能美防災株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
能美防災株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 79件あります!
能美防災株式会社の 募集が終了した求人
防災装置の回路設計
- 正社員
- 上場企業
大正13年、まだ日本に「防災」という概念が根付いていなかった時代に創業して以来、 約100年にわたって火災予防・防災のパイオニアとして着実な成長を遂げてきた当社。 画期的な防災システムを次々と発明し、国内で初めて国宝に火災報知機を設置するなど、 まさに日本の防災の歴史を築いてきたと言っても過言ではありません。 近年、景気回復に伴い、防災設備・システムのニーズが急増しております。 そこで人員強化に向けた増員を実施いたします。
業界トップシェアを誇る当社防災装置の制御盤の回路設計をお任せします。
具体的な仕事内容
今回は、主にトンネルやプラント、ショッピングモール、スタジアム、文化財など
大規模建造物向け防災装置の制御盤を担当する部署での募集です。
回路設計エンジニアのメンバーは15名。平均年齢は30代半ばくらい。
新卒の若手から経験30年以上の大ベテランまで、幅広い年代が活躍しています。
【具体的には】
制御盤は、建造物ごとにカスタムメイドで設計していきます。
建造物の特性やお客様の要望に合わせて、どんなシーケンスにするべきか、
どんなハードウェアで実現するのか、など検討を重ね、自由な発想で具現化します。
基本的に1案件に対して1人が担当。大規模案件の際にはチームで取り組みます。
プロジェクトの期間は、平均1年~1年半となっています。(作図、製作の実働は3~6カ月程度)
【仕事の流れ】
▼仕様書の確認
▼お客様のニーズとすり合わせながら設計
▼お客様へ承認図を提出し、製作許可をいただく
▼承認図を基に製作図を作成
▼図面完成後は、製造課や検査課に引き渡す
※将来的には、高層ビルや商業施設など、ほかの建造物を担当する部署へ異動する可能性もあります。
【納入実績】
横浜ランドマークタワー、福岡ドーム、東大寺、東扇島火力発電所、
青函トンネル、日光東照宮、三十三間堂、皇居、羽田空港、東京駅、
瀬戸大橋、六本木ヒルズ、歌舞伎座 等
高卒以上 ◎電気・電子・機械系学科を卒業された方歓迎 ◎第二新卒、実務経験の浅い方も歓迎します。
■Word/Excelなど基本的なPC操作ができる方
※前職の経験業界・業種、扱っていた製品等は問いません。
※第二新卒の方は実務未経験OKです。
【次のような経験をお持ちの方は歓迎します】
○CADが使える方
○リレーシーケンス図面の作成経験
○シーケンサの経験
○回路設計・板金設計の経験
三鷹工場/東京都三鷹市牟礼4-18-4
9:00~17:30(所定労働時間:7時間40分)
※フレックスタイム制度有
正社員
試用期間3カ月
※その間の給与・待遇に変更はありません。
月給20万円以上
※経験・年齢・スキル等を考慮の上、加給・優遇いたします。
【想定年収】350万円~700万円
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
500万円(30歳・実務経験5年)
【待遇】
交通費全額支給
残業手当
住宅手当
家族手当
勤務地手当
通勤手当
燃料手当
国内駐在手当
別居手当
外勤手当
出向手当
資格手当 等
【福利厚生】
社会保険完備(雇用・健康・労災・介護・厚生年金)
定期健康診断
社員持株会
財形貯蓄
退職金
独身寮・社宅
保養所あり 等
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
メーデー(5月1日)
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
ボランティア休暇
表彰休暇
◎年間休日126日(2013年度実績)
階層別研修(新入社員、新入社員フォローアップ、新任主任職、新任課長職1級)
役割別研修(実践リーダー、職場運営力強化)
職能別研修(総合防災エンジニア育成コース、営業、新商品・資格認定、長期火報技術など)
国内選抜研修
考課者研修
トップ懇談
防災のプロとしての基礎知識(社内公開講座・講演)
クロストレーニング(社内遊学制度)
創造提案制度
自己申告制度
通信教育
手話教室 等
【事業所】
■本社/東京都千代田区
■支社/北海道(札幌市)、東北(仙台市)、新潟、茨城(水戸市)、
北関東(さいたま市)、西関東(八王子市)、丸の内(千代田区)、
千葉、横浜、長野、静岡、中部(名古屋市)、金沢、大阪(吹田市)、
京都、神戸、中国(広島市)、岡山、九州(福岡市)、熊本
■営業所/全国30カ所
■工場/三鷹(東京都三鷹市)、メヌマ(埼玉県熊谷市)
■研究開発センター/三郷(埼玉県三郷市)、メヌマ
■海外/台湾、ドバイ、上海、インド
【グループ会社】
日信防災(株)、能美エンジニアリング(株)、千葉ノーミ(株)、
台湾能美防災工業(股)有限公司 ほか計28社
【主要株主】
セコム(株)
能美防災株式会社の 募集している求人
全79件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)