日本アプティブモビリティサービシス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本アプティブモビリティサービシス株式会社の過去求人・中途採用情報
日本アプティブモビリティサービシス株式会社の 募集が終了した求人
自動車用ワイヤーハーネスの法人営業
- 正社員
長年に渡り、世界中の自動車メーカーに対してワイヤーハーネスを 中心とした主要部品の開発・生産供給をグローバル規模で、 展開することで成長してきたデルファイ・オートモーティブ・システムズ。 その日本法人である当社がターゲットにするのは、国内自動車メーカー。 現在、世界戦略を加速させる各メーカーをサポートする存在として、 当社に対する開発・生産依頼が増加しています。 またデルファイ・オートモーティブ・システムズグループとしても、 日本メーカーに対する販路拡大を積極的に推進していることもあり、 営業担当として活躍していただける方を募集します。
ワイヤーハーネスの販路拡大のための法人営業
具体的な仕事内容
国内自動車メーカーの資材購買部門をターゲットに、自動車の主要部品であり、
また当社の主力製品でもある「ワイヤーハーネス」の提案営業活動全般をお任せします。
【具体的には】
■まずは、顧客のニーズを敏感に察知することから、すべては始まります。
多忙を極める顧客に対して、効果的なアプローチを仕掛けながら面談時間を設定。
そこから、顧客のニーズや今後動きそうな新車開発プロジェクトに
関する情報を聞き出します。
さらに自動車という性質上、数年先~10年、20年先の販売戦略を
見据えた上で企画提案していく必要があります。
▽ ▽
■その上で、自社の製品や技術を活用して具体的な企画を練り、
顧客に対して提案。世界中の開発・生産拠点ネットワークを駆使し、
様々なメンバーから有益な情報を聞き出しつつ、
より顧客にとって魅力的な企画提案を行っていきます。
▽ ▽
■受注後、開発部門等と連携しながら具体的な開発~生産に
いたるまでのスケジュール調整などを行います。
今後、グローバルレベルでさらに大きな受注をできるような、
次につながる提案活動を行っていきます。
【昨年、新たに国内自動車メーカーからの受注に成功】
昨年、新たに国内大手自動車メーカーから、
世界中に販売する予定の新型車に搭載されるワイヤーハーネスの
受注獲得に成功しました。
今後、さらに他の分野や車種にも拡大していくことが、
大きなミッションの一つとなっています。
【年間数百万台規模で生産・販売される自動車に搭載されるやりがい】
当社の製品が搭載されている車の多くは、グローバル展開しているメジャーな車種。
中には1年で100万台以上生産・販売されるコンパクトカーなども含まれます。
通常、5~6年でフルモデルチェンジされるまでは同じ製品が搭載されるため、
一つ受注できた場合、自ら販売した製品が5~6年に渡り数百万台単位で生産され、
なおかつ世界中で利用されるのです。
このスケール感は、他ではなかなか味わえないやりがいとなるはずです。
【学歴不問】法人を対象にした一連の提案営業活動の経験がある方
【必須条件】
◇法人営業の経験
◇日常会話レベルの英語力
◇自動車に対する興味関心がある方
【歓迎するスキル・経験】
◇自動車業界での業務経験や自動車製品に対する知識
【歓迎する人物像】
◇自ら主体的に考え、積極的に行動できる方
◇多くの方と調整・コミュニケーションを図って一つの形にまとめていくことが得意な方
◇世界中のメンバーをリスペクトしながら、建設的な対話ができる方
◇顧客のニーズや要求を敏感に察知した上で、スピーディかつ効果的な企画・提案ができる方
◇顧客や世界各国の常識や仕事の進め方に対して臨機応変に対応できる方
【厚木事業所】
神奈川県厚木市旭町1-24-13 第一伊藤ビル11F
【厚木事業所】
小田急線「本厚木駅」より徒歩5分
9:00~18:00 (所定労働時間8時間/休憩60分)
正社員
試用期間3カ月(試用期間の給与変更なし)
【年俸制】600万~800万円 (残業手当有り)
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■通勤手当(全額支給)
■社会保険完備
■財形貯蓄
■退職金制度
■介護保険
■自動車振興会厚生年金基金
■団体生命保険
■英語等教育研修制度
■スポーツクラブ・保養所利用可
など
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇
■年末年始
■特別休暇
など
※年間休日121日
現在、中国・インド・インドネシアなどアジア各国を対象とした開発プロジェクトが増加しています。
現地拠点では、経営陣までを現地人で構成。
現地のニーズ把握や資材調達などの流通インフラ、現地スタッフのメンタリティまで把握した
交渉力・製造現場との連携など、様々な面で強みを発揮しています。
コストやスピードだけでなく、現地に精通したスタッフがいることで、
その国の品質・期待値を満たす基準を熟知できるので、製品開発・生産がスムーズに進行します。