公認会計士、社会保険労務士、行政書士といった資格をお持ちの方
○不動産鑑定士、宅地建物取引主任者の資格をお持ちの方も活かすことができます。
面接では、専門的な知識を問うことはしません。
それ以上に、ポイントを絞って話す力、相手の話をしっかり聞く力といった
コミュニケーション力や、人柄をお見せいただきたいです。
■タワー事務所/神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー37階
■東京丸の内事務所/東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル9階
■横浜緑事務所/神奈川県横浜市緑区台村町644
■多摩川崎事務所/神奈川県川崎市麻生区黒川24
■町田駅前事務所/東京都町田市原町田4-7-14
■ランドマーク行政書士法人 中山事務所/神奈川県横浜市緑区中山町327-11 2階
■ランドマーク行政書士法人 鴨居駅前事務所/横浜市都筑区池辺町4364
※上記いずれかの事務所へ勤務していただきます。
【アクセス】
■タワー事務所/JR・地下鉄「桜木町」駅より徒歩5分、みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分
■東京丸の内事務所/JR・地下鉄「東京」駅より徒歩3分、地下鉄「二重橋前」駅より徒歩2分
■横浜緑事務所/JR・地下鉄「中山」駅より徒歩12分
■多摩川崎事務所/小田急線「黒川」駅より徒歩5分、京王線「若葉台」駅より徒歩10分
■町田駅前事務所/JR「町田」駅ターミナル口より徒歩1分、小田急線「町田」駅より徒歩7分
■ランドマーク行政書士法人 中山事務所/JR・地下鉄「中山」駅より徒歩1分
■ランドマーク行政書士法人 鴨居駅前事務所/JR「鴨居」駅より徒歩4分
8:30~17:30
正社員
月給20万円以上
※経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。
■賞与
賞与年3回
■昇給
昇給年1回(7月)
■社員の年収例
年収395万円(入社2年目)
年収519万円(入社5年目)
※平成25年度実績
■社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度
■残業手当(完全全額支給)
■住宅手当
■家族手当
■資格手当
■スポーツクラブ・リゾートホテル会員権
■社宅応相談
■車・バイク通勤応相談
<休日・休暇>
【休日】
■週休2日制(土曜・日曜/第三土曜日のみ出勤)
■祝日
※休日は、当社営業日カレンダーによります。
※繁忙期は休日出勤となる可能性もございます。
【休暇】
■有給休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
当社では、毎朝30分の朝礼を行っています。
そこでは各自が担当する案件の進捗状況を報告します。
それだけでなく、金額が大きく変わるような案件であれば、
自身の見解が間違いでないかを確認したり、他者の見解を知ることもできます。
このような共有を行うことで、個々のレベルアップや、
モチベーションアップにもつながります。