株式会社ヨシックスホールディングス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヨシックスホールディングスの過去求人・中途採用情報
株式会社ヨシックスホールディングスの 募集が終了した求人
店舗設計
- 正社員
- 転勤なし
株式会社ヨシックスは、 居酒屋「や台や」「ニパチ」「や台ずし」などを運営する飲食チェーンです。 ただ、当社は元々、「ヨシオカ建装」という社名で設立され、 飲食事業へと進出する前から内装工事を専門に手掛けてきました。 外部の居酒屋チェーンの内装工事を数多く行うなかで築き上げた独自のノウハウを活かし、 自ら居酒屋を出店したのが、現在の「や台やグループ」の原点。 当社にとって店舗設計や内装工事は、祖業となる大切な事業の柱です。 現在、当社では飲食事業部の成長が目覚ましく、 内装工事を行う建装事業部の存在感が薄れがちですが、 私たちのビジネスの根幹を担うのが建装事業部です。 近い将来の株式上場を目指し、今後さらなる出店を加速させるためにも、 店舗づくりを共に担っていただける新たな人材が必要不可欠だと考えています。 ぜひ「人気店・繁盛店を自分で作りたい!」という やる気に満ちた方にご応募いただきたいと思います。
「や台やグループ」の飲食店の店舗設計、内装工事に関する業務全般
具体的な仕事内容
<具体的には>
株式会社ヨシックスが展開する「や台やグループ」の店舗の設計や
内装工事に関する業務をご担当いただきます。
店舗の設計から見積もりの依頼、業者の選定、内装工事の監督、進捗管理など、
完成に至る全ての工程を自ら行っていただきます。
<主な仕事の流れ>
▼飲食事業部が選定した出店場所の確認
▼仮の設計図面を作成
▼所轄の保健所や消防署への申請
▼最終的な設計図面を作成
▼工事を行う内装業者との打ち合わせ、見積もり依頼
▼業者の選定・契約、全体の予算の組み立て
▼工事の進捗状況の確認、トラブル対応
▼完成、検査、協力業者からの受け取り
▼飲食事業部への引き渡し
▼開店、アフターフォロー
完成までの期間は、全体で3カ月ほど。
住宅やマンションとは違い、店舗ごとにカタチやレイアウトが異なるため、
「一点モノの作品」を手掛けるような感覚で仕事ができます。
自分の考えを反映しながら、モノづくりの醍醐味を存分に感じられるはずです。
□将来的には責任者としてご活躍下さい!
入社1年ほどは、先輩社員と一緒に「や台やグループ」の店舗の設計や
内装工事を手掛けながら一連の業務の流れを覚え、
その後は完成に至るまでを1人でご担当いただきます。
そして将来的には、建装事業部を担う中核メンバーのひとりとなり、
責任者としてマネジメントにも手腕を発揮していただければと考えています。
□ある程度の失敗は【成長の糧】だと考えています!
店舗設計のご経験がない方であれば、最初は何も分からないのが当たり前。
失敗をしてしまうこともあるでしょう。
当社の手掛ける案件は、ほとんどが自社が運営する店舗の設計・工事です。
そのため、外部のお客様に迷惑をかけることが少なく、
たとえ問題が発生しても十分に挽回が可能。
失敗を恐れることなく仕事を学んでいただける職場です!
建築・インテリア関連の業務経験をお持ちの方 ※経験年数不問 基礎的な知識・スキルがあればOK!
◎要普通自動車免許
<こんな方を歓迎します!>
・店舗の内装工事に携わった経験のある方
・ビルや住宅などの設計・施工管理の経験をお持ちの方
・CADを使った経験のある方 など
名古屋市内及びその近郊の担当現場。
具体的には、名古屋市から半径100Km位の東海3県プラス静岡県西部。
東京・大阪での実績もあります。
【本社】
愛知県名古屋市東区徳川町502
9:00~17:30
休憩1時間
正社員
月給22万円~25万円
◎経験・能力を考慮の上決定いたします。
【幹部候補生】月給28万円以上(面接にて応相談)
※上記は最低保証額です。
■賞与
年3回
■昇給
年1回(6月)
■社員の年収例
年収528万円/55歳/入社15年目
年収504万円/39歳/入社17年目
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給 上限3万円/月
■資格手当
■制服貸与
<休日・休暇>
■日曜・祝日
■月2回土曜日休み
■夏季休暇 4日
■年末年始休暇 12月30日~1月4日