株式会社CBホールディングス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社CBホールディングスの過去求人・中途採用情報
株式会社CBホールディングスの 募集が終了した求人
トップクラスの実績を誇る医療向けサイトのWebデザイナー
- 正社員
- 転勤なし
当社の主事業のひとつである医療介護専門の求人サイト「CBネット」と、 医療・介護専門のWebニュース「CBニュース」では、 おかげさまで好評をいただき、会員数が順調に伸びています。 今はサービス面の拡充・強化を目指しているところ。 当社のサイトを利用している人に、より分かりやすく、 快適で見やすいサイトにすることも大事です。 こうした背景から、Webデザイナーを拡充することとしました。 また、Webデザイン以外にも、自社サービスを説明するためのパンフレットや 様々な営業ツールなど、印刷物のデザインも含めて 幅広く担当していただけるデザイナーの方を歓迎します。
自社Webサイトのデザイン、営業用パンフレットなどのデザイン等をご担当いただきます
具体的な仕事内容
■業務内容
「CBネット」をはじめとする自社が扱うWebサイトのデザイン全般を担当してください。
※「CBネット」などのUI/UXを改善したり、エンジニアと一緒になって
Webサイト内のサービスを充実させてください。
※このほか、スマートフォン向けサイトのデザイン企画や
自社サービス説明用のパンフレットのデザイン・制作も行っていただきます。
■特徴・魅力
★自社サービスのデザインを一手に手がけるため、枠にとらわれず、
自身の裁量をもってアイデアを提案・反映することができます。
★また、自身のデザインによるユーザーの反響が
ダイレクトに届くことも作り手にとって大きな魅力です。
★少数精鋭の体制で、年齢が近いこともあり、
社内には自由にアイディアを出し合える雰囲気です。
部署間の壁もありません。
★企画、マーケティング、開発などの各チームが一体となって行動するので、
コミュニケーションがとりやすく、共同作業がしやすい環境です。
その他、営業、ニュース記者、M&Aアドバイザーなども近くにおり、
業務上連携することも少なくありません。
刺激しあい、広いビジネス感覚が身に付けられる環境です。
★新しい事業リソースに当たって、大きなデザインをお任せすることもあります。
単にページ構成のデザイン、コーディングだけでなく、
サービス全体のイメージにつながるような、
サイト全体のデザインについても、
企画から実制作までトータルに関わっていただきます。
【学歴不問】Webデザイナーとしての経験がある方
Webデザインだけではなく、パンフレット等の制作も担当するため、
コーディング面だけではなく、デザイナーとしての実務経験、
実績についても考慮します。
■必須条件
・HTML、CSSを仕様した業務でのコーディング経験
・Photoshop等を使用したWebデザインの経験
・JavaScriptが理解できる方
■歓迎条件
・Illustratorでのデザイン経験
・PHPなどの知識
・XML、HTML5の知識・経験
・Eclipseの経験
【以下のような方は歓迎します!】
・人と話すことが大好きな方
・常に積極的に仕事に取り組んでいける方
・臨機応変に対応でき、変化や成長をポジティブに考えられる方
・いろいろな人からのアドバイスを聞き、自分を常に成長させることができる方
本社/東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル
【アクセス】
都営地下鉄大江戸線「大門駅」より徒歩3分
JR山手線「浜松町駅」より徒歩5分
フレックスタイム制度(所定労働時間:8時間 休憩60分)
正社員
試用期間 3カ月
月給27万2500円~
※経験・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇致します。
■賞与
年2回(6月、12月)
※業績により決算賞与あり(3月)
■昇給
年2回(5月、11月)
■社員の年収例
【年収例】
460万円/28歳/Webデザイナー
●社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
●借り上げ社宅制度(家賃の3分の2を補助。※上限あり)
●各種福利厚生施設利用制度
●財形貯蓄制度(拠出額の20%を会社が積み増し)
●半期MVP表彰制度
●社内ベンチャー制度
●永年勤続表彰制度
●アニバーサリー休暇制度(有給休暇取得奨励制度)
●慶弔見舞金
<休日・休暇>
●完全週休2日制(土・日)
●祝日
●年末年始
●年次有給(入社後、即10日付与)
●アニバーサリー休暇
●特別、慶弔、産前産後休暇、育児休業など
※年間休日124日(前年度実績)